コムデザイン、オルツ社、マスターピース社と3社で新事業共創 AIコールセンターシステムの共同開発開始
株式会社コムデザイン https://comdesign.co.jp/
PRESS RELEASE
クラウドCTIのコムデザイン、オルツ社、マスターピース社と3社で新事業共創 ~AIコールセンターシステムの共同開発を開始~
株式会社コムデザイン(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:寺尾 憲二、以下「コムデザイン」)は、デジタルクローン、P.A.I.(パーソナル人工知能)を開発する株式会社オルツ(本社:東京都港区、代表取締役:米倉 千貴、以下「オルツ」)、マスターピース・グループ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:中島 樹里、以下「マスターピース」)と3社で、オルツの提供する「AIコールセンター」をベースに、コムデザインの提供するクラウドCTI『CT-e1/SaaS』向けAIコールセンターシステムの共同開発を開始いたします。
■ 共同開発の意義
コムデザインの優れた拡張性を持つクラウドCTIシステム「CT-e1/SaaS」と、オルツがデジタルクローン研究開発で培った高度な音声対話AI技術、そして、マスターピースが長年培ったコールセンターサービスのノウハウが統合することで、先進性、信頼性、確かな実績が一体となった次世代コールセンターが誕生します。
■ 3社の役割
各社の役割は以下となります。
コムデザイン
クラウドCTI『CT-e1/SaaS』をコールセンタープラットフォームとして提供し、オルツの『AIコールセンター』をベースとしたAIコールセンターシステムと連携します。
オルツ
オルツの『AIコールセンター』をベースとし、AIコールセンターシステムの共同開発を行います。
マスターピース
共同開発した『CT-e1/SaaS』AIコールセンターシステムの販売および、同社のコールセンターの新サービスラインナップとしてAIによるコールセンターサービスの提供をいたします。
■ P.A.I.(パーソナル人工知能)について
「P.A.I.(パーソナル人工知能)」とは、私たち自身の意思をデジタル化し、それをクラウド上に配置してあらゆるデジタル作業をそのクローンにさせることを目的としたAIです。
「P.A.I.」はオルツの登録商標です。
「P.A.I.」のコンセプトムービー:https://www.youtube.com/watch?v=AqTDorosHwY
■「CT-e1/SaaS」について
「CT-e1/SaaS」は、コムデザインが提供するクラウド型CTIサービスです。低コスト・専用設備不要といったクラウド型サービスのメリットに加えて、機能の網羅性の高さや、導入企業ごとの柔軟なカスタマイズが可能という特長もあり、累計1,200テナント24,000席以上(2021年6月現在)の企業に採用されています。詳細は以下URLをご参照ください。
https://comdesign.co.jp/
■コムデザインについて
コムデザインは、2000年に創業。2008年からクラウド型CTIサービス「CT-e1/SaaS」の提供を開始。高い拡張性を持つ自社開発のアーキテクチャと利用者のニーズにきめ細かく対応可能な独自のサービスモデルにより、小規模から大規模まで業種を問わずコールセンターに支持されています。近年はCCP※として、”会話”そのものをデータ化して扱う、音声認識や会話解析などのコールセンターDXソリューションとの連携を促進し、コールセンターの新たな価値創造をサポートしております。
※CCP(Converged Communication Platform)とは
「CCP」とはカスタマーとコミュニケーターの“会話”を利用するコールセンターDXソリューションの仕様にあわせて、「音声データ」または「テキストデータ」を柔軟且つ手軽に連携することが可能なコールセンタープラットフォームコンセプトです。
■株式会社オルツについて
デジタルクローン技術によるP.A.I.(パーソナル人工知能)『Alt(オルツ)』の研究開発を通じ、私たちが日々生きること自体を永続的な価値を生み続ける資産となし、自己を自身の評価によって律する人類史上初の自律社会の創出実現を目指す企業です。
・設立 :2014年11月
・所在地 :東京都港区六本木7-15-7 SENQ六本木 9F
・代表者 :代表取締役 米倉 千貴
・URL :https://alt.ai/
・事業内容 : P.A.I.(パーソナル人工知能)『alt(オルツ)』の開発、提供、及び、人工知能及び
人工知能関連技術の研究・開発及びこれに関するサービスのコンサルティング・企画・開発・運営
■マスターピース・グループ株式会社について
マスターピース・グループは、「経営の合理化が為される価値あるアウトソーシングサービスを提供し続ける」ことを経営理念に、世界26言語の対応が可能なグローバルBPOサービスに加え、ビジュアルIVR、AIチャットボットやRPA等の次世代BPOサービスを提供しております。
・設立 :1992年9月
・所在地 :東京都港区西麻布1-8-12 MPG西麻布ビル
・代表者 :代表取締役社長 中島 樹里
・URL :https://www.m-piece.com/
・事業内容 : 総合アウトソーシング事業
コンタクトセンター、多言語コンタクトセンター、BPO業務の運営受託
コンタクトセンターのDX化及びAI化の支援
ソーシャルリスク対策事業
炎上コンサルティング、研修、モニタリングツール、監視代行、事後対策等の
総合ソリューション
*本書面に記載されている会社名、製品およびサービス名は、各社の登録商標または商標です。
*プレスリリースに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。
その後、予告なしに変更されることがございますので、あらかじめご了承願います。
中田花奈が照れ笑い「アイドル時代でもやらなかったかわいい髪形」麻雀本でチャイナ風衣装姿に
DJ KOO「パワーになれるように」慈善ライブでTRFメドレーなどDJ披露 大原櫻子らも出演
チョコプラが鳥取県の平井伸治知事と「TT」ポーズ披露「ティッティリ美術館に行きましょう」
清塚信也「後悔させません」自身もピアノ演奏で参加する「こども音楽フェスティバル」をPR
長濱ねるが手話であいさつ「音を視覚化する最新の技術を体験させていただき、本当にびっくり」
北野武監督、最新作映画は「かなり実験的な映画」今回の製作経験で“未来の映画”も語る
ローランド、28日閉館の新宿アルタを背に「アルタか それ以外か」と感謝メッセージ
【楽天】ドラ1宗山塁「やる時はやる、休む時はしっかり」第2クールへメリハリ大切に
【C大阪】大体大から新加入の古山兼悟「気持ち高まる」J1開幕の大阪ダービーでプロデビューか
忽那汐里が仰天の金髪姿!別人級イメチェン「お人形さん」「お姫様??」と称賛の声
台湾トップ女優、日本旅行中にインフルエンザにかかり肺炎合併症で死亡
小島瑠璃子夫の会社が訃報掲載「29歳で永眠いたしました」通夜・葬儀は「近親者のみで」
小島瑠璃子の夫が救急搬送先で死亡、事件性なし 23年に結婚
天木じゅん「透けすぎ」バスト写真を大胆公開!「天然のおっぱいですからね」
小島瑠璃子が夫の急死つづる「突然の別れとなり、後悔がたくさんあります」
小島瑠璃子、救急搬送先での夫死亡で更新ストップSNSに「心配」「お大事に」の声
笑福亭鶴瓶への対応「もう恐ろしすぎて」今田耕司「仕事に影響出るって…」ワイドナショーで指摘
「スシロー」写真削除渦中の鶴瓶、ラジオ冒頭で「本当にですね、何言うていいか分からん…」
NHK「べらぼう」出演セクシー女優「妖艶」ランジェリーショット公開「尻の曲線美」「ナイス」
TKO木下隆行がYouTuberとのトラブル改めて謝罪 弁護士から「性加害にあたる」と指摘
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」
被害女性の代理人弁護士がコメント 中居正広氏とのトラブル
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
中居正広氏自宅BBQ同席のヒロミの本音と肉声「恐怖感じ」「一睡もできず」妻松本伊代にも共有
和田アキ子が頭下げ生謝罪「アッコにおまかせ」内で発言の約7分後「失礼いたしました」
クロちゃんを騙した「レイちゃま(小林レイミ)」の現在が別人すぎると話題に
台湾トップ女優、日本旅行中にインフルエンザにかかり肺炎合併症で死亡
吉田沙保里、大久保嘉人との不倫疑惑を一蹴するも冷ややかな声
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
中田花奈が照れ笑い「アイドル時代でもやらなかったかわいい髪形」麻雀本でチャイナ風衣装姿に
DJ KOO「パワーになれるように」慈善ライブでTRFメドレーなどDJ披露 大原櫻子らも出演
チョコプラが鳥取県の平井伸治知事と「TT」ポーズ披露「ティッティリ美術館に行きましょう」
長濱ねるが手話であいさつ「音を視覚化する最新の技術を体験させていただき、本当にびっくり」
清塚信也「後悔させません」自身もピアノ演奏で参加する「こども音楽フェスティバル」をPR
北野武監督、最新作映画は「かなり実験的な映画」今回の製作経験で“未来の映画”も語る
ローランド、28日閉館の新宿アルタを背に「アルタか それ以外か」と感謝メッセージ
【C大阪】大体大から新加入の古山兼悟「気持ち高まる」J1開幕の大阪ダービーでプロデビューか
【楽天】ドラ1宗山塁「やる時はやる、休む時はしっかり」第2クールへメリハリ大切に
最強寒波 6日は北海道~北陸でドカ雪 7日~8日は再びピークで西日本も警報級大雪