![](/showTraicyimg?url=https%3A%2F%2Fwww.traicy.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F01%2FKA1-1.jpg&f=20170802)
キャセイパシフィック航空とキャセイドラゴン航空は、7月の輸送実績を発表した。
利用者数は327万8742人で、前年比4%増加した。利用率は86.1%で、供給座席数の増加に伴い、同0.6ポイント減少した。特にインドや台湾路線が好調だった。北米、欧州、中国本土路線は競争激化により低調だった。貨物収入や輸送量は減少した。
7月には、香港で行われたデモによる影響はなかったものの、ロナルド・ラムカスタマー&コマース最高責任者は、「8月以降の収益へのより大きな影響が予想される」として、特に中国本土、台湾、韓国、東南アジアなどの短距離路線で顕著に影響がみられるという。
ロナルド・ラム氏は、「誰にも負けない顧客体験を提供することは、常にキャセイパシフィックブランドの礎であり、世界で最も優れたサービスブランドの1つとしての評判を維持する方法」と付け加えた。
⇒詳細はこちら