軽量&コンパクトなボディながら余裕の走りが楽しめる250ccクラスは高速道路も走行OK。しかも車検が無いなど維持費も安い!ここではアグレッシブな走りが体感できる、新車で買える250ccスポーツモデルを価格順にリストアップ。80万円台から40万円台まで幅広いラインナップが特徴。予算に合わせてセレクト可能です。
REPORT●北 秀昭(KITA Hideaki)
250ccクラスはココがポイント
250ccスポーツの魅力とは?
250ccスポーツが運転できる免許証は?
250ccスポーツで一般公道を走るには、排気量400cc以下のバイクを運転できる「普通二輪(普通自動二輪)免許」が必要。かつては「中型二輪免許」という名称だったため、「中型二輪」「中型」「中免(チューメン)」と呼ばれることもあります。
普通二輪免許は、スクーターなど左手によるクラッチ操作なし車両のみ運転可能な『AT限定』と、手動式クラッチ付きミッション車及びスクーターなど、排気量400cc以下であればすべてのバイクを運転できる『限定なし』の2種類あり。クラッチとミッションを備えた250ccスポーツの場合、『AT限定』での運転は不可となります。
価格順で見る250ccスポーツ10選 ※価格はすべて10%消費税込
全長x全幅x全高:1,980mm×750mm×1,110mm
軸間距離:1,380mm
車両重量:183kg
エンジン種類:水冷4ストローク並列4気筒DOHC 4バルブ
最高出力:33kW(45ps)/15,500rpm
ラムエア加圧時:34kW(46ps)/15,500rpm
最大トルク:21N・m(2.1kgf・m)/13,000rpm
タイヤサイズ:前110/70R17M/C 54H 後150/60R17M/C 66H
全長x全幅x全高:2,065mm×725mm×1,095mm
軸間距離:1,390mm
車両重量:168kg
エンジン種類:水冷4ストローク並列2気筒DOHC 4バルブ
最高出力:30kW(41ps)/13,000rpm
最大トルク:25N・m(2.5kgf・m)/11,000rpm
タイヤサイズ:前110/70R17M/C 54H 後140/70R17M/C 66H
全長x全幅x全高:2,090mm×730mm×1,140mm
軸間距離:1,380mm
車両重量:170kg
エンジン種類:水冷4ストローク並列2気筒DOHC 4バルブ
最高出力:26kW(35ps)/ 12,000rpm
最大トルク:23N・m(2.3kgf・m)/ 10,000rrpm
タイヤサイズ:前110/70R17M/C 54S 後140/70R17M/C 66S
全長x全幅x全高:1,990mm×710mm×1,125mm
軸間距離:1,370mm
車両重量:166kg
エンジン種類:水冷4ストローク並列2気筒DOHC 4バルブ
最高出力:27kW(37ps) /12,500rpmm
最大トルク:23N・m(2.3kgf・m)/10,000rpm
タイヤサイズ:前110/70-17M/C 54H 後140/70-17M/C 66H
全長x全幅x全高:2,090mm/755mm/1,070mm
軸間距離:1,380mm
車両重量:169kg
エンジン種類:水冷4ストローク直列2気筒DOHC 4バルブ
最高出力:26kW(35ps)/12,000rpm
最大トルク:23N・m(2.3kgf・m)/10,000rpm
タイヤサイズ:前110/70-17M/C 54S 後140/70-17M/C 66S
全長x全幅x全高:1,990mm×800mm×1,060mm
軸間距離:1,370mm
車両重量:164kg
エンジン種類:水冷4ストローク並列2気筒DOHC 4バルブ
最高出力:27kW(37ps)/12,500rpm
最大トルク:23N・m(2.3kgf・m)/10,500rpm
タイヤサイズ:前110/70-17M/C 54H 後140/70-17M/C 66H
全長x全幅x全高:2,020mm×805mm×1,045mm
軸間距離:1,355mm
車両重量:144kg
エンジン種類:水冷4ストローク単気筒DOHC 4バルブ
最高出力:20kW(27ps)/9,000rpm
最大トルク:23N・m(2.3kgf・m)/8,000rpm
タイヤサイズ:前110/70-17 M/C 54H 後150/60-17 M/C 66H
スズキ GSX250R……53万6800円
全長x全幅x全高:2,085mm×740mm×1,110mm
軸間距離:1,430mm
車両重量:181kg
エンジン種類:水冷4ストローク2気筒SOHC 2バルブ
最高出力:18kW(24ps)/8,000rpm
最大トルク:22N・m(2.2kgf・m)/6,500rpm
タイヤサイズ:前110/80-17M/C 57H 後140/70-17M/C 66H
全長x全幅x全高:2,010mm×740mm×1,035mm
軸間距離:1,345mm
車両重量:158kg
エンジン種類:油冷4サイクル単気筒SOHC 4バルブ
最高出力:19kW(26ps)/9,000rpm
最大トルク:22N・m(2.2kgf・m)/7,300rpm
タイヤサイズ:前110/70-17M/C 54H 後150/60-17M/C 66H
全長x全幅x全高:2,010mm×805mm×1,035mm
軸間距離:1,345mm
車両重量:154kg
エンジン種類:油冷4サイクル単気筒SOHC 4バルブ
最高出力:19kW(26ps)/9,000rpm
最大トルク:22N・m(2.2kgf・m)/7,300rpm
タイヤサイズ:前110/70-17M/C 54H 後150/60-17M/C 66H
最高出力(ps)が高いパワフルなモデルは、やはり高額なのか?
一般的に最高出力の高いハイパフォーマンスなモデルは、エンジン製作にコストがかかるのが特徴。また、ハイパワーエンジンに対応するため、フレームや足周りも強化=コストのかかる高性能な装備が必要。結果として、それらが価格に反映されます。
上記のグラフの大きなポイント。それは電子制御システムを導入することなく、パワーを抑えたスズキのジクサーから、250ccクラスで唯一4気筒エンジンを搭載し、45馬力を発揮する超高性能なカワサキ Ninja ZX-25Rまでの馬力と価格が、ほぼ一直線上に比例していること。
このグラフから分かることは、各メーカーが目指した、各マシンの立ち位置。カワサキ Ninja ZX-25Rやホンダ CBR250RRは、250ccスポーツの頂点を目指した超高性能スーパースポーツモデル。YZF-R25 ABSやNinja 250などの中間層は、スポーツ性能と街乗りのしやすさを両立させたマルチなモデル。
また、250ccスポーツの中で唯一単気筒エンジンを搭載したCB250Rは、IMU(車体姿勢推定システム)付きABSを標準装備するなど、他モデルとはやや路線を変えた個性派モデル。スズキ独自の油冷エンジンを搭載したジクサーは、高性能な電子制御システムを排除し、バーゲンプライスとも言える低価格を目指し、実現させています。
このように、予算、用途、好み、自身のテクニック等に合わせ、幅広く選択可能な250ccスポーツモデル。当サイトでは、各車の特徴を詳しくレポートした試乗インプレッションも掲載中。ぜひ参考にしてみてください!