2019年上半期検索ランキングを発表!人物は「錦織圭」、ドラマは「なつぞら」が首位
NTTレゾナント株式会社
goo、2019年上半期検索ランキングを発表!
人物は「錦織圭」、商品は「ワークマン」、ゲームは「ポケモンGO」
映画は「アベンジャーズ」、ドラマは「なつぞら」が首位
ポータルサイト「goo」を運営するNTTレゾナント株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:楠木 健、以下、NTTレゾナント)は、「gooウェブ検索」における検索ログを基準に2019年上半期に話題になったワードをランキング形式で本日発表します。「人物」「商品/サービス」「ゲーム」「映画」「ドラマ」のそれぞれのカテゴリに分けてランキングを紹介します。なお、検索ログの調査期間は2019年1月1日~2019年6月9日となります。
1. 検索ランキングの概要
(1) 「人物」カテゴリ
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201906267962-O1-49s4nZ87 】
2019年上半期に「gooウェブ検索」で最も検索された人物は「錦織圭」となりました。1月のブリスベン国際大会では3年ぶりのタイトルを獲得しました。また、1月の全豪オープン、5月の全仏オープンにおいてもベスト8まで進出するなど好成績を残しています。「錦織圭」と一緒に検索されたキーワード(以下、関連検索キーワード)は「テニス」が最多。全米オープンや全豪オープンなどの大会期間中、検索数が大幅に伸びています。試合の状況や結果を知りたがっていたユーザーが多いのではないかと考えられます。2位には、世界選手権で惜しくも2位となった「羽生結弦」、3位には若年層を中心に支持されているアーティスト「米津玄師」がランクインしました。
(2) 「商品/サービス」カテゴリ
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201906267962-O2-1Fh3Wku5 】
2019年上半期に「gooウェブ検索」で最も検索された商品/サービスは「ワークマン」となりました。作業服業界の大手で、2018年9月にはカジュアルウェアの新業態「WORKMAN Plus (ワークマンプラス)」をららぽーと立川立飛にオープンしています。高機能かつ低価格のアウトドア・スポーツウエアを武器に成長している企業です。「ワークマン」の関連検索キーワードは「店舗」が最多。ワークマンで買い物をするために、近くにある店舗をユーザーが検索していたのではないかと考えられます。2位には、100億円キャンペーンで話題になった「PayPay」、3位には新たな施策を次々と展開しているファッション通販サイト「ZOZOTOWN」がランクインしました。
(3) 「ゲーム」カテゴリ
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201906267962-O6-DS55Ebmf 】
2019年上半期に「gooウェブ検索」で最も検索されたゲームは「ポケモンGO」となりました。スマートフォン向け位置情報ゲームアプリで、リリースから3年ほど経ちますが、いまだに人気のゲームです。「ポケモンGO」の関連検索キーワードは「フレンド掲示板」が最多。ゲーム攻略のためのフレンドをインターネット掲示板経由で増やすために、ユーザーが検索していたのではないかと考えられます。2位には株式会社ミクシィが運営するゲームアプリ「モンスターストライク」、3位にはガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社が運営する「パズル&ドラゴンズ」がランクイン。どちらも「攻略」とともに多く検索されていました。
(4) 「映画」カテゴリ
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201906267962-O7-46R2UF5M 】
2019年上半期に「gooウェブ検索」で最も検索された映画は「アベンジャーズ/エンドゲーム」となりました。世界累計興行収入は27億ドルを超え、全世界で大ヒットを記録しています。「アベンジャーズ/エンドゲーム」の関連検索キーワードは「相関図」が最多。シリーズを重ねるに連れて、登場人物が多くなっており、人物関係を把握したかったユーザーが多くいたのではないかと考えられます。2位には埼玉県を中心に話題を呼んだ人気漫画の実写映画「翔んで埼玉」、3位には人気アニメの劇場版シリーズ「名探偵コナン 紺青の拳」がランクインしました。
(5) 「ドラマ」カテゴリ
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201906267962-O8-Fjt1Q54c 】
2019年上半期に「gooウェブ検索」で最も検索されたドラマは「なつぞら」となりました。「人物」カテゴリで9位にランクインしている広瀬すず主演のNHK「連続テレビ小説」第100作目のテレビドラマです。「なつぞら」の関連検索キーワードは「あらすじ」が最多。様々な困難に立ち向かう主人公を描いたストーリーを知りたがっているユーザーが多いのではないかと考えられます。2位には生徒たちを監禁した高校教師の謎の行動を描く学園ミステリー「3年A組 ―今から皆さんは、人質です―」、3位はNHKの大河ドラマ「いだてん」がランクインしました。
2. 「gooウェブ検索」について
goo サービスの中核である「gooウェブ検索」ではWeb ページの検索サービス(ウェブ検索)のみならず、ニュースや天気、辞書などの多彩かつ膨大なデータベースの検索サービスを提供しています。また、「goo」で蓄積してきたデータやノウハウを利用し、検索結果や検索辞書を自動で更新するAI 型EC サイト内検索ソリューション「goo Search Solution」を2016 年4 月より提供中です。
goo Search Solution についてはこちら
※記載されている会社名、サービス名および商品名は、各社の登録商標または商標です。
以上
中田花奈が照れ笑い「アイドル時代でもやらなかったかわいい髪形」麻雀本でチャイナ風衣装姿に
チョコプラが鳥取県の平井伸治知事と「TT」ポーズ披露「ティッティリ美術館に行きましょう」
DJ KOO「パワーになれるように」慈善ライブでTRFメドレーなどDJ披露 大原櫻子らも出演
清塚信也「後悔させません」自身もピアノ演奏で参加する「こども音楽フェスティバル」をPR
長濱ねるが手話であいさつ「音を視覚化する最新の技術を体験させていただき、本当にびっくり」
北野武監督、最新作映画は「かなり実験的な映画」今回の製作経験で“未来の映画”も語る
ローランド、28日閉館の新宿アルタを背に「アルタか それ以外か」と感謝メッセージ
【C大阪】大体大から新加入の古山兼悟「気持ち高まる」J1開幕の大阪ダービーでプロデビューか
最強寒波 6日は北海道~北陸でドカ雪 7日~8日は再びピークで西日本も警報級大雪
忽那汐里が仰天の金髪姿!別人級イメチェン「お人形さん」「お姫様??」と称賛の声
台湾トップ女優、日本旅行中にインフルエンザにかかり肺炎合併症で死亡
小島瑠璃子夫の会社が訃報掲載「29歳で永眠いたしました」通夜・葬儀は「近親者のみで」
小島瑠璃子の夫が救急搬送先で死亡、事件性なし 23年に結婚
天木じゅん「透けすぎ」バスト写真を大胆公開!「天然のおっぱいですからね」
小島瑠璃子が夫の急死つづる「突然の別れとなり、後悔がたくさんあります」
小島瑠璃子、救急搬送先での夫死亡で更新ストップSNSに「心配」「お大事に」の声
笑福亭鶴瓶への対応「もう恐ろしすぎて」今田耕司「仕事に影響出るって…」ワイドナショーで指摘
「スシロー」写真削除渦中の鶴瓶、ラジオ冒頭で「本当にですね、何言うていいか分からん…」
NHK「べらぼう」出演セクシー女優「妖艶」ランジェリーショット公開「尻の曲線美」「ナイス」
TKO木下隆行がYouTuberとのトラブル改めて謝罪 弁護士から「性加害にあたる」と指摘
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」
被害女性の代理人弁護士がコメント 中居正広氏とのトラブル
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
中居正広氏自宅BBQ同席のヒロミの本音と肉声「恐怖感じ」「一睡もできず」妻松本伊代にも共有
和田アキ子が頭下げ生謝罪「アッコにおまかせ」内で発言の約7分後「失礼いたしました」
クロちゃんを騙した「レイちゃま(小林レイミ)」の現在が別人すぎると話題に
台湾トップ女優、日本旅行中にインフルエンザにかかり肺炎合併症で死亡
吉田沙保里、大久保嘉人との不倫疑惑を一蹴するも冷ややかな声
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
![game_banner](/images/banner-game.png)
中田花奈が照れ笑い「アイドル時代でもやらなかったかわいい髪形」麻雀本でチャイナ風衣装姿に
DJ KOO「パワーになれるように」慈善ライブでTRFメドレーなどDJ披露 大原櫻子らも出演
チョコプラが鳥取県の平井伸治知事と「TT」ポーズ披露「ティッティリ美術館に行きましょう」
清塚信也「後悔させません」自身もピアノ演奏で参加する「こども音楽フェスティバル」をPR
長濱ねるが手話であいさつ「音を視覚化する最新の技術を体験させていただき、本当にびっくり」
北野武監督、最新作映画は「かなり実験的な映画」今回の製作経験で“未来の映画”も語る
ローランド、28日閉館の新宿アルタを背に「アルタか それ以外か」と感謝メッセージ
【楽天】ドラ1宗山塁「やる時はやる、休む時はしっかり」第2クールへメリハリ大切に
【C大阪】大体大から新加入の古山兼悟「気持ち高まる」J1開幕の大阪ダービーでプロデビューか
最強寒波 6日は北海道~北陸でドカ雪 7日~8日は再びピークで西日本も警報級大雪