starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

伝統もキュートも欲張りにゲット♪鎌倉観光で買うならこのお土産!




はじめに


鎌倉を訪れたら、鎌倉ならではの魅力を感じるお土産を選びたいものですよね♪
そこで今回は、鎌倉でおすすめのお土産をご紹介していきます。
ぜひ、お土産選びの参考にしてみてくださいね!
鎌倉でおすすめのお土産①クルミッ子/鎌倉紅谷

鎌倉でおすすめのお土産①クルミッ子/鎌倉紅谷


鎌倉を代表する人気のお土産といえば、鎌倉紅谷の「クルミッ子」です。

昔から変わらぬ人気を誇るお菓子なんです。
バター生地にたっぷりのクルミが混ざったキャラメルがサンドされている独特の食感が楽しめますよ。

一度食べたことをきっかけにはまってしまい、ご自宅用にと購入していく方も多いんだとか♡
味わったことがないなら、ぜひご賞味ください♪

◆鎌倉紅谷
住所:神奈川県鎌倉市雪ノ下1-12-4
電話番号:0467-22-3492
営業時間:(平日)8:30~17:30、(土日祝)8:30~18:00
定休日:無休

鎌倉紅谷


鎌倉でおすすめのお土産②小鳩豆楽/豊島屋

鎌倉でおすすめのお土産②小鳩豆楽/豊島屋


豊島屋の「小鳩豆楽」は、落雁のようなお茶菓子。日本茶やお抹茶と相性もぴったりの味わいなんですよ。

古都・鎌倉が生んだ優しい鳩モチーフのお菓子は、お年寄りからお子様まで喜んでもらえるはず♪

価格も良心的なので、職場などでお土産を配る予定の方にもおすすめですよ。

◆豊島屋 本店
住所:神奈川県鎌倉市小町2-11-19
電話番号:0467-25-0810
営業時間:9:00~19:00
定休日:水曜日

豊島屋


鎌倉でおすすめのお土産③メープルプリン/レシュー

鎌倉でおすすめのお土産③メープルプリン/レシュー


鎌倉でも知る人ぞ知る、絶品プリンの名店であるレシューの「メープルプリン」。

こちらでは厳選された材料をベースに、丁寧にひとつひとつ作られたプリンを購入することができます♪

小さなお子様も安心して食べられる素材の良さ、大人が大満足できる味わい深さが魅力。
どなたにも喜んでももらえる、おすすめのお土産です♡

◆レシュー
住所:神奈川県鎌倉市西鎌倉1-1-10
電話番号:0467-31-5288
営業時間:10:00~19:00
定休日:無休

レシュー


鎌倉でおすすめのお土産④輪心バウム/輪心

鎌倉でおすすめのお土産④輪心バウム/輪心


鎌倉の長谷散策の途中で食べたい、バウムクーヘン専門店・輪心の「輪心バウム」。

こちらは、新鮮な卵や国産の小麦粉など、素材にこだわったバウムが人気のお店。

食べきりサイズはもちろん、お好みの大きさで購入することができるので、お土産や手土産に最適です!

◆輪心バウム
住所:神奈川県鎌倉市長谷1-16-12
電話番号:0467-84-8745
営業時間:10:00~18:30
定休日:月曜日

輪心


鎌倉でおすすめのお土産⑤わらび餅/茶処 ご寿々

鎌倉でおすすめのお土産⑤わらび餅/茶処 ご寿々


鎌倉散策のひと休みに「わらび餅」はいかがでしょうか?

茶処・ご寿々では、希少な本わらび粉を使用したわらび餅を店内で食べることができます。

これまで味わってきたわらび餅とは違う、絶品すぎる美味しさに感動してしまうはず♪

こちらでは、テイクアウト用の箱入りわらび餅も購入できるので、お土産にもどうぞ。

◆茶処 ご寿々(こすず)
住所:神奈川県鎌倉市由比ガ浜1-1-9
電話番号:0467-23-9351
営業時間:11:00~17:30、(販売)10:00~18:00
定休日:無休

ご寿々


鎌倉でおすすめのお土産⑥半月/鎌倉五郎

鎌倉でおすすめのお土産⑥半月/鎌倉五郎


鎌倉の人気お土産のひとつが本店を鎌倉に構える、鎌倉五郎のお菓子です。

中でもおすすめが「半月」。
上品な甘さのサクサクせんべいに抹茶、小倉、ピーナッツなどのクリームをサンドした食べやすい一品なんですよ。
日持ちもするので喜ばれること間違いなしです♪

◆鎌倉五郎
住所:神奈川県鎌倉市小町2-9-2
電話番号:0120-07-1156
営業時間:10:00~19:00
定休日:無休

鎌倉五郎


鎌倉でおすすめのお土産⑦お箸/箸専門店 和らく

鎌倉でおすすめのお土産⑦お箸/箸専門店 和らく


ずっと使えるものをお土産にしたいと考えている方におすすめなのが、箸専門店・和らくの「お箸」です。

大人用から子ども用まで、全国の様々なお箸が揃っています。
伝統の鎌倉彫のデザインもあり、鎌倉らしさを感じられる商品も素敵ですよ。

鎌倉散策の際にぜひ立ち寄ってみてくださいね♪

◆箸専門店 和らく
住所:神奈川県鎌倉市雪ノ下1-6-28
電話番号:0467-24-0463
営業時間:(平日)10:30~17:00、(土日祝)10:30~18:00
定休日:無休

箸専門店 和らく


鎌倉でおすすめのお土産⑧お香/鬼頭天薫堂


鎌倉の伝統と文化を受け継ぐお香の専門店「鬼頭天薫堂」。
こちらでは白檀など伝統の香りをはじめ、現代の生活シーンにもぴったりはまる紫陽花のお香まで、100種以上の品ぞろえを誇ります。幅広い世代におすすめのお土産ですよ。

季節限定商品や和ろうそく、練り香などをじっくりと選んでみませんか?
鎌倉の香りを持ち帰ってみてくださいね♡

◆鬼頭天薫堂
住所:神奈川県鎌倉市雪ノ下1-7-5
電話番号:0467-22-1081
営業時間:10:00~18:00※2月は17:30まで
定休日:無休

鬼頭天薫堂


anna

鎌倉でおすすめのお土産⑨炭蜂蜜/鎌倉すざく 炭格子館


女性へのお土産にぴったりなのが、炭の専門店・鎌倉すざく炭格子館の「炭蜂蜜」です。
見た目真っ黒な蜂蜜がインパクト抜群!

余分なものを吸着する炭が配合された蜂蜜は、美容効果も期待できるんです♪
見た目とギャップがある爽やかな味わいに驚きますよ♡

◆鎌倉すざく 炭格子館
住所:神奈川県鎌倉市長谷2-11-44
電話番号:0467-81-5598
営業時間:10:00~18:00
定休日:無休

鎌倉すざく 炭格子館


鎌倉でおすすめのお土産⑩あぶらとり紙/鎌倉四葩


最後にご紹介すのは、鎌倉四葩(よひら)の「あぶらとり紙」です。

鎌倉の四季の美しさをがデザインされたあぶらとり紙は、女性が喜ぶかわいらしいデザインばかり♪

店内では実際に商品を試してみることができるんですよ♡
ご自分用のお土産として購入するのもおすすめです!

◆鎌倉四葩
住所:神奈川県鎌倉市長谷1-15-16
電話番号:0467-25-6133
営業時間:10:15~17:15※冬期・10月以外の日祝は10:00~18:00まで
定休日:年末年始・夏期休暇

鎌倉四葩



おわりに


鎌倉のおすすめのお土産10選をご紹介しました。
鎌倉を訪れたらぜひ購入しておきたい一品ばかりです!
お土産用としてだけではなく、ご自宅用としてもぜひ利用してみてくださいね♪
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.