円形脱毛症に対する、思い込みを思いやりに変える一歩へ 「見る目を、変えよう。」プロジェクトがスタート
2022年8月1日
日本イーライリリー株式会社
円形脱毛症に対する、思い込みを思いやりに変える一歩へ
「見る目を、変えよう。」プロジェクトがスタート
プロジェクトの推進役として「リカちゃん」がアンバサダーに就任!
日本イーライリリー株式会社(本社:兵庫県神戸市、代表取締役社長:シモーネ・トムセン、以下、日本イーライリリー)は、本日2022年8月1日(月)より、円形脱毛症と向き合うプロジェクト「見る目を、変えよう。」を開始いたします。
円形脱毛症は、子どもから大人まで男女問わず発症することから誰もが正しく向き合う必要があります。日本では従来、円形脱毛症の発症原因として精神的ストレスが強調されてきましたが、現在では、円形脱毛症の根本的な原因は、免疫の異常な働きによって引き起こされる「自己免疫疾患」と考えられています。当社の調査では、「円形脱毛症の原因はストレスである」と考える人が約8割いる一方で、「免疫異常が原因」と認識している人は4人に1人の割合に留まっていました。また、円形脱毛症の患者さんの多くが「心が弱い人間だ」と考え、自分自身を責めていることも明らかになりました。こうした現状を踏まえ、円形脱毛症への“思い込み”を解き、世間からの視線に苦しむ患者さんを取り巻く社会を少しでも”思いやり”のある環境に変えたいという思いから本プロジェクトを発足しました。
また、プロジェクトのスタートに伴い、「リカちゃん」(発売元:株式会社 タカラトミー)が本プロジェクトの推進役として公式アンバサダーに就任します。当社は、リカちゃんとともに、今後円形脱毛症に関する情報を発信することで、円形脱毛症に対する、“思い込み”を“思いやり”に変える一助となるべく活動を推進してまいります。
本プロジェクトの特設サイト: https://www.lilly.co.jp/news/stories/mirume-wo-kaeyou
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202207294521-O16-PXMNxb4L】
「見る目を、変えよう。」プロジェクトのキービジュアルとメッセージ
■ プロジェクト発足背景: 疾患理解の不足が患者さんの不安や悩みを助長している可能性
日本イーライリリーは、「世界中の人々のより豊かな人生のため、革新的医薬品に思いやりを込めて」をOUR PURPOSE(使命)とし、患者さんだけでなく家族を含むすべての人々が幸せな生活を送れる社会に貢献することを目指しています。
円形脱毛症は、自己免疫疾患であることから、発症の原因が患者さん本人にあるわけではありません。しかし、当社が行った調査から、円形脱毛症の患者さんが、見た目に顕著に表れる症状による辛さや苦しみを感じ、それにより人生やライフスタイルに影響を与えていることが明らかになりました。
この調査結果を受け、日本イーライリリーでは、少しでも円形脱毛症で悩まれている当事者の方や、当事者を取り巻く世の中の“見る目”の環境改善に寄与していくため、円形脱毛症に関する情報発信等の機会を提供していきたいという思いから、本プロジェクトを立ち上げるにいたりました。
● ロゴ・コピー:「見る目を、変えよう。」
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202207294521-O18-628ElX9z】
「見る目を、変えよう。」には、円形脱毛症という疾患と患者さんに対する社会の見方や行動、関連する様々なステークホルダーの方々の見方を少しでも変えたいという思いを込めています。ロゴデザインで使用しているリボンは、キャンペーンの一貫したモチーフであり、患者さんの思いをつなぐ役割としてデザインしました。またイーライリリーのコーポレートカラーである赤色と「希望」を想起させる黄色を使用し、関わる全ての方々の未来に少しでも希望が生まれるよう、思いを込めました。
■ 公式アンバサダー「リカちゃん」の起用について:
誰からも親しまれているリカちゃんだから、“変えられる”ことへの期待
リカちゃんは、子どもからおとなまで幅広く多くの方に親しまれてきました。そんなリカちゃんが発信する情報によって、円形脱毛症という疾患への思い込みと患者さんを取り巻く社会が変わっていくことを期待しています。そして、リカちゃんの存在が、悩みを抱える患者さんに希望を与えてくれると考えております。
近年では自身がつぶやくSNSの発信力も話題となっているリカちゃんですが、リカちゃんには公式アンバサダーとして、円形脱毛症の患者さんやステークホルダーなどに取材をしてもらい、情報発信をしてもらうなどの活動を予定しています。
■ アンバサダー「リカちゃん」:
円形脱毛症の患者さんがデザインしたヘッドスカーフを着用
今回のプロジェクトでは、円形脱毛症の患者さんに寄り添っていく気持ちを込め、患者さんが着用するヘッドスカーフをリカちゃんも着用しました。ヘッドスカーフのデザインは、自身も円形脱毛症を患い、頭髪を失ったことをきっかけにヘッドスカーフを考案した角田真住さんによるものです。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202207294521-O17-A0c7mW6M】
公式アンバサダー「リカちゃん」
【表:https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M107246/202207294521/_prw_OT1fl_hVbC30xJ.png】
Profile: 香山リカ
ファッションやスウィーツが好きな好奇心旺盛な女の子。
【表:https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M107246/202207294521/_prw_OT2fl_Pft4vxCG.png】
Profile: 合同会社アルモニア代表 角田真住(つのだ・ますみ)さん
1977年、群馬県生まれ。地元企業に就職し、結婚・出産を機に退職。第2子出産後に多発性円形脱毛症を発症。自身の経験をもとに、円形脱毛症による脱毛だけでなく、抗がん剤の副作用による脱毛など、治療や疾患で見た目に悩みを持つ方に向けたヘッドスカーフのブランドを立ち上げる活動を行っている。
【参考資料】 「円形脱毛症に関する認識調査(2022年2月実施)」結果(一部)
当社は、本プロジェクトを企画するにあたり、一般生活者250人、円形脱毛症患者(過去も含む)47人を対象とした意識調査を実施しました。その結果の一部をご紹介します。
【表:https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M107246/202207294521/_prw_OT3fl_WZnbi7pg.png】
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202207294521-O20-5N8M22NE】
【表:https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M107246/202207294521/_prw_OT4fl_31ryy30y.png】
円形脱毛症にかかっている(過去罹患者は当時)ことを周りに隠したいと思いますか?(単一回答)
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202207294521-O21-22tXk5pS】
円形脱毛症にかかった(過去罹患者は当時)ことで感じたこと・経験したことや変化
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202207294521-O22-nx41snuq】
以上
イーライリリー・アンド・カンパニーについて
イーライリリー社は、世界中の人々の生活をより良いものにするためにケアと創薬を結び付けるヘルスケアにおける世界的なリーダーです。イーライリリー社は、1世紀以上前に、真のニーズを満たす高品質の医薬品を創造することに全力を尽くした1人の男性によって設立され、今日でもすべての業務においてその使命に忠実であり続けています。世界中で、イーライリリー社の従業員は、それを必要とする人々の人生を変えるような医薬品を開発し届けるため、病気についての理解と管理を向上させるため、そして慈善活動とボランティア活動を通じて地域社会に利益を還元するために働いています。
イーライリリー社の詳細についてはhttps://www.lilly.comおよびhttps://www.lilly.com/newsをご覧ください。
日本イーライリリーについて
日本イーライリリー株式会社は、米国イーライリリー・アンド・カンパニーの日本法人です。人々がより長く、より健康で、充実した生活を実現できるよう、革新的な医薬品の開発・製造・輸入・販売を通じ、がん、糖尿病、筋骨格系疾患、中枢神経系疾患、自己免疫疾患、成長障害、疼痛、などの領域で日本の医療に貢献しています。詳細はウェブサイトをご覧ください。https://www.lilly.co.jp
※リカちゃんについて
1967年に誕生し今年55周年を迎えた「リカちゃん」は、常に時代や流行を反映しながら、子どもたちの憧れや夢を形にした商品を発売し、3世代にわたって愛され続けています。
近年では「リカちゃん」とともに時代を歩んできた大人にも愛されるブランドを目指した展開もしています。
タレントとしても活躍の場を広げているほか、「リカちゃん」自身のツイッターやインスタグラムも大きな話題となっています。(※2022年8月時点のフォロワー数:合計約22万人)
【リカちゃん公式サイト】
https://licca.takaratomy.co.jp/
【リカちゃん公式ツイッター&インスタグラム [@bonjour_licca]】
■https://twitter.com/bonjour_licca
■https://www.instagram.com/bonjour_licca/
ANA、「国内線航空券タイムセール」を延期
【トリンプ】ワスレナグサがモチーフの「癒しのブラ」新作が登場♪
【ACLE】川崎F長谷部茂利監督、浦項戦へ日本勢未勝利の地で勝ち点3を「そういうの好き」
実はできる子?NMB48新澤菜央が超アイドルユニット「めるみみ」で躍動「隠してるの、今は」
NEXCO中日本、予防的通行止め実施の可能性 7日深夜から
Aぇ!group「アベンヌ」イメージキャラクター就任「これのCMできるんだ」正門良規は歓喜
マルーン5、2年ぶり来日公演に5万人熱狂 ボーカルは背中に「大谷翔平」のド軍ユニ姿も
シソンヌ長谷川忍、浜辺美波のイジりに「端々に性格の悪さが」「アンダーニンジャ」舞台あいさつ
元ブラジル代表DFマルセロ現役引退、世界的な左サイドバックでRマドリード25タイトル獲得に貢献
【日本ハム】新庄監督「天才中嶋監督に…」名護で名将・中嶋聡氏と約20分間の“会談”
台湾トップ女優、日本旅行中にインフルエンザにかかり肺炎合併症で死亡
小島瑠璃子夫の会社が訃報掲載「29歳で永眠いたしました」通夜・葬儀は「近親者のみで」
小島瑠璃子の夫が救急搬送先で死亡、事件性なし 23年に結婚
小島瑠璃子が夫の急死つづる「突然の別れとなり、後悔がたくさんあります」
天木じゅん「透けすぎ」バスト写真を大胆公開!「天然のおっぱいですからね」
小島瑠璃子、救急搬送先での夫死亡で更新ストップSNSに「心配」「お大事に」の声
交際していた小島瑠璃子めぐる憶測に「キングダム」原泰久氏が注意喚起「これが事実です」
笑福亭鶴瓶への対応「もう恐ろしすぎて」今田耕司「仕事に影響出るって…」ワイドナショーで指摘
「スシロー」写真削除渦中の鶴瓶、ラジオ冒頭で「本当にですね、何言うていいか分からん…」
NHK「べらぼう」出演セクシー女優「妖艶」ランジェリーショット公開「尻の曲線美」「ナイス」
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」
被害女性の代理人弁護士がコメント 中居正広氏とのトラブル
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
中居正広氏自宅BBQ同席のヒロミの本音と肉声「恐怖感じ」「一睡もできず」妻松本伊代にも共有
クロちゃんを騙した「レイちゃま(小林レイミ)」の現在が別人すぎると話題に
和田アキ子が頭下げ生謝罪「アッコにおまかせ」内で発言の約7分後「失礼いたしました」
台湾トップ女優、日本旅行中にインフルエンザにかかり肺炎合併症で死亡
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
吉田沙保里、大久保嘉人との不倫疑惑を一蹴するも冷ややかな声
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
ANA、「国内線航空券タイムセール」を延期
NEXCO中日本、予防的通行止め実施の可能性 7日深夜から
NY外為:ドルの上値限定的、米雇用統計が追加利下げ正当化との思惑も
シソンヌ長谷川忍、浜辺美波のイジりに「端々に性格の悪さが」「アンダーニンジャ」舞台あいさつ
マルーン5、2年ぶり来日公演に5万人熱狂 ボーカルは背中に「大谷翔平」のド軍ユニ姿も
元ブラジル代表DFマルセロ現役引退、世界的な左サイドバックでRマドリード25タイトル獲得に貢献
実はできる子?NMB48新澤菜央が超アイドルユニット「めるみみ」で躍動「隠してるの、今は」
【日本ハム】新庄監督「天才中嶋監督に…」名護で名将・中嶋聡氏と約20分間の“会談”
【阪神】栄枝裕貴、赤星塾でキャッチャー目線の収穫 練習後に質問ぶつけ10分近く話し込む
【市場反応】米先週分新規失業保険申請件数は予想以上に増加、ドル軟調