スニーカーをはじめとする靴を洗うとき、ゴシゴシと頑固な汚れを落としていませんか?洋服は洗濯機でできるのに、靴だけは骨が折れるイメージが付きまといます。靴が洗濯機で洗えたら……とは思いつつも「洗濯機が汚れそう」「本当に汚れは落ちるの?」と疑心暗鬼になってしまいますが、実は靴は洗濯機でもきれいに洗えるのです!今回はお洗濯マニアのライター・ハナがその方法をご紹介します。
靴は洗濯機でも洗えるのか?
あなたはどれくらいの頻度で靴を洗ってますか?服を洗うよりも面倒臭いと思っている方がほとんどかもしれません。それもそのはず、服は洗濯機に入れたらボタン1つで洗えますが、靴はブラシでゴシゴシ擦ってなんて、考えるだけでも億劫になりますよね!
でも、実は靴も洗濯機で洗えることをご存知ですか? 洗濯機のボタン1つでというわけにはいきませんが、靴を洗うのが格段に楽になりますよ。
今回は靴を洗濯機で洗うメリット、デメリットを踏まえながら、きれいに洗うコツを紹介します。
そもそも洗濯槽は汚れないの?
洗濯機で靴を洗うメリットは、なんといっても洗い・すすぎ・脱水を機械がやってくれるという楽さ。洗っている間は別の用事ができるので、効率的です。
ただ、洗濯機で洗うと「洗濯槽が汚れるんじゃないか?」「傷つくんじゃないか?」という不安はありますよね。
洗濯機を傷つけないための予備洗い
泥だらけの靴をそのまま洗濯機に入れてしまうと、洗濯機も汚れ、小石などが洗濯槽を傷つける原因にもなります。
少し手間はかかりますが、ブラシで予備洗いするようにしましょう。予備洗いをするときは以下の2つのポイントをおさえておきましょう。
・靴底はブラシで擦って汚れを落とす
・泥だらけの靴は、かならず一度乾かして泥を落とす
泥だらけの靴を一度乾かす理由は、泥がついたまま洗ってしまうと、泥がより細かい粒子となって繊維の奥に入ってしまい、落としにくい汚れになってしまうからです。
泥は乾いた状態のほうが落としやすいので、しっかり乾かしてブラシなどで払い落としてから洗います。泥を払い落としたあと、酸素系漂白剤で1時間ほど浸け置きしてから洗うと、洗濯槽を汚す心配もありません。
なお予備洗いをした靴であれば、衣類と一緒に洗うのも問題がないように思えますが、長袖やズボンが巻きついて靴の型崩れの原因になったり、硬い靴底で衣類が傷ついたりすることもあります。靴は靴だけで洗いましょう。
実はコインランドリーもある
どうしても自宅の洗濯機で靴を洗うのには抵抗があるという方は、コインランドリーの靴専用洗濯機がおすすめです。
私はコインランドリーの靴専用洗濯機で靴を洗ってみて、自宅の洗濯機でも洗えるんだなと気づきました。
靴専用洗濯機には中にブラシが内臓されており、家庭用の洗濯機よりも汚れがよく落ちる仕組み。そして靴を洗濯機に入れて、コインを入れるだけという手軽さが魅力です。
また別料金になるところがほとんどですが、靴専用の乾燥機もあります。
料金はコインランドリーによって違うので、お近くの店舗にお問い合わせください。
洗濯機で洗えない靴もある
残念ながら、洗濯機では洗えない靴というものもあります。水につけるとシミになりやすい革靴、型崩れが心配なブーツ、先端が硬いヒールの靴などは洗濯機を傷つけてしまうので洗えません。その他、糸以外に接着剤を使っている靴もNG。接着剤が洗濯で溶けて剥がれてしまうかもしれないからです。
洗濯機で洗えるのは、普段履きするような布製のスニーカーやスリッポン、学校の上履きなどです。
靴の洗濯方法
【必要なもの】
・ブラシ(使い古しの歯ブラシなどでも可)
・洗濯ネット
・弱アルカリ性の洗剤
洗い方
1.紐やインソールなど、外せるものは全部外す
2.粘着テープなどで靴の中にたまっているホコリやゴミなどがあればを取り除く
3.靴底についた汚れや小石をブラシでかき取っておく
4.汚れがひどいようなら洗浄力が高い固形石鹸で予備洗い
5.洗濯ネットにに入れる(靴、インソール、ひもなども一緒に入れます)
6.ウール洗い用のコースで洗う
おしゃれ着洗剤は洗浄力が弱いので靴には向きません。洗浄力の高い弱アルカリ性の液体洗剤がおすすめです。粉残りが心配な場合は液体洗剤を使いましょう。
※洗濯機により「ドライコース」「おしゃれ着コース」「おうちクリーニングコース」など名称が異なります。
靴の重さにもよりますが、一度に洗える量は40L水量に対して3〜5足くらいが目安です。
乾燥機は使わない
家庭用のタンプル乾燥機(回るタイプの乾燥機)は型崩れの原因になるので避けましょう。天日干しか、色あせが心配な濃い色の靴の場合は日陰で干します。早く乾かしたい場合は靴用のハンガーを使ったり、新聞紙など吸水性の高い紙を靴の中に入れておくと水分を吸ってくれるので早く乾きます。
手洗いした時と汚れの落ち具合を比較
汚れ落ちはブラシを使ったほうがきれいになりましたが、手軽さではやはり洗濯機の圧勝。
・手洗い:片方の靴洗うのに約5分、1足分で10分です。5足分洗えば50分。
・洗濯機:予備洗いが1足1分くらいなので、5足洗っても5分。
あとは洗濯機が脱水までしてくれます。キレイさをとるならブラシで手洗いですが、洗濯のほうが格段に楽ですね。
ただし、洗濯機では、軽いよごれ、ニオイ、などは取れますが、染み付いた汚れは洗濯機だけでは難しいです。汚れがひどい場合は、予備洗いでブラシで擦り落とすことが大切です。それが面倒なら漂白剤を使うのもおすすめ。汚れがたまる前に洗うという習慣がつけば、洗濯機で充分でしょう。
洗濯機できれいに洗うコツは予備洗い。ブラシで擦るのは面倒だという場合は、酸素系漂白剤を使うと手間がかかりません。40度以上のお湯を使い、規定量の酸素系漂白剤を入れた液の中に汚れた靴を1時間ほどつけ置きします。
つけ置き後は漂白液の中で靴底についた汚れや小石をブラシでこすり、洗濯ネットに入れて洗濯機で洗うと効率的です。
漂白剤の工程を追加すると手洗いと変わらないくらいキレイになります。酸素系漂白剤の液性は弱アルカリ性です。素手で触ると肌が荒れることがるので、ゴム手袋をして作業するようにしてくださいね。
どうでしょう?面倒だと思っていた靴の洗濯も酸素系漂白剤と洗濯機を使うと、ぐっと楽になりますよね。若干洗浄力は落ちますが、洗濯槽の汚れが気になる場合は目の細かい洗濯ネットを使いましょう。もし小石などが残っていてもネットが受けてくれるので洗濯機を汚しません。
洗濯機に任せている間にお茶を飲んだり休憩するのもいいですね。今まで億劫だった時間がリラックスタイムになります。ぜひお試しください!