はじめに
九州随一の日本酒県である酒どころ佐賀県。そのお酒を多くの人々に味わってもらおうと、表参道にある「ZeroBase表参道」で日本酒を楽しめるバーが期間限定オープンします。
120万枚の桜の花びらに埋もれながらお酒を楽しむ、フォトジェニックなスポットへ足を運んでみませんか。

2018年3月1日(木)よりオープン
期間限定オープンする「SAKURA CHILL BAR (サクラチルバー) by 佐賀ん酒」は、美味しい佐賀の日本酒「佐賀ん酒」と、 桜をテーマにしたフォトジェニックでチルアウトな体験を楽しめるバーとなっています。
1階は巨大な一本桜が抜けるスタンドバーとなっていて、佐賀から取り寄せた日本酒を気軽に味わえる空間です。

注目は120万枚の花びらで敷き詰められた2階の「桜プール」。高さ約50cmと膝まで積もった桜の花びらに埋もれながら佐賀ん酒を楽しむという、ここでしか味わえない特別な体験を提供してくれます。桜の花びらは造花なので、服が汚れる心配もありません。
フォトジェニックなオリジナル枡
佐賀ん酒の3種飲み比べセットをより楽しむために、枡を縦に積んで桜の花をあしらった「一本桜」と、枡を横に並べて合わせ絵を楽しむことができる「三連桜」の2種類のフォトジェニックなオリジナル枡を用意。

見た目も華やかな「一本桜」

オリジナル枡「三連桜」

佐賀名産おつまみの6種盛り合わせもセットに
おつまみは、茶の世界を超えて活躍する茶人・松村宗亮氏が監修した、佐賀の名産おつまみを提供。「アスパラの漬物」や「いりこ天」「有機ドライ温州みかん」といったバラエティ豊かな逸品が並びます。
お酒が飲めない方には佐賀県産のみかんジュースを用意しているので、お酒が飲めなくても、みんなでワイワイ楽しめそうです。

◆SAKURA CHILL BAR by 佐賀ん酒
開催日:2018年3月1日(木)~11日(日)
営業時間: 平日17:00~23:00/土・日13:00~23:00 ※最終入店時間22:30
場所:東京都港区南青山5-1-25(ZeroBase表参道 )
料金:佐賀ん酒三種飲み比べ+佐賀の名産おつまみ 1,000円(税込)
入場: 先着順で受付。混雑した際にはお店の前に並び、順に案内。混雑時の滞在時間は合計30分まで。30分の中で時間を区切り、1階のバーフロア、2階の桜プールフロアを順番に案内。
おわりに
日本有数の米どころである佐賀県は、九州において日本酒県と言われているほど酒造りが盛んな土地です。佐賀の名産のおつまみと一緒に、フォトジェニックなバー体験を楽しんでみませんか?