starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

親和中学校 天体観測会のご案内


兵庫県で唯一SSHに指定されている私立校の親和中学校は、2025年4月から女子部と共学部の並置を計画し、学校改革を進めています。この学校が主催する「天体観測会」は、小学生とその保護者を対象に開催され、秋や冬の星空を楽しめる内容です。明石天文科学館の井上館長が導き、最新のスマート望遠鏡を使った星空撮影体験も行われます。このイベントは無料で、親子の思い出づくりと宇宙への興味を深める絶好の機会です。

 
兵庫県下私立唯一のSSH認定校での「天体観測会」を開催

 親和中学校は、2025年4月より女子部と共学部の並置となり、未来に向けた学校改革を行います。また文部科学省からSSH(スーパーサイエンスハイスクール)の指定も受けた兵庫県唯一の私学でもあります。
 そんな本校が、小学生とその保護者の皆さまを対象に、秋や冬の美しい星空を楽しむ「天体観測会」を開催いたします。今回のイベントでは、明石天文科学館の井上館長をお迎えし、天体観測や最新のスマート望遠鏡を使った星空撮影体験をお楽しみいただけます。
            
      【開催概要】
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202411200287-O1-yTmv7wI6】 
日時: 11月22日(金)18:00~19:30
場所: 親和中学校 グラウンド(雨天時は中止)
対象: 小学生(4年生以上)とその保護者
参加費: 無料

イベント内容
井上館長による解説を通じて、秋や冬の夜空に広がる星々や星団を天体望遠鏡で観察します。また、最新のスマート望遠鏡を使用した星空撮影体験も実施予定です。ご家族で宇宙の神秘を感じながら、夜空を満喫できる機会となっています。

持ち物
暖かい服装をご持参ください。

本イベントは、宇宙や天文学への興味を深めるとともに、親子の楽しい思い出づくりをサポートします。ぜひ多くの皆さまのご参加をお待ちしております。

参加ご希望の方は本校HPよりお申し込みください。先着順ですのでご希望に添えない場合がございます。その際は何卒ご了承ください。

お申込みはこちら

「原点はいつも親和だ」

 

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.