上書院からの美しい眺め


世界に一つだけ!押し花朱印作り体験/4月30日


美人画を中心に寺宝を特別公開。伊藤小坡「初春」


アロマストーン作り体験/4月29日

眼病平癒の祈願所として、平安時代より特別な方々をはじめとする眼病に悩む多くの人々に信仰されてきた京都府長岡京市の柳谷観音(日下俊英住職)では、ゴールデンウイーク期間中の4月29日(土)から5月7日(日)まで「柳谷観音 新緑ウイーク」を行います。



竹取物語のモデルともされる竹林を抜けたところに柳谷観音があります。京都市内よりも高台にあり、少し遅い春の息吹と新緑の青々しさを境内や上書院から楽しめます。また境内の「ツツジの小路」では期間中に「ヒラドツツジ」が開花を迎え、白色、薄紫色、ピンク色に彩られた小路を散策できます。長岡京市内よりも開花の時期が異なるため、ゴールデンウイーク期間が見頃です。

そして期間中、当山オリジナルの「青葉の押し花朱印」を限定で用意しています。そして「より身近にアートを感じて欲しい」という想いから「柳谷アートフェア」を開催します。今回は寺宝で今まで公開していない美人画を中心に公開します。



詳細URL: http://yanagidani.jp/



(1) 「上書院」特別公開

通常は月に1度、17日にしか公開していない「上書院」を期間中は特別公開します。「上書院」は天皇家公家や特別なお客様のみをお通しする場所。戦前に古都百庭として選ばれた同所から眺める名勝庭園(浄土苑)の新緑は非常に美しいと、多くのVIPに愛されてきました。



(2) 「青葉の押し花朱印」を限定授与

毎回1日で限定数の授与が終了してしまう限定御朱印。今回は「青葉」の押し花を使った御朱印です。御朱印とは参拝した証を授与する印影。今回は当山オリジナルの「青葉」の「押し花朱印」を授与します。青葉は楓ともみじの木々のものを使用。1枚500円で限定500人です。

また今月17日の縁日では「陽光桜の押し花朱印」は1枚500円で限定100人に授与します。陽光桜は濃いピンク色が特徴です。昨年、「陽光桜」という題名で映画にもなっています。戦争を経験された学校の先生が、戦死した子どもたちに桜を見せてあげたかったという想いから、アマギヨシノと台湾の桜を掛け合わせて50年の月日をかけて作られた桜です。



(3) 寺宝特別公開

今回新緑ウイークにあわせて、未公開の寺宝を公開します。今回のテーマは美人画を中心にした人物画です。東京国立近代美術館にも収蔵されている、京都を中心に美人画を描いた日本画家・伊藤小坡の「初春」や美人画で知られる日本画家・梶原緋佐子の「佳き人」などを公開します。



(4) 押し花朱印作り体験会

書院にて、特別に3種類の御朱印に押し花をあしらいます。押し花作家とつくる朱印は世界で1つのオリジナル朱印です。押し花を通して、癒しの時間、自然の美しさ、ものづくりの楽しさを体験してみませんか?

眼の観音様オリジナルの慈眼アメや千眼茶もお楽しみいただけます。4月30日 11時~。参加費3,500円。所要時間は約1時間半。事前予約が必要です。



(5) アロマストーン作り

29日限定で実施。カラフルな紙粘土を混ぜてお子さまから大人まで、簡単にお好きな形で作っていただけます。参加費は1,200円。制作後の乾燥させる時間が必要となります。



(6) 柳谷観音×マインドフルネス

マインドフルネス体験ワークショップ「ストレスを上手に対処する方法を学ぶ」を開催します。マインドフルネスとは「意図的に、今この瞬間に価値判断することなく注意を向けること」とされています。欧米ではマインドフルネスの効果について科学的報告があり、ストレス対処法の1つとして医療・教育・ビジネス・スポーツといったさまざまな現場で実践されています。今回のワークショップではマインドフルネスを体験して、日々の生活に取り入れる方法をお伝えします。5月5日11時~。参加費2,160円。



講師:可児雅昭(NPO法人人間性探究研究所認定マインドフルネス道指導マスター)



(7) お琴と尺八の演奏会

3、4日10~14時に阿弥陀堂でお琴と尺八の演奏会と体験会を開催します。お子さまも体験していただけます。





【日下俊英住職コメント】

「今年初開催の新緑ウイーク。当山は京都市内よりも山間部にあるため、遅い春を楽しめます。今年は雪が多く厳しい冬だったため、庭園でより美しい新緑が観られそうです。また『柳谷アートフェア』も同時開催します。芸術も新緑と一緒に楽しんでください。特に若い方には当山で教科書には載っていない本当の歴史を肌で感じて欲しいと思っております。そして当山限定の『青葉の押し花朱印』など、さまざまな企画も準備して多くの方の来山をお待ちしております。」





【イベント概要】

実施 :2017年4月29日(土)~5月7日(日)

場所 :柳谷観音 楊谷寺

    京都府長岡京市浄土谷堂ノ谷2

入山料:無料(上書院は別途500円)



<交通アクセス>

・車でお越しの方

長岡京インターチェンジ(京都縦貫自動車道)を降り、そのまま真っ直ぐ山の中に入ってください。10分程度で到着します(大型バスの駐車場もあります)。



・電車でお越しの方

阪急京都線「長岡天神駅」・阪急京都線「西山天王山駅」・JR「長岡京駅」の3駅がご利用になれます。毎月縁日(17日)は、当山のシャトルバスが阪急京都線「西山天王山駅」、JR「長岡京駅」の2カ所から発着しております。

また、京阪「淀駅」から阪急京都線「西山天王山駅」行きのバスも出ております(およそ10分)。





【寺院概要】

寺名  : 柳谷観音 楊谷寺

代表住職: 日下俊英

所在地 : 〒617-0855 京都府長岡京市浄土谷堂ノ谷2

URL   : http://yanagidani.jp/
情報提供元: @Press