![小田急 新宿駅](/showTraicyimg?url=https%3A%2F%2Fwww.traicy.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F06%2F1592544132454.jpg&f=20170802)
JR東日本と小田急電鉄、京王電鉄は、7月19日の新宿駅東西自由通路開通に伴い、小田急線・京王線を利用する時の、JR中央東口改札(同日から中央東改札に改称)と両線改札間の通り抜けを終了する。
![](/showTraicyimg?url=https%3A%2F%2Fwww.traicy.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F06%2F1592544165496.jpg&f=20170802)
この取り扱いでは、小田急線・京王線連絡口よりJR新宿駅構内を経由してJR中央東口改札、または逆方向の通り抜けができた。7月19日に新宿駅東西自由通路が開通することに伴い、同日初電車より、この取り扱いを取りやめる。
小田急線・京王線利用時に新宿駅東口を利用する際は、新しく開通する東西自由通路などを改札を出た状態で利用する必要がある。なお、連絡口は引き続き設置し、JR線との乗り換え時は通常通り利用できる。なお、小田急線新宿駅中央地下連絡口では、窓口での乗車券発売や精算業務を終了する。
■関連記事
JR新宿駅の地下自由通路、7月19日供用開始 東西の往来可能に