“最後”の名人選定表彰【第17回 聞き書き甲子園フォーラム 開催】
NPO法人共存の森ネットワーク
“最後”の名人選定表彰
「森・川・海の名人」が、自然との向き合い方・生き方を伝えます
第17回 聞き書き甲子園フォーラム 開催
「聞き書き甲子園」実行委員会(農林水産省、文部科学省、環境省等で構成)は、同甲子園の成果を発表する「第17回聞き書き甲子園フォーラム」を3月16日(土)に都内で開催します。
「聞き書き甲子園」は、全国100名の高校生が「森・川・海の名人」を訪ね、自然と共に生きる知恵や技術、価値観を一対一で聞き書きし、記録するプロジェクトです。
フォーラムでは、3組の代表名人と高校生が、トークイベントを行います。
今回ご登壇いただく、「福井県のおうれん栽培」・「群馬県の木工玩具製造」・「長崎県の一本釣り漁」3名の代表名人は、いずれも森・川・海の伝統的な知恵や技術を今に伝える古老です。(※1)
聞き手は、長年「聞き書き甲子園」を応援いただいている 阿川 佐和子さん(文筆家)と、 聞き書き甲子園講師・発案者の 塩野 米松さん(作家)の2名で行います。
なお、森・海・川の名人を全国から募り、表彰する「名人選定表彰制度」は今年度で最後となります。これまでに1,500人以上の名人を選定・表彰してきました。次年度以降の聞き書き甲子園は、より「地域」にスポットを当てる観点から、全国の市町村(地域)に、名人の推薦にご協力いただき、継続します。(※2)
【概要】
◆日 時:2019年3月16日(土) 開場13:00 開会13:20 閉会16:15
◆会 場:木材会館7階・檜ホール(「新木場」駅から徒歩約3分/駅前ロータリー正面)
◆定 員:150名(無料)事前予約制(席に余裕がある場合、当日受付可)
◆お申込み:https://kikigaki17-forum.peatix.com/view
◆主なプログラム:
・「森・川・海の名人」と高校生のトークイベント
・トークセッション「聞き書き甲子園 それぞれの未来」
◆お問い合わせ・お申し込み:聞き書き甲子園実行委員会事務局(共存の森ネットワーク内)
TEL: 03-6432-6580 FAX: 03-6432-6590 E-mail: info@foxfire-japan.com
※当日、取材を希望する場合には、事前にご一報ください。
============================
(※1)フォーラム登壇名人のプロフィール詳細
◆加藤好昭名人:おうれん栽培(福井県大野市)
日本最後のおうれん産地である、大野市出身。70歳。
最大生産量である年間約200kgのおうれんを出荷する。
栽培技術を「林業遺産」へ申請する(平成27年認定)など、普及活動にも積極的。
※おうれん=漢方薬の原料のひとつ。
◆大野修志名人:木工玩具製造(群馬県多野郡上野村)
北海道出身の58歳。上野村の木材を活用した木工玩具製造「木まま工房」を経営。
動物をモチーフにした子供用のいす「アニマルチェア」など、丈夫で質がよいおもちゃを提供。
◆江川重明名人:一本釣り漁(長崎県平戸市)
平戸市出身の88歳。20歳の時に地元へUターンし、一本釣り漁を始める。
複雑な海底地形と潮流、天候などを見極め、5種類の釣り漁法を瞬時に判断する名人。
(※2)名人選定表彰制度について
公益社団法人国土緑化推進機構では、平成14年度より「もりのくに・にっぽん運動」の一環として、「森の名手・名人」として選定してきました。
(森の名手・名人とは:自然を守り育て、その恵みを暮らしに活かすための優れた知恵や技を受け継ぎ、他の模範となっている人)
また、平成22年度には、全国漁港漁場協会ならびに全国内水面漁業協同組合による「海・川の名人」選定表彰制度も始まりました。森・川・海の名人となった方々には、聞き書き甲子園による高校生の聞き書き取材へ協力していただいていました。
これまでに「1500人以上」の森・海・川の名人を選定・表彰してまいりましたが、、今年度で「名人選定表彰制度」は、終了となります。
次年度以降は、「名人」の技や伝統・文化の基盤である「地域」にスポットを当てる観点から、本取組に御協力いただく市町村(地域)を、聞き書き実施の前年度に公募し、市町村(地域)単位で推薦いただく複数の「名人」を高校生が一対一で訪問し、「聞き書き」する方法により実施します。
※なお、本年度は「森の名手・名人」73名、「海・川の名人」6名が新たに選定表彰されました。高校生は、過去に選定された名人を含む100名の名人に、聞き書きを実施しました。
昨年コンビ解散の46歳吉本ピン芸人が暴露、エゴサして分かった元相方の行動にスタジオ悲鳴飛ぶ
ウェスティンホテル仙台が、絶景の中で楽しむウェルネスイベントを4月に開催
大人気マシンピラティススタジオが2025年4月に6店舗オープン
【オリックス】山岡泰輔のオンラインカジノ問題受け、練習前に注意喚起
ノースアトランティック航空、ロンドン/ガトウィック〜バンコク/スワンナプーム線を開設 10月26日から週4往復
【巨人】前DeNAの石川達也が宜野湾凱旋 三浦監督や横浜高校の筒香、度会らと会話
「赤いきつね」CM問題に企画会社と制作会社が声明 「一切の生成AIを使用していない」
ソフトブレーンが顧客接点を強化する新CRM「esm(eセールスマネージャー)」の提供を開始
【巨人】阿部監督の現時点の開幕ローテプラン明かす 日曜日はマー君「投げてくれたらうれしい」
HIKAKIN、生配信中に不審なデリバリー届き開示請求へ「震えて眠れよ」「事務所総出だから」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
昨年コンビ解散の46歳吉本ピン芸人が暴露、エゴサして分かった元相方の行動にスタジオ悲鳴飛ぶ
「赤いきつね」CM問題に企画会社と制作会社が声明 「一切の生成AIを使用していない」
ホラン千秋「Nスタ」今週欠席、代役は良原安美アナ 13日放送でスタジオの異臭に怒り声荒げる
33歳セクシー女優、不慮の事故で13針縫った顔面血まみれ写真公開「伝えようかすごく迷った」
36歳元吉本女性芸人「20キロ減量→金髪」で完全体!?「どんどんキレイに」「かわいい」
49歳人気吉本芸人が突如ブチキレ事件、電車内で隣の男性に「切れや!」 共演者驚愕「ヤバイ」
元フジ渡邊渚さんが告白「何度も泣いた」けど「病気になった甲斐があるかも」と思えたこと、とは
兵庫知事のパワハラ「おおむね事実」多数 百条委の報告書案判明
3時のヒロイン福田麻貴(32)は元アイドルだった!昔の姿がかわいいとヲタク歓喜
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
昨年コンビ解散の46歳吉本ピン芸人が暴露、エゴサして分かった元相方の行動にスタジオ悲鳴飛ぶ
「赤いきつね」CM問題に企画会社と制作会社が声明 「一切の生成AIを使用していない」
ホラン千秋「Nスタ」今週欠席、代役は良原安美アナ 13日放送でスタジオの異臭に怒り声荒げる
サンド伊達みきおがガックリ「終わるのはショックすぎ、寂しいですね」14年続いた番組終了惜しむ
33歳セクシー女優、不慮の事故で13針縫った顔面血まみれ写真公開「伝えようかすごく迷った」
3時のヒロイン福田麻貴(32)は元アイドルだった!昔の姿がかわいいとヲタク歓喜
36歳元吉本女性芸人「20キロ減量→金髪」で完全体!?「どんどんキレイに」「かわいい」
49歳人気吉本芸人が突如ブチキレ事件、電車内で隣の男性に「切れや!」 共演者驚愕「ヤバイ」
元フジ渡邊渚さんが告白「何度も泣いた」けど「病気になった甲斐があるかも」と思えたこと、とは

昨年コンビ解散の46歳吉本ピン芸人が暴露、エゴサして分かった元相方の行動にスタジオ悲鳴飛ぶ
ウェスティンホテル仙台が、絶景の中で楽しむウェルネスイベントを4月に開催
大人気マシンピラティススタジオが2025年4月に6店舗オープン
ノースアトランティック航空、ロンドン/ガトウィック〜バンコク/スワンナプーム線を開設 10月26日から週4往復
【オリックス】山岡泰輔のオンラインカジノ問題受け、練習前に注意喚起
【巨人】前DeNAの石川達也が宜野湾凱旋 三浦監督や横浜高校の筒香、度会らと会話
「赤いきつね」CM問題に企画会社と制作会社が声明 「一切の生成AIを使用していない」
ソフトブレーンが顧客接点を強化する新CRM「esm(eセールスマネージャー)」の提供を開始
【巨人】阿部監督の現時点の開幕ローテプラン明かす 日曜日はマー君「投げてくれたらうれしい」
芦浜原発計画撤回から25年 「地域破壊」の末に残されたものは