FXにおいてレバレッジは、少額の資金であっても大きな利益を生み出すことのできる強力なツールになります。しかし、「国内FXのレバレッジは最大で何倍?」、「国内と海外で最大レバレッジは違うの?」、「取引の証拠金はいくら用意すればいいの?」などの疑問をお持ちの人も多いようです。
そこで今回は、国内と海外のFX会社の最大レバレッジや、証拠金の計算方法、レバレッジを活用する際のメリットとデメリットなどについて解説していきます。
- そもそもFXのレバレッジとは?
- 証拠金の具体的な計算方法
- レバレッジを活用するメリットとデメリット
- 国内と海外のFX会社の最大レバレッジ
本サイトにはプロモーション広告を含みます。なお、掲載されている広告の概要や評価等は事実に反して優遇されることはありません。
FXのレバレッジとは?証拠金の計算方法も解説!
FXのレバレッジとは担保となる証拠金を活用し、多額の取引ができる仕組みのことを言います。簡単に言うと、少ないお金で大きな取引ができるということです。
例えば、証拠金が4万円あれば25倍のレバレッジをかけることで4万円×25倍、要するに100万円分の取引をすることができます。手持ちの資金以上の大きな取引ができ、より多くの利益を狙えることがレバレッジの最大の魅力と言えるでしょう。
FXの証拠金とは、取引をするためにFX会社へ預け入れる担保金のようなものであり、口座に最低限入れなければならない証拠金の金額は簡単に計算することができます。具体的には、以下のような計算式になります。
- 通貨ペアのレート×取引量÷証拠金率
=証拠金
- 証拠金率=100%÷レバレッジの倍率
③レバレッジ25倍で取引する場合
- 100円×1万通貨÷レバレッジの倍率25倍=4万円
国内のFX会社の場合は最大レバレッジが25倍であり、25倍のレバレッジをかける場合の証拠金率は「100%÷25倍=4%」となります。つまり、取引する金額の4%の証拠金が最低でも必要になるということです。
100万円の取引を4万円の自己資金で行えることから、レバレッジをかけることで取引に必要な初期費用がぐっと下がることがわかります。
国内(日本)FXのレバレッジは最大25倍!
国内のFX会社のレバレッジは、最大で25倍となっています。なぜかと言うと、日本の金融庁の規制によって、「国内のFX会社の最大レバレッジは25倍以下」と決まっているからです。
V 投資者保護のための主なルール
○ 証拠金制度(レバレッジ制限) 個人が店頭FX取引を行う際は、通貨ペアの種類を問わず、取引金額に対して4%以上の証拠金を差し入れ、維持する必要があります(レバレッジに換算すると25倍以下となります。)。
引用:金融庁
国内のFX会社の1つである「GMOクリック証券」では、以下のように説明しています。
Q FXネオ取引のレバレッジは変更可能ですか?
A 回答
当社のFXネオ取引のレバレッジは最大25倍となっており、お客様ご自身でレバレッジの倍率を設定変更することはできません。
引用:GMOクリック証券
国内FXでは例えば資金が10万円である場合、25倍となる250万円分までの取引ができるこということになります。国内のFX会社は金融庁に登録しなければサービスを提供することができず、金融庁は利用者保護のためにレバレッジを規制しています。
FXのレバレッジのかけ方とは?
FXのレバレッジのかけ方は、以下の2種類となっています。
自動計算
FXでは一般的には、取引額と有効証拠金によってレバレッジが自動計算されます。
少々手間にはなりますが、レバレッジは以下の計算式で簡単に計算することができます。
- 通貨ペアの価格×取引量÷証拠金
=かかるレバレッジ
③証拠金10万円で取引した場合
- 100円×1万通貨÷10万円=10倍
自動計算方式では取引量を増やしたい時にレバレッジの設定を変える必要がありませんが、初心者の場合は気づかないうちに高いレバレッジをかけてしまっていることがあります。
そのため、取引量を減らしたり証拠金を増やしたりすることで、レバレッジが高くなりすぎないようにコントロールする必要があるのです。
取引画面で設定
一部のFX会社では、レバレッジを取引画面から設定することができます。つまり、レバレッジの上限を自分に合わせて決められるということです。
例えば、松井証券FXでは以下の4つのレバレッジコースが用意されています。
コース名 | 最大レバレッジ | 証拠金率 |
---|---|---|
スタンダード25倍コース | 25倍 | 4% |
低レバレッジ10倍コース | 10倍 | 10% |
低レバレッジ5倍コース | 5倍 | 20% |
レバレッジなしコース | 1倍(なし) | 100% |
取引画面から最大レバレッジを設定することでレバレッジの上限を固定し、レバレッジが高くなりすぎないようにすると、取引で大きな損失を出しにくくできます。
FXのレバレッジを活用するメリット
FXのレバレッジを活用するメリットは、主に以下の3つです。
レバレッジの強みを理解し、取引に生かせるようにしましょう。
少額から始められる
FXではレバレッジをかけることで取引を少額から始めることができます。なぜなら、自己資金の最大25倍まで取引可能だからです。
例えば、100万円分の取引をする場合でも、25倍のレバレッジをかけることで4万円という資金で取引をすることができます。10万円分なら4,000円です。
国内のFX会社では1,000通貨から取引を始められるのが一般的であり、米ドル円であればレバレッジを活用することで、数千円という少額から取引をスタートすることができます。
取引で大きな利益を狙える
レバレッジの最大の魅力は、何といっても取引で大きな利益を狙えることでしょう。レバレッジを高くすればするほど、価格の変動から狙えるリターンも高まっていきます。
例えば、レバレッジ1倍と25倍の時の利益の違いは以下のようになります。
- ①証拠金10万円
②1ドル=100円で米ドル/円を購入
③1ドル=110円で売却
かける レバレッジ | 取引できる数量 | 評価額 | 利益 |
---|---|---|---|
1倍 | 10万円分(1,000ドル) | 11万円 | 1万円 |
25倍 | 250万円分(2万5,000ドル) | 275万円 | 25万円 |
レバレッジを活用すれば証拠金の最大25倍まで取引でき、同じ値動きであっても利益が最大で25倍まで増えることになります。
資金を効率よく運用できる
前述したように、レバレッジをかけることで自身が持つ実際の資金以上の金額で取引をできるようになり、複数の通貨ペアを同時に取引することができるようになります。つまり、1種類の通貨ペアに依存することなく、他の通貨ペアの価格変動からも利益を狙えるようになるのです。
例えば、米ドル円だけしか取引していない場合は、当然米ドル円の値動きからしか利益を得ることはできません。しかし、ユーロ米ドルやポンド円などの他の通貨ペアも取引していれば、これらの通貨ペアの値動きからも利益を得ることができます。
また、米ドル円だけしか取引していなければ、米ドル円が予期せぬ方向に動いた場合、その影響も大きくなります。一方、複数の通貨ペアを取引していれば、分散投資の効果でリスクを軽減することが可能です。
レバレッジを活用して複数の通貨ペアを取引することで、利益を得る機会の増加やリスクを減らすことを目指しましょう。
【負けた場合は?】FXのレバレッジを活用するデメリット
さまざまなメリットがあるFXのレバレッジですが、以下のようなデメリットもあります。
レバレッジを使った際のデメリットを把握し、リスク管理をしっかりと行うようにしましょう。
支払う損失が大きくなる可能性がある
FXではレバレッジをかけることで、支払う損失が大きくなる可能性があります。なぜなら、レバレッジは利益だけでなく、損失も増やしてしまうからです。
例えば、レバレッジを5倍かけると、利益と損失はレバレッジをかけない場合の5倍になります。そうなると予想とは反対の方向に値動きがあると大損してしまうリスクがあります。
ロスカットのリスクが高まる
レバレッジをかけて取引すると、ロスカットのリスクが高くなることもデメリットです。というのも、レバレッジをかけることで取引量が大きくなり、少ない価格変動でも含み損が大きく増えてしまうからです。
ロスカットとは、保有ポジションの含み損がある一定のレベルに達した時に、さらなる損失の拡大を未然に防ぐため、強制的に決済される仕組みのことを言います。各FX会社が設定した証拠金維持率(必要証拠金に対する資産評価額の割合)を下回ることで、ロスカットが執行されます。
例えば、レバレッジを10倍かけると、レバレッジをかけなかった時と比べて取引量が10倍、含み損も10倍となり、証拠金維持率が大きく下がりやすくなってしまいます。これにより、価格変動でロスカットになるリスクが高まります。
【何倍なら安全?】FXのレバレッジのおすすめ設定
FXではレバレッジ3倍程度であれば、初心者でも安全に取引しやすいと言われています。なぜなら、前述したロスカットになる可能性が低いことから、一気にほとんどの資金を失ってしまうような事態が起きづらいからです。
例えば、松井証券FXの計算ツールを使ってレバレッジ3倍と10倍までのロスカットの値幅を計算すると、以下の画像のようになります。
米ドル円が100円の時に1万通貨買った場合、レバレッジ3倍のロスカットまでの値幅は、「建玉レート100円-ロスカットライン約68円=約32円」となります。一方、レバレッジ10倍のロスカットまでの値幅は、「建玉レート100円-ロスカットライン約92円約8円」です。
FXでは長く生き残り、経験を積み、取引のスキルを磨いていくことが大切になります。しかし、「一気に稼ぎたい」という心理から多くのトレーダーが高いレバレッジでの取引を行い、ロスカットで大きな損失が発生してしまっています。
ロスカットを避けるために、特に初心者のうちはレバレッジを低めにし、余裕を持った取引を心がけましょう。
【最大1,000倍?】高レバレッジの海外FX口座は危険!
海外のFX会社は日本の金融庁の規制を受けないため、例えば最大レバレッジが1,000倍以上の会社もあります。しかしながら、以下の2つの理由から初心者にはおすすめできません。
高いレバレッジはリスクが大きい
海外のFX会社では国内のFX会社のようなレバレッジの制限がなく、最大レバレッジが1,000倍以上の会社もあるほどですが、高いレバレッジをかけた取引ではその分リスクが大きくなります。
例えば、米ドル円の取引での取引量と1pipsあたりの損失額は以下の表のようになります。
??米ドル円の取引での取引量と1pipsあたりの損失額
取引量 | 1pipsあたりの損失額 |
---|---|
1万通貨 | 100円 |
10万通貨 | 1,000円 |
50万通貨 | 5,000円 |
100万通貨 | 1万円 |
1万通貨の取引では1pipsの損失が出ても100円で済みますが、100万通貨では1万円となり、あっという間にロスカットになって大きな損失を出してしまうことになりかねません。高いレバレッジを活用して取引量を増やせば大きな利益が狙えるものの、失敗すれば大きな損失が発生するリスクもあることを覚えておいてください。
トラブルがあっても対応してもらえない
海外のFX会社は日本の金融庁に登録されておらず、金融庁の規制が及んでいません。つまり、日本の法規制の外にあるため、何かトラブルがあっても金融庁からの直接的なサポートや介入が期待できず、自分で解決に乗り出さなければならないケースが多くなります。そうなれば、特に初心者の場合は問題が解決できなくなる可能性が高いです。
金融庁も以下のような注意喚起を行っています。
金融商品取引法に基づく登録を受けていない海外所在業者が、インターネットに日本語ホームページを開設する等により、外国為替証拠金取引(FX取引)や有価証券投資等の勧誘を行っている例が見受けられます。
また最近、海外所在の無登録業者とバイナリーオプション取引を行い、出金に応じてもらえないなどのトラブルになっている例も見られます。
日本で登録を受けずに金融商品取引業を行うことは違法です。取引を行う前に取引の相手が登録を受けているかこちらで確認して、無登録の海外所在業者との取引は行わないよう、注意してください。
引用:金融庁
海外のFX会社の中には出金拒否を行う悪質な会社もあり、このような問題を個人で解決するのは非常に困難です。また、十分な日本語対応をしておらず、意思疎通が難しい会社も多くあります。
レバレッジを設定できる国内FX業者なら松井証券FXがおすすめ!
レバレッジを設定できる国内のFX会社の中では、松井証券が提供するサービスである「松井証券FX(MATSUI FX)」がおすすめです。松井証券FXをおすすめする理由は、以下の3つです。
- 4種類のレバレッジを選べる
- 1通貨単位から取引できる
- サポート体制が充実している
株式投資や投資信託のイメージが強い松井証券ですが、FXにも力を入れており、初心者の人でも取引を始めやすい環境が整っています。
松井証券FXでは4種類の中からレバレッジを選んで設定することができます。多くのFX会社ではレバレッジを設定することができませんが、4種類のレバレッジの倍率が選べる松井証券FXは、トレーダーがリスク管理をするのに非常に便利です。
松井証券FXで設定できるレバレッジの倍率は、「25倍、10倍、5倍、1倍」の4種類となっています。
??松井証券FXの選べるレバレッジ率
コース名 | 最大レバレッジ | 証拠金率 |
---|---|---|
スタンダード25倍コース | 25倍 | 4% |
低レバレッジ10倍コース | 10倍 | 10% |
低レバレッジ5倍コース | 5倍 | 20% |
レバレッジなしコース | 1倍(なし) | 100% |
レバレッジの倍率を調整することで、初心者でもリスク管理を柔軟に行うことができます。低いレバレッジを選択すればリスクを抑えつつ取引を行うことができ、高いレバレッジでは高いリスクを取る代わりに大きなリターンを目指すことが可能になります。
初心者の人の場合、「低レバレッジ5倍コース」でリスクを抑えつつ、FXの取引に慣れていくとよいでしょう。FXに慣れてきたら4つの選択肢の中から自分に合ったレバレッジを選び、自身のリスク許容度に応じた取引をするようにしてください。
国内のFX会社では1,000通貨から取引ができるのが一般的ですが、松井証券FXではなんと1通貨から取引をすることができます。つまり、リスクを非常に小さくできるため、初心者の人でも安心して取引を始めることができるのです。
例えば、米ドル円が150円の時に1通貨取引するのであれば、6円という少額から取引することができます(レバレッジ25倍の場合)。取引量が小さければ小さいほど、取引に必要な資金は少額で済み、為替レートの変動によるリスクも極限まで抑えることが可能です。
1通貨単位から取引できる松井証券FXで少額での取引を行えば、多額の損失が発生する心配はなく、初めてFXをする人でも気軽に取引できます。
サポート体制が充実しており、数々の賞を受賞していることも、松井証券FXの大きな魅力になっています。
万が一のトラブルを考えると、サポート体制が充実していることは安心感があります。例えば、松井証券FXでは有人チャットでの問い合わせを7時から24時まですることができ、仕事や家事が終わった後にゆっくりと相談することができます。
FXは平日ほぼ24時間取引可能であることから夜間に取引する人が多く、24時まで問い合わせできることは大きなメリットです。特に夜間に取引したい初心者は、ぜひ松井証券FXを検討してみてください。
FXのレバレッジに関してよくある質問
この項目では、FXのレバレッジに関する知っておきたいこと、注意すべきことをまとめてご紹介していきます。
- 日本のFXの最大レバレッジは何倍ですか?
- 国内のFX会社の最大レバレッジは25倍となっています。金融庁の規制によって25倍までと定められているためです。
- レバレッジを25倍にした場合、証拠金はいくら必要ですか?
- レバレッジを25倍にした場合、取引額の25分の1の金額が証拠金として必要になります。具体的には、以下のような計算式になります。
- FXを10万円で始める場合、まず何ロットにすればよいですか?
- FXを10万円で始める場合、米ドル円(1ドル=150円の場合)であれば2ロット(2,000通貨)がおすすめです。FXではレバレッジ3倍程度であれば、初心者でも安全に取引しやすいと言われていますが、10万円の場合は2ロットでレバレッジが3倍になるからです。 レバレッジは以下の計算式を使って、簡単に計算することができます。 レバレッジの計算式
- 通貨ペアの価格×取引量÷証拠金=かかるレバレッジ
①1ドル=150円②米ドル/円2,000通貨③証拠金10万円で取引した場合- 150円×2,000通貨÷10万円=3倍
当記事で紹介している会社は、すべて金融庁から許可を受け財務局に登録されおり、かつ金融先物取引業協会に加入している業者です。
本記事で参考にしたサイト一覧