共生をテーマにした児童書『4年2組がやってきた』刊行のお知らせ
株式会社 くもん出版
12/4~12/10は「人権週間」です
脳性まひの少年との心の交流
児童書『4年2組がやってきた』刊行
~無限の可能性をもった、子どもたちの未来への願い~
くもん出版(代表取締役社長 志村直人)は、子どもたちが違いを認め合い、共に生きていく未来への願いをこめて、このたび、児童書『4年2組がやってきた』を刊行いたしました。
折しも12/10は「人権デー」です。民族や国籍の違い、障害のあるなしに関わらず、すべての人が、等しく尊重し合える社会の実現に向けて、本書が子どもたちの互いへの理解の一助となることを願っております。
くもん出版では、本書のほかにも共生をテーマにした絵本・児童書を刊行しております。昨年、日本絵本賞大賞を受賞した『ふしぎなともだち』は人権を考える授業で使われることも増えており、この機会にぜひ手に取っていただきたい一冊です。
■本書『4年2組がやってきた』のみどころ
本書は、脳性まひの主人公マーくんと、交流授業で関わることになった4年2組の子どもたちが、共に育ち、成長していく姿を描いた児童文学です。
しゃべれないし、歩けない、手もうまく動かせない。給食も、トイレも、ひとりじゃ無理なマーくんのいる「にじ組」(特別支援学級)に、交流授業として、4年2組のみんながやってくることになります。はじめは自分たちのペースでマーくんと接していた子どもたちでしたが、しだいにみんなのなかから、彼の気持ちをくみ取ろうという思いが生まれてきます。
緊張すると手が動かなくなっちゃうこと。「となりのトトロ」の「さんぽ」の歌が大好きなこと。少しずつだけど、できることが増えているということ。そして、それはマーくんだけではなく、子どもたちみんなの成長につながっていきます。
著者の野村一秋氏は、綿密な取材をもとに、実在の少年をモデルに本書を書きあげました。「子どもたちのさまざまな優しさを描きたい」という著者の、思いをこめた一冊です。
【著者紹介】野村一秋 1954年、愛知県に生まれる。教員として小学校に勤務した経験のもと、子どもの目線に立った作品を生み出している。日本児童文芸家協会会員。日本児童文学者協会会員。作品に「天小森教授シリーズ」(小峰書店)、『ミルクが、にゅういんしたって?!』(第1回児童文芸幼年文学賞受賞、くもん出版)等がある。
『4年2組がやってきた』
ISBN978-4-7743-2548-4
野村一秋/作 ささきみお/絵
【対象】 小学校中学年から
【体裁】 A5判・96P
【発売】 2016年11月19日
【定価】 本体1,300円+税
【発行】くもん出版
http://kumonshuppan.com/ehon/ehon-syousai/?code=39295
■自閉症の少年との友情
『ふしぎなともだち』
2014年6月には、自然豊かな淡路島を舞台に、自閉症の少年との友情を描いた絵本『ふしぎなともだち』を刊行致しました。島の小学校に転校してきたゆうすけと自閉症のやっくんとの友情を通し、共に生きることの大切さを描いた本書は、第20回日本絵本賞大賞を受賞しました。
『ふしぎなともだち』 ISBN978-4-7743-2344-2
たじまゆきひこ/作
【対象】 小学校低学年から
【体裁】 B4変型・96P
【発売】 2014年6月
【定価】 本体1,500円+税
【発行】くもん出版
http://kumonshuppan.com/ehon/ehon-syousai/?code=29438
■学習障害を抱える少女の成長
『丸天井の下の「ワーオ!」』
2015年7月には、読み書きが困難な「ディスレクシア」という障害を抱える少女が、小説家になりたいという夢に向かって、一歩を踏み出す物語を刊行致しました。本書は、第60回西日本読書感想画コンクール、第34回静岡県夏休み読書感想画コンクールなど、各県の指定図書に数多く選定されました。
『丸天井の下の「ワーオ!」』 ISBN978-4-7743-2309-8
今井恭子/作 小倉マユコ/画
【対象】小学校高学年から
【体裁】四六判・224P
【発売】2015年7月15日
【定価】本体1,300円+税
【発行】くもん出版
http://kumonshuppan.com/ehon/ehon-syousai/?code=34566
GACKT「必要なのか?この謝罪の定型文」不倫疑惑報道への対応めぐり私見
梅沢富美男、購入した大型トラック“衝撃の購入額”にスタジオ騒然 千原ジュニアも驚嘆
華原朋美“出待ちファン”への異例「神対応」ぶりに絶賛相次ぐ「出待ちでの神対応すごい!」
高知東生「夫婦別姓を選択すると差別されるって理屈があると聞いて仰天した。そりゃ逆だ」と私見
膳場貴子アナ、物価高&円高下のGW「4割が巣ごもり」に「政策も必要になってきますね」
NHK豊島実季アナが「日曜討論」キャスターで登場 前任の牛田茉友元アナは参院選出馬で退局
「ウクライナ特殊機関の男性」拘束 ロシア、軍幹部殺害で捜査当局
対戦したい選手は「大谷、ジャッジ」菅野智之がオリオールズの地元中継局のインタビューに登場
JR横須賀線で事故、7歳男児が重傷 パジャマ姿で1人線路歩く
女将がスーパーカブで繰り出して古書販売 口コミで人気に 北九州
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
77歳「ウルトラセブンのアンヌ隊員」76歳「仮面ライダーアマゾン」と結婚へ「地球も平和だ」
ギャル曽根、不倫されても「離婚は絶対しない」驚きの理由「考えてもみなかった方法」と夫
永野芽郁と田中圭の所属事務所が不倫報道を否定「友人関係です」
松山千春、石橋貴明めぐる騒動に言及「業界の仲間でも何人かいるな。脱ぐのはいいんだけど…」
永野芽郁に「二股不倫」報道 TBSドラマ「キャスター」出演は「変更ありません」回答
武田鉄矢「金八先生」シリーズ1位の“天才生徒”を実名発表「もう群を抜いていて…」
62歳ボディメークトレーナー、露出度高めの写真に反響「60代だなんてホント信じられない!」
“役満ボディー”岡田紗佳、大胆な下着ショットを公開に「セクシー」「わがままボディー」反響
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表

GACKT「必要なのか?この謝罪の定型文」不倫疑惑報道への対応めぐり私見
梅沢富美男、購入した大型トラック“衝撃の購入額”にスタジオ騒然 千原ジュニアも驚嘆
華原朋美“出待ちファン”への異例「神対応」ぶりに絶賛相次ぐ「出待ちでの神対応すごい!」
高知東生「夫婦別姓を選択すると差別されるって理屈があると聞いて仰天した。そりゃ逆だ」と私見
膳場貴子アナ、物価高&円高下のGW「4割が巣ごもり」に「政策も必要になってきますね」
NHK豊島実季アナが「日曜討論」キャスターで登場 前任の牛田茉友元アナは参院選出馬で退局
「ウクライナ特殊機関の男性」拘束 ロシア、軍幹部殺害で捜査当局
対戦したい選手は「大谷、ジャッジ」菅野智之がオリオールズの地元中継局のインタビューに登場
JR横須賀線で事故、7歳男児が重傷 パジャマ姿で1人線路歩く
女将がスーパーカブで繰り出して古書販売 口コミで人気に 北九州