- 週間ランキング
プリンやレアチーズケーキといった人気のスイーツ。実は電子レンジを使えば、簡単で短時間のうちに作ることができます。用意する材料も少なく、火を使わずクイックに作れるので、子どもと一緒に作るのも楽しいですね。そんなお手軽スイーツレシピを人気ブロガーが紹介します。最後に登場する「とろける生チョコ餅」もたったの10分で完成なので必見!
豆乳ベースのプリンは基本の材料がたった2つととっても簡単。ここでは黒ごま風味の豆乳飲料を使って和風味に仕上げました。好みで黒みつやきな粉をプラスしてどうぞ。豆乳飲料のフレーバーを変えれば、いろいろな種類の豆乳プリンが作れますよ。
豆乳飲料(黒ごま) 1本(200cc) / たまご(M寸) 2個 / 黒みつ・きな粉 各適量
1. 豆乳飲料は封を開けておく。
2. ボウルにたまごを割り入れて、泡立て器で白身を切るように撹拌する。
3. 2に1を入れて混ぜ合わせる。
4. 茶こしやザルで3をこしながら、耐熱プリンカップに注ぎ入れる。
※プリン液に気泡が残っている場合は、キッチンペーパーでぬぐって取る
5. 電子レンジ(600W)に間隔をあけてプリンカップを3個並べ、2分30秒~3分加熱していく。
※電子レンジによって特性や加熱ムラがあるため、加熱中は様子を見ながら時間を調整
6. プリンの表面がフツフツしてきたものから順に取り出して、ラップをかける。
7. 3個とも加熱し終わったらそのまま粗熱が取れるまで置いておき、その後冷蔵庫で冷やす。
8.食べる時には黒みつときな粉を好みでかけて完成。
続いて紹介するのは、ボウル一つで作れるレアチーズケーキです。材料をボウルに入れて電子レンジで加熱し、混ぜたら完成。とっても簡単なので、食べたいときにパパッと作れるスイーツです。優しい酸味となめらかな口あたりでさっぱりと食べられます。
クリームチーズ 200g / 牛乳 100cc / 粉ゼラチン 5g / 砂糖 70g / 生クリーム(植物性ホイップ) 200cc / レモン汁 大さじ1 / ブルーベリージャム 適量
1. クリームチーズは室温に戻しておく。
2. 耐熱ボウルに牛乳を入れ、粉ゼラチンをふりかけたら15分程度置いてふやかす。
3. 電子レンジ(600W)で1分20秒加熱する。
4. 3を取り出して泡立て器で混ぜ、クリームチーズと砂糖を加えて混ぜ合わせる。なめらかになったら、さらに生クリームを入れて混ぜる。
5. 最後にレモン汁を加えて混ぜたら、ボウルにラップをして冷蔵庫に入れ、3時間程度冷やし固める。
6. 冷え固まった5をスプーンなどですくってカップに盛り付け、ブルーベリージャムをかけたら完成。ジャムは好みで他のフレーバーやフルーツソースにしてもOK。グラノーラや砕いたクッキーを添えるのもおすすめ。
やわらかい餅の中からとろりとチョコレートが出てくる、とってもおいしい生チョコ餅。作業時間は10分程度なので、思い立ったらすぐ作れるのも嬉しいですよね。保存するときはタッパーに入れて乾燥を防ぎましょう。食べる時に電子レンジで軽く温めなおすと、とろけるような生チョコ感が味わえます。
もち粉 80g / 砂糖 20g / 水 100cc / コーンスターチ 適量 / キューブチョコレート 6個
1. 耐熱ボウルにもち粉、砂糖、水を入れてスプーンで混ぜ合わせる。
2. 1を電子レンジ(600W)で1分加熱して取り出したら手早く木ベラで混ぜる。再度電子レンジで1分加熱し、取り出して練るように混ぜる。
3. まな板などの台にコーンスターチを振っておく。餅に少し透明感が少し出てまとまったら、ボウルから餅を取り出して包丁で6等分に切り、コーンスターチを振った台に置く。
4. キューブチョコレートが大きい場合は生地に包める程度の適度な大きさに包丁で切る。
※今回使用したキューブチョコレートはこちら(生チョコタイプを使用。口溶けの良い物がおすすめ)。
5. 餅が温かいうちに、生地でチョコレートを包んだら完成。チョコレートが溶けてくるので手早く行うこと。
※包んで5分ほど置くと、中のチョコレートが溶けて食べ頃に
どれもとっても簡単に作ることができ、使用する材料も少なく作りやすいレシピです。火を使わないスイーツレシピで、お菓子作りを楽しんでくださいね。