![池袋駅東口.jpg](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2023-07-05/68e1f366fdce636f5aab7c1be11e00a3_lg.jpg)
目次
2:【逆ルート】池袋サンシャインバスターミナルから池袋駅へのアクセス
3:東池袋駅から池袋サンシャインバスターミナルへアクセス
4:【逆ルート】池袋サンシャインバスターミナルから東池袋駅へのアクセス
5:サンシャインバスターミナルの待合室紹介! コインロッカーや喫煙所も
池袋駅の他の高速バス乗り場情報は以下をチェック
池袋駅東口から池袋サンシャインバスターミナルへアクセス
池袋駅東口から徒歩10~15分のところにある、池袋最大の高速バスターミナル「池袋サンシャインバスターミナル」までの道のりを紹介します。バスターミナルへ行くには、JR・西武鉄道共に東口を出ましょう。
まずは動画でサクッと道順をご覧ください。
動画では35番口から出発していますが、以下では西武鉄道の池袋駅東口からの行き方を紹介します。
35番口が見つからない! という方は、東口から出るとわかりやすいです。
![池袋駅東口.jpg](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2023-07-05/573f9801411bf9580633f21fcd5d9299_lg.jpg)
東口から行く場合は、駅を出て目の前の横断歩道を渡り左へ。マツモトキヨシの脇にある歩道に入ります。
ちなみに緑色の矢印で示した高層ビルが、池袋のランドマーク「サンシャイン60」。このおひざ元に池袋サンシャインバスターミナルがあります。
![池袋駅東口前 横断歩道.jpg](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2023-07-05/a86d5bef0be95ad574c5072fdd5c3432_lg.jpg)
マツモトキヨシと交番に挟まれた歩道をまっすぐ進みます。人は多いけど、道幅が広くて歩きやすいです。
![池袋駅東口交番前の歩道.jpg](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2023-07-05/121db90224f554b1a5e860331fcc4f4b_lg.jpg)
少し歩くと「西武高速バス乗り場」が見えてきます。
![西武バス乗り場.jpg](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2023-07-05/2b0ceed17bef622d466ae09e1e41de86_lg.jpg)
西武高速バス乗り場の少し先にユニクロがあるので、その前の横断歩道を渡ります。
![ユニクロ前の横断歩道を渡る](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2023-07-05/467664da887b89b68edd90f6eaaf606c_lg.jpg)
横断歩道を渡りきったら、次の横断歩道を右斜めに進み、ロッテリアの右脇の通りに入っていきます。この通りが、連日多くの人でにぎわう「サンシャイン60通り」です。
![喫煙所手前横断歩道.jpg](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2023-07-05/43913d382473a50b4e6c7274aae6d1cb_lg.jpg)
サンシャイン60通りは、平日の昼間でもかなりのにぎわい。
飲食店に衣料品店、ドラッグストア、映画館にアミューズメント施設など、ありとあらゆる商業施設が軒を連ねています。旅に必要なものを買い揃えたり、バスの出発時刻まで時間をつぶせたりと、何でもできそうですね。
![サンシャイン60通り.jpg](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2023-07-05/20a791183649d59e0deabdbf228db3c1_lg.jpg)
サンシャイン60通りを最後まで進んでいきます。目印は右側に見える「Sunshine City」の大きな看板。その先の横断歩道を渡り、右へと進みます。
![目印のサンシャインシティの看板.jpg](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2023-07-05/c1b300bc3988c7ca97cc71e897b749e9_lg.jpg)
歩道を進んでいくとファミリーマートが見えてきますので、その先を左折して横断歩道を渡ります。
![ファミリーマート.jpg](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2023-07-05/37a6182a663c8dfedc1a165ffec7ee31_lg.jpg)
横断歩道を渡ると、レンガ造りの大きなビルが。これが、池袋サンシャインバスターミナルがある文化会館ビルです。池袋サンシャインバスターミナルへの案内看板も出ていますね。あと260mか……。
![高速バスターミナル.jpg](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2023-07-05/b473536466de934a6073a620d6db0302_lg.jpg)
ちなみに、文化会館ビルは巨大商業施設「サンシャインシティ」を構成するビルの一つ。池袋サンシャインバスターミナルのほか、博物館や劇場も備えています。
看板通りに進んでいくと……池袋サンシャインバスターミナルがある文化会館ビルに到着です。
![文化会館ビル](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2023-07-05/77242a883c39975fd1f026e7c42a25ef_lg.jpg)
写真撮影・文:さくま健太
動画撮影:バスとりっぷ編集部
【逆ルート】池袋サンシャインバスターミナルから池袋駅へのアクセス
まずは、文化会館ビルの入口を出た先にある角を右折します。
![文化会館ビルを出たら右に曲がる](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2023-07-05/8dcb20136fe606e9e5b16c170a88ae9d_lg.jpg)
文化会館ビルを出た後は、4分ほどずっと直進。「サンシャインティ前」交差点が見えたら、ファミリーマートに向かって横断歩道を渡りましょう。
![ファミリーマートに向かって進む](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2023-07-05/b73002e40eb452857f32aca8dfb9440a_lg.jpg)
ファミリ―マートを背にして、なか卯の方へ横断歩道を進みます。横断歩道を渡り終えたら右へ。
![ファミリーマートを背にして見た様子](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2023-07-05/42700d2f91179da825d9793c715164bb_lg.jpg)
なか卯を左に見て次の交差点まで直進。交差点に差し掛かったら、角を左に曲がります。
![ニトリ(サンシャインシティ入口)の角を曲がる](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2023-07-05/113a572c68dc9cbd67ef01b03ae44036_lg.jpg)
大きな看板に「ニトリ」の文字があるのでわかりやすい! サンシャイン60通りを4分ほど直進。
![サンシャインシティ入口前](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2023-07-05/8e733b66d1c62234435e2261599659a7_lg.jpg)
東口五差路という交差点まで進んだら、池袋駅方面に横断歩道を渡ります。
![東口五差路まで出たら交差点を渡る](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2023-07-05/d7a7c2e752db90f216033284a522a822_lg.jpg)
ここまで来れば「SEIBU」の看板が目の前に見えてきます。池袋駅はすぐそこです。
![池袋駅方面へ向かう通り](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2023-07-05/9a87ee501304fca1d2ba0019647fac20_lg.jpg)
最寄りの出入口は35番。ここを降りて案内通りに進むと、池袋駅に到着です!
![35番出入口](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2023-07-05/afa4cc3db67fcdfd30e19ec78d78b97f_lg.jpg)
写真撮影・文:バスとりっぷ編集部
東池袋駅から池袋サンシャインバスターミナルへアクセス
東京メトロ有楽町線でアクセスする場合は、池袋駅のお隣、東池袋駅で降りると便利。実は、ここが池袋サンシャインバスターミナルの最寄り駅です。池袋駅からの所要時間が10~15分なのに対し、東池袋駅からだとたったの3~5分です。
まずは動画でざっくりと行き方を紹介します。
東京メトロ東池袋駅に降りたら、7番出口を目指してください。すると、このように大きな広場が。スーパーやドラッグストア、コンビニがあり、何かと便利。
雨天時には、緑の矢印で示したサンシャインシティへの地下通路を使うといいでしょう。濡れずに池袋サンシャインバスターミナルへたどり着けますよ。
赤い矢印の方向からは地上に出ます。
![東池袋駅出口.jpg](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2023-07-05/27956c7a5de530696b47eef7211b5aef_lg.jpg)
7番出口から地上に出ると、道の先に「東京福祉大学」が見えます。そこを目指して歩いていきましょう。
![東池袋駅7番出口.jpg](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2023-07-05/be467e66e7116d6fd68efd6ac9e77f04_lg.jpg)
東京福祉大学と公園に挟まれた道を、さらに進んでいきます。
![東京福祉大学.jpg](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2023-07-05/459107a01062947bfa7b0bf48299c293_lg.jpg)
すると、池袋サンシャインバスターミナルのあるサンシャインシティが見えてきました。この横断歩道を渡って、右に進みます。
![東池袋駅 横断歩道.jpg](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2023-07-05/acbdd2c4e47654de5fef708704695c9a_lg.jpg)
池袋サンシャインバスターミナルまでは、たったの40m!
池袋駅からのルートほど、にぎやかではありませんが、この近さはかなり魅力的。歩くのが苦手な人は、あえて池袋駅から東池袋駅に移動しても良さそうですね。
![バスターミナル40m.jpg](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2023-07-05/475677fd3d27f75ee2f894ced62f04da_lg.jpg)
写真撮影・文:さくま健太
動画撮影:バスとりっぷ編集部
【逆ルート】池袋サンシャインバスターミナルから東池袋駅へのアクセス
池袋駅へ向かうルートと同じく、まずは文化会館ビルを出て右へ曲がりましょう。
![文化会館ビルを出たら右に曲がる](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2023-07-05/e2a1b2237d8b530f925acc5f2ef71128_lg.jpg)
道なりに進むと、左手に横断歩道が見えてくるので渡ります。右手にはサンシャインシティの入口があります。
![横断歩道を渡る](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2023-07-05/22f94e5c2915863293e0f354dc11140f_lg.jpg)
横断歩道を渡った先の、すぐ右の通りを直進。右手にはファミリーマートが見えます。
![横断歩道を渡り、この通りを直進](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2023-07-05/12fac9450e420e746f8e57ebaed9ccab_lg.jpg)
しばらく歩くと、右手に東京福祉大学、左手に公園があります。
![左手は豊島区立日出町公園](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2023-07-05/74cbeade4fe4144ae87b722917551957_lg.jpg)
東京福祉大学と公園を通り過ぎ、そのまま直進します。左手にセブン-イレブンが見えてきたらもう少し!
道なりに進むと、東池袋駅7番出入口があります。改札があるのは、地下1階です。
![改札は地下1階](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2023-07-05/09edf368a3c39715819e47838df0aa7b_lg.jpg)
写真撮影・文:バスとりっぷ編集部
サンシャインバスターミナルの待合室紹介! コインロッカーや喫煙所も
サンシャインバスターミナルにはどんな設備があるのか、チェックしていきましょう!
![池袋サンシャインバスターミナルに到着.jpg](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2023-07-05/f577b26c189cce9d65cdb8b7469f28bb_lg.jpg)
トイレはちゃんと男女別にありますね。少し離れたところには、バリアフリーのトイレもありました!
![サンシャインバスターミナル待合室のトイレ](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2023-07-05/2a41f9d4c748537f1445822f1670013a_lg.jpg)
バス乗り場を進んだ先には、ベンチがあります。数は少なかったですが、重い荷物がある時には大助かりですね。飲み物やアイスの自販機もあります!
![電光掲示板もある](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2023-07-05/e95c7a486d335393470428f5f4cdc008_lg.jpg)
この待合所にはコインロッカーもあります。スーツケースなど、大型の荷物にも対応しているのが嬉しいですね。料金は特大700円、大型600円、中型500円、小型400円です(2023年7月調べ)。
外の待合所では、雨はしのげますが、風が吹き抜けるので冬場はちょっと厳しそう。そんな時は、ビル内の待合所を利用しましょう。開放感はイマイチですが、寒さをしのげます。
![中待合室.jpg](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2023-07-05/6666599d1894b8887e7687f6a332a352_lg.jpg)
待合所左脇の通路を進み、正面にある自動ドアの手前を右に向くと、有料の携帯充電器と公衆電話が!
携帯電話やスマートフォンの電池が急に切れても安心です。
![充電器.jpg](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2023-07-05/a55529db661d9c75feddd52aa0b1c4b7_lg.jpg)
写真撮影・文:さくま健太
池袋サンシャインバスターミナル
平日でも人が多くて賑やかな池袋。
池袋サンシャインバスターミナルは、池袋駅と少し距離が離れているので、時間に余裕も持って向かいたいですね。行き方がわからなくなるかも…と思ったら、東池袋駅を利用することもご検討くださいね!
(バスとりっぷ編集部)