生体認証データの高秘匿・高可用性な伝送・保管を量子暗号で実現 ~スポーツ選手用電子カルテなどへ応用~
国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)
日本電気株式会社
生体認証データの高秘匿・高可用性な伝送・保管を量子暗号を用いて実現
~ナショナルチームのスポーツ選手用電子カルテなどへの応用~
【ポイント】
■ 個人情報である生体認証データの伝送を量子暗号を用いた高秘匿技術で実現
■ 生体認証時の参照データの保管を量子暗号ネットワーク分散ストレージで実現
■ スポーツ分野のナショナルチームのデータサーバ管理技術に応用 今後端末にも適応予定
国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT、理事長: 徳田 英幸)と日本電気株式会社(NEC、代表取締役 執行役員社長 兼 CEO: 新野 隆)は共同で、顔認証システムでの特徴データの伝送と、特徴点などの認証用参照データの保存を、量子暗号と(k,n)閾値秘密分散(以下、秘密分散)を用いて構築し、認証時の高い秘匿性・可用性を持ったシステムを開発し、実証に成功しました。
本システムは、量子暗号ネットワーク上にカメラ・サーバ及び秘密分散により分散ストレージされた認証用参照データサーバを設置し、不正アクセスや参照データ消失のリスクが極めて低い安全なシステムです。
生体認証は簡単に本人確認でき、パスワードなどの紛失の危険性もない便利な認証技術ですが、その情報が盗まれた場合は変更できないという課題もあります。この課題を解消するために、認証時のデータ伝送を量子暗号で秘匿化し、認証用参照データを秘密分散で保管・管理することにより、量子コンピュータをもってしても理論上漏えい盗聴が不可能なシステムを開発しました。
我々は、本システムをNICTの量子暗号研究開発用ネットワーク上に構築し、様々な競技団体の日本代表選手が所属するナショナルチームのデータサーバ管理のための試験利用を10月から開始しました。このサーバには、日本代表選手のスポーツ選手用電子カルテや分析用映像が保存されているため、極めて厳重に管理する必要があります。今後、各スポーツ競技団体のユーザ端末がサーバにアクセスする際のユーザ認証やデータサーバとの通信にも、今回我々が開発した技術を取り入れる予定です。
【背景】
生体認証は、人間の身体的特徴を抽出し、認証を行うもので、利用方法が簡単で紛失などの問題もない優れた特性を持ち、ユーザに優しいシステムです。
一方、その情報が盗まれた場合、更新できないという課題もあります。また、生体認証用参照データは、個人情報であり、情報セキュリティを担保する上で極めて厳重に管理する必要があり、安全かつ可用性の高い生体認証システムの開発が求められています。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201910282726-O1-axV4qX36 】
図1 サーバ室での作業者の顔認証デモの様子
【今回の成果】
NICTは、量子暗号のネットワーク化の研究開発を進め、秘密分散プロトコルを用いた情報理論的安全なデータ保管技術の研究開発を進めてきました。NECは、情報理論的安全な量子暗号の研究開発を進めてきており、世界No.1の認証精度の顔認証技術を有しています。
今回、NICTとNECは、これらの技術を統合して、顔認証時の特徴データ伝送を量子暗号で秘匿化するとともに、認証時の参照データを秘密分散で保管するシステムを開発しました。そして、NICTが2010年から運用を続けている量子暗号ネットワーク Tokyo QKD Network上にこのシステムを実装・実証することに成功しました。
Tokyo QKD Networkは、東京都心にある2か所にも量子暗号ネットワークを展開しており、それらの拠点にはネットワークオペレーションセンター(NOC)が配置されています。NOCでは、データサーバのサービスも提供しており、様々なユーザのデータが保存されています。日本代表選手が所属する様々なスポーツ分野のナショナルチームは、2013年から国際競技大会に出場する選手のパフォーマンス向上を目的とした、選手のスポーツ選手用電子カルテや映像解析に本ネットワーク上のサーバを利用しています。
今回、ナショナルチームのご協力により、我々はこのシステムを利用して、このサーバへのアクセスを物理的に管理する試験利用を10月から開始しました。都内にあるNOCのサーバ室に設置されたカメラ映像から、特徴データが抽出されます。その特徴データは量子暗号で暗号化され、NICT本部(小金井)の信頼できるサーバ室に設置されている顔認証サーバに送られ、認証が実施されます。なお、この顔認証サーバに保存されている認証用参照データは、Tokyo QKD Network上に秘密分散でバックアップを行っており、顔認証サーバ等に不具合が発生しても、システムを迅速かつ安全に復旧することが可能です。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201910282726-O4-t891b2jW 】
図2 Tokyo QKD Network上に設置された顔認証による管理システム概要
【今後の展望】
今後は、各スポーツ競技団体のユーザ端末がサーバにアクセスする際の顔認証のログインによるユーザ認証やデータサーバとの通信にも量子暗号の技術を取り入れ、スポーツ選手用電子カルテの確認や映像解析の際に物・人の安全で強固な認証、安全なデータ伝送及び安全なデータ保存技術の試験利用を、2019年度末を目途に開始する予定です。
これらの技術検証は完了しており、これらの技術について、ハンドフリーでの本人認証が必要とされるスマート製造現場や医療現場での導入を目指し、より利便性の高いシステムの実現を目指した研究開発を進めていきます。
ANA、「国内線航空券タイムセール」を延期
【トリンプ】ワスレナグサがモチーフの「癒しのブラ」新作が登場♪
【ACLE】川崎F長谷部茂利監督、浦項戦へ日本勢未勝利の地で勝ち点3を「そういうの好き」
実はできる子?NMB48新澤菜央が超アイドルユニット「めるみみ」で躍動「隠してるの、今は」
NEXCO中日本、予防的通行止め実施の可能性 7日深夜から
マルーン5、2年ぶり来日公演に5万人熱狂 ボーカルは背中に「大谷翔平」のド軍ユニ姿も
元ブラジル代表DFマルセロ現役引退、世界的な左サイドバックでRマドリード25タイトル獲得に貢献
シソンヌ長谷川忍、浜辺美波のイジりに「端々に性格の悪さが」「アンダーニンジャ」舞台あいさつ
Aぇ!group「アベンヌ」イメージキャラクター就任「これのCMできるんだ」正門良規は歓喜
PK水かけ論争、JFA審判委員会は今季も主審の裁量に委ねる見解「取り決めは特に…」
台湾トップ女優、日本旅行中にインフルエンザにかかり肺炎合併症で死亡
小島瑠璃子夫の会社が訃報掲載「29歳で永眠いたしました」通夜・葬儀は「近親者のみで」
小島瑠璃子の夫が救急搬送先で死亡、事件性なし 23年に結婚
小島瑠璃子が夫の急死つづる「突然の別れとなり、後悔がたくさんあります」
天木じゅん「透けすぎ」バスト写真を大胆公開!「天然のおっぱいですからね」
小島瑠璃子、救急搬送先での夫死亡で更新ストップSNSに「心配」「お大事に」の声
交際していた小島瑠璃子めぐる憶測に「キングダム」原泰久氏が注意喚起「これが事実です」
笑福亭鶴瓶への対応「もう恐ろしすぎて」今田耕司「仕事に影響出るって…」ワイドナショーで指摘
「スシロー」写真削除渦中の鶴瓶、ラジオ冒頭で「本当にですね、何言うていいか分からん…」
NHK「べらぼう」出演セクシー女優「妖艶」ランジェリーショット公開「尻の曲線美」「ナイス」
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」
被害女性の代理人弁護士がコメント 中居正広氏とのトラブル
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
中居正広氏自宅BBQ同席のヒロミの本音と肉声「恐怖感じ」「一睡もできず」妻松本伊代にも共有
クロちゃんを騙した「レイちゃま(小林レイミ)」の現在が別人すぎると話題に
和田アキ子が頭下げ生謝罪「アッコにおまかせ」内で発言の約7分後「失礼いたしました」
台湾トップ女優、日本旅行中にインフルエンザにかかり肺炎合併症で死亡
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
吉田沙保里、大久保嘉人との不倫疑惑を一蹴するも冷ややかな声
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
ANA、「国内線航空券タイムセール」を延期
【トリンプ】ワスレナグサがモチーフの「癒しのブラ」新作が登場♪
【ACLE】川崎F長谷部茂利監督、浦項戦へ日本勢未勝利の地で勝ち点3を「そういうの好き」
実はできる子?NMB48新澤菜央が超アイドルユニット「めるみみ」で躍動「隠してるの、今は」
NEXCO中日本、予防的通行止め実施の可能性 7日深夜から
元ブラジル代表DFマルセロ現役引退、世界的な左サイドバックでRマドリード25タイトル獲得に貢献
マルーン5、2年ぶり来日公演に5万人熱狂 ボーカルは背中に「大谷翔平」のド軍ユニ姿も
シソンヌ長谷川忍、浜辺美波のイジりに「端々に性格の悪さが」「アンダーニンジャ」舞台あいさつ
Aぇ!group「アベンヌ」イメージキャラクター就任「これのCMできるんだ」正門良規は歓喜
PK水かけ論争、JFA審判委員会は今季も主審の裁量に委ねる見解「取り決めは特に…」