![2017-06-24-S0269216](http://livedoor.blogimg.jp/traicy/imgs/6/3/63acdd49-s.jpg)
JR東日本は、大宮~盛岡駅間で開業した東北新幹線が35周年を迎え、6月24日に団体臨時列車「東北新幹線開業35周年記念号」を大宮~盛岡駅間で運転した。
![2017-06-24-S0309234](http://livedoor.blogimg.jp/traicy/imgs/d/e/de6fd344-s.jpg)
出発駅の大宮駅において出発式を開催、10時34分、多胡彰大宮駅長が出発の合図を送り盛岡駅へ向けて出発した。
井原昌浩大宮西口商店街連絡協議会会長、新井正男大宮東口商店街連絡協議会会長、さいたま観光大使も列車を見送った。
![2017-06-24-S0379274](http://livedoor.blogimg.jp/traicy/imgs/6/1/617a228b-s.jpg)
新幹線変形ロボ「シンカリオン」も列車を見送った。
![2017-06-24-AA2I4483](http://livedoor.blogimg.jp/traicy/imgs/d/3/d37ec681-s.jpg)
![2017-06-24-S0129149](http://livedoor.blogimg.jp/traicy/imgs/2/b/2b2fefd8-s.jpg)
![2017-06-24-S0189181](http://livedoor.blogimg.jp/traicy/imgs/a/4/a4ffd9ed-s.jpg)
1982年6月23日、東北新幹線大宮~盛岡駅間暫定開業時に上野~大宮駅間の専用連絡列車「新幹線リレー号」、JNRマークや方向幕を再現した185系が一日限りで復活運転した。