![ikoma_MG_1905](http://livedoor.blogimg.jp/traicy/imgs/c/7/c7e17028-s.jpg)
近畿日本鉄道は、8月29日に生駒ケーブルが100周年を迎えることを記念して7月21日からキャンペーンを実施する。
生駒ケーブルは日本最初のケーブルカーとして1918年8月29日に営業を開始した。
当初は宝山寺参拝の利便性向上のため宝山寺線が開業、1929年に生駒山上に遊園地の開業にあわせて山上線が開業した。
7月21日に鳥居前駅において「生駒ケーブル100周年キャンペーンオープニングセレモニー」を開催、7月21日から2019年8月30日の間に宝山寺線車両の「ブル」「ミケ」に記念ヘッドマークを掲出する。
鳥居前駅で発売する乗車券を100周年記念特別デザインに変更、7月21日にケーブルカー施設の見学会を実施、記念入場券、記念グッズを発売するなど記念イベントを行う。
⇒詳細はこちら