![](https://motor-fan.jp/images/articles/10015856/big_main10015856_20200811180356000000.jpg)
8月10日、マセラティは旗艦サルーンの「クワトロポルテ」およびミドルサルーンの「ギブリ」に、トップパフォーマンスモデルに位置付けられる「トロフェオ」を設定したことを発表した。両モデルはトリノ・グルリアスコにあるアヴォッカート・ジョヴァンニ・アニエッリ工場で生産される。
フェラーリのマラネロ工場で製造される3.8ℓV8ツインターボは580ps/730Nmを発揮。最高速は326km/hをマーク
クアトロポルテとギブリに設定されたトロフェオには、フェラーリのマラネロ工場で製造される3.8ℓV型8気筒ツインターボエンジンを搭載。両車ともに、最高出力は580ps/6750rpm、最大トルクは730Nm/2250〜5250rpmを発揮し、ZF製の8速ATを組み合わせる。駆動方式はFR。
![](https://motor-fan.jp/images/articles/10015856/big_3418816_202008111804260000001.jpg)
この高性能エンジンを原動力に、0-100km/h加速はクアトロポルテ・トロフェオで4.5秒、ギブリ・トロフェオで4.3秒を実現。最高速は両車とも326km/hをマークする。ちなみに、2018年に登場した「レヴァンテ・トロフェオ」にも同じエンジンを積むが、こちらは四輪駆動で、4.1秒(一部の地域仕様は3.9秒)の0-100km/h加速、302km/h(同304km/h)の最高速を実現している。
![](https://motor-fan.jp/images/articles/10015856/big_3418818_202008111804580000001.jpg)
![](https://motor-fan.jp/images/articles/10015856/big_3418819_202008111805120000001.jpg)
トロフェオ・モデルにはローンチコントロール機能が搭載されているほか、IVC(インテグレーテッド・ビークル・コントロール)システムが採用されており、強化されたドライビングダイナミクス、アクティブセーフティ、さらにスリリングなパフォーマンスを保証する特定のセットアップが備わる。
![](https://motor-fan.jp/images/articles/10015856/big_3418821_202008111805520000001.jpg)
ドライバーはセンターコンソールのドライビングモードで「コルサ」モードを選択すれば、エンジンのすべてのアウトプットを解き放ち、息をのむようなパフォーマンスと本格的なマセラティのドライビングを味わうことができる。もちろんエキゾーストサウンドも、トロフェオならではの“美声”を響かせる。
![](https://motor-fan.jp/images/articles/10015856/big_3418823_202008111806420000001.jpg)
![](https://motor-fan.jp/images/articles/10015856/big_3418823_202008111806420000002.jpg)
内外装もトロフェオならではのディテールが与えられている。エクステリアでは、ピアノブラック仕上げのツインバーティカルバー・フロントグリルや、フロントエアダクトトリムやリヤのエクストラクターへのカーボンファイバーの追加が挙げられる。サイドエアベントとCピラー部分に装着される「トライデント」バッジには、レッドカラーのアクセントが施されるのもトロフェオ独特のものだ。ホイールは21インチの専用デザインだ。
![](https://motor-fan.jp/images/articles/10015856/big_3418825_202008111807190000001.jpg)
![](https://motor-fan.jp/images/articles/10015856/big_3418826_202008111807340000001.jpg)
なお、ギブリ・トロフェオではボンネットフードも専用設計とされ、レヴァンテ・トロフェオと同様にエアダクトが設けられ、エンジンの冷却性能を高めている。
![](https://motor-fan.jp/images/articles/10015856/big_3418828_202008111808000000001.jpg)
![](https://motor-fan.jp/images/articles/10015856/big_3418828_202008111808000000002.jpg)
専用グラフィックを採用したメーターを搭載するインテリアは、ヘッドレストにTrofeoのバッジを装着するほか、フルグレインのピエノフィオーレナチュラルレザーを張り、スポーティで高級感の高い空間が演出されている。
![](https://motor-fan.jp/images/articles/10015856/big_3418830_202008111808520000001.jpg)
![](https://motor-fan.jp/images/articles/10015856/big_3418831_202008111809140000001.jpg)
![](https://motor-fan.jp/images/articles/10015856/big_3418832_202008111809360000001.jpg)
![](https://motor-fan.jp/images/articles/10015856/big_3418833_202008111810010000001.jpg)
![](https://motor-fan.jp/images/articles/10015856/big_3418834_202008111810090000001.jpg)