SharedItの本格的導入 1,300を超える全所有ジャーナルに対しコンテンツ・シェアリング・イニシアチブを適用
シュプリンガー・ネイチャー
SharedItの本格的導入
シュプリンガー・ネイチャーは、1,300を超える全所有ジャーナルに対し、
コンテンツ・シェアリング・イニシアチブを適用
シュプリンガー・ネイチャーは、SharedItと名付けた無料のコンテンツ・シェアリング・イニシアチブを、自身の所有する全ポートフォリオに加え、1,000を超える共同所有ジャーナルおよびパートナー所有ジャーナルを対象として導入いたしました。この本格的導入によってSharedItの対象となるジャーナルは2,300を超え、著者と定期購読者は、学術原著論文の無料閲読版リンクをソーシャルメディアのプラットフォームやレポジトリ、ウェブサイト、学術協力ネットワーク、Eメールなどどこにでも貼り付けることができるようになります。この導入は、試験的サービスの成功とNatureおよびNature関連誌の学術論文を対象としたイニシアチブの実施を受けてのものであり、2014年12月の立ち上げ以降、このイニシアチブによって研究論文の閲覧回数は220万件増加しました。
「当社は、定期購読ジャーナルの学術論文の無料の共有を試験的に実施した初の出版社です。今後、SharedItという名称で提供されるこの無料のコンテンツ・シェアリングは、著者や定期購読者にとって間違いなく有益なサービスであり、当社がこのサービスの試験的実施という大胆な一歩を踏み出したのもそのためです。実施以降、このサービスが使われ、前向きなフィードバックを受けてきました。これは、研究を共有するための簡便かつ迅速で正当な方法へのニーズ・欲求が学界に存在していることをはっきりと表しています。当社は、こうした状況に促されて、パートナーであるReadCubeと手を組み、SharedItをポートフォリオ全体へと拡大するという投資を決断しました」こう語るのは、シュプリンガー・ネイチャーのチーフ・パブリッシング・オフィサーであるSteven Inchcoombeです。「SharedItが有益な主な理由は次のとおりです。SharedItのリンクは、論文のPDFや印刷版とは違って、論文の最新のオンライン版に確実にアクセスできますし、さらには、図書館員や著者、より広範なコミュニティーに対し、コンテンツがどのように活用されているかについての貴重な情報をもたらすからです。」
シュプリンガー・ネイチャーは、研究を支援し可能にしている関係者、新しい知見を全ての者の利益に活かすよう取り組む関係者、関心を寄せる幅広い一般の方々が、新たな研究の知見を閲読できるよう鋭意取り組んでいます。今回SharedItは、著者や定期購読者がコンテンツを共有できるように対応した以外にも、世界各国の200を超える主要報道機関、さらにはブログに対し、学術論文の無料閲読版へのリンクを貼れる権利を付与し、幅広いコミュニティーを対象とした研究の共有も促進しています。そうしたメディアには、BBCやエコノミスト(The Economist)、WIRED、ニューヨークタイムズ(The New York Times)などがあり、その多くが一般大衆を対象としています。さらに数多くの代表的な科学ブロガーも含まれています。現在、シュプリンガー・ネイチャーはこの特徴的サービスを非営利プログラムであるPatientINFORM( http://forcast.emailalert.jp/c/ao82aaazuXzIf3ab )へと拡大し、米国がん協会や全国乳がん連合といった参加型患者援護組織 ( http://forcast.emailalert.jp/c/ao82aaazuXzIf3ac )のウェブサイト訪問者がクリックスルーすることで関連研究論文の無料閲読版にアクセスできるようにしました。
我々は、2014年12月に開始し、約50のジャーナル・約6,000件の論文を対象としてnature.comで実施した15カ月に及ぶ試験的な成功を受け、コンテンツ・シェアリング・サービスの拡張を決定しました。最初の12カ月の結果( http://forcast.emailalert.jp/c/ao82aaazuXzIf3ad )は、2015年12月に公表しました。また昨年、シュプリンガー・ネイチャーは、STM業界のコンテンツ・シェアリング・イニシアチブ( http://forcast.emailalert.jp/c/ao82aaazuXzIf3ae )の策定と支援にも参加しています。
Inchcoombeは、次のように補足しています。「当社は、先進的で信頼される出版社として、研究の発展を支援する方法や、研究者が協力しやすくなる方法、より広範な層が研究の新しい知見を閲読して理解できる方法を常に模索しています。当社のポートフォリオ全体に対してSharedItを導入できたことを発表するのは喜ばしい限りであり、このコンセプトに出版業界全体の関心がさらに高まることを楽しみにしています。コンテンツ・シェアリングに加えて、当社はオープンアクセスにも力を注いており、オープンアクセスのコンテンツに関して世界最大の出版社です。」
SharedItの機能を実現するツールは、ReadCubeから提供されています。ReadCubeの業界をリードする機能性により、共有者は研究論文の最終発表版をストリーミングで見られるエンハンスドPDF形式で提供することができます。論文の全テキストに加えて、エンハンスドPDFではハイパーリンクを張ることで行内の引用・数値、注釈対応、ワンクリックによる補足コンテンツや数値、先進論文メトリクスへのアクセスがもたらされます。
さらに詳しい情報については、ウェブページをご覧ください: http://forcast.emailalert.jp/c/ao82aaazuXzIf3af
編集者への注記
2014-2015年のサービス試行について
下記のイニシアチブ2件は2014年12月に導入され、現在も継続中です:
【 1 】 nature.comに掲載されている49誌のジャーナルの定期購読者は、科学論文の全文(閲覧のみ)への固有のリンクを、自身にとって最も便利な方法(メールやソーシャルメディアなど)で同僚や共同研究者とシェアできるようになりました。対象となるジャーナルには、世界で被引用数が最も多い科学出版物であるNature、さらにはNature関連誌の他、高品質な科学ジャーナル15誌が含まれています。この新たな取り組みは、世界の6,000以上の大学と団体に所属する研究者と学生を対象としており、月間800万人を超えるnature.comの利用者に向けて提供されます。研究論文のシェアは、個人が非営利目的に利用する場合に限られます。
【 2 】 世界100カ所の報道機関とブログでは、記事のもとになったnature.comの科学論文全文への共有リンクを読者に提供できます。これにより、記事の読者は数千報にも及ぶ高品質な科学論文を閲覧可能になります。
<シュプリンガー・ネイチャーについて>
シュプリンガー・ネイチャーは、研究、教育、専門領域において世界をリードする出版社の1つです。高い評価と信頼を得ている多くのブランドから成る革新的な製品やサービスを通して、高品質なコンテンツを提供しています。シュプリンガー・ネイチャーは、世界最大規模の学術書籍出版社であり、世界で最も影響力のあるジャーナルを多数発行しています。またオープンリサーチにおけるパイオニアでもあります。当社の50カ国超に及ぶ従業員数は約1万3000人です。シュプリンガー・ネイチャーは、ネイチャー・パブリッシング・グループ、パルグレイブ・マクミラン、マクミラン・エデュケーション、シュプリンガー・サイエンス + ビジネスメディアの合併により2015年5月に誕生しました。
シュプリンガー・ネイチャー ウェブページ( http://forcast.emailalert.jp/c/ao82aaazuXzIf3ag )
Twitter:@SpringerNature (EN)
<ReadCubeとデジタル・サイエンスについて>
ReadCubeは、研究世界へのアクセス性を高め、つながりを強化するためのソフトウェアの開発を通して研究者、出版社、学術機関が企業に向けたサービスを提供しています。同社のReadCubeやPapersなどのウェブ・デスクトップとモバイル版文献管理用アプリは研究情報を見つけ、整備し、読み、共有し、引用する方法を劇的に改善します。現在70社以上の出版社に利用されている出版社向けソリューションには、ReadCube Discoverによる索引、ReadCube ConnectによるエンハンスドPDF閲覧・共有機能、ReadCube Checkoutによる論文単位eコマース機能等が含まれます。ReadCubeは、世界的なメディア企業であるホルツブリンク・パブリッシング・グループが完全所有する技術事業部門のデジタル・サイエンスによって支援されています。デジタル・サイエンスは、インテリジェントな知識発見ツールや研究室用のソフトウェアアプリケーション、さらにマネージャーの意思決定を支援するシステムなど、科学を広範囲にわたり支援する技術とデータソリューションを提供しています。
デジタル・サイエンス ウェブページ( http://forcast.emailalert.jp/c/ao82aaazuXzIf3ah )
Twitter:@digitalsci
以上
※本プレスリリースの原本は英語であり、日本語は参考翻訳です。
(c) ネイチャー・ジャパン株式会社
このプレスリリースに含まれる日本語翻訳文の著作権は、ネイチャー・ジャパン株式会社に帰属します。
今や過去の遺物となったガラケー…なぜ日本発の革命は世界を取れなかったのか?
広末涼子容疑者、10日現在も様子のおかしい状態が続く 事故前SAで他人に声かけなど不審な行動
若狭勝弁護士、広末容疑者の家宅捜索意図分析「危険性認識してやっていたと言えるか」同乗者骨折
【日本ハム】開幕3連勝見届け仙台では一昨年から負けなし!エスコンおすすめグルメは/花咲楓香
白石麻衣、鮎もなか手に笑顔「もぐもぐ最高キュート癒やされます」「ホント美味しそうに食べるね」
サイバーアーク、あらゆる環境のワークロードを保護する初の機械アイデンティティ・セキュリティ・ソリューションを発表
吉田羊が広瀬すず主演カンヌ映画祭出品作に出演 初めて全編ほぼ英語で演技「得難い体験でした」
ソフトバンク開幕投手の有原航平3戦3敗なら、南海時代の西川以来37年ぶり屈辱/見どころ
巨人岡本和真 88年クロマティらに並ぶ連続安打なるか マツダでは2年連続打率4割超/見どころ
高知東生「『昔はこのくらい許されていた』とTV業界は勘違いしがち」と私見「容姿いじりが…」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」
広末涼子容疑者 事件当時、受け答え難しい状況 看護師への傷害容疑
「普通は逮捕される事案ではない」広末涼子容疑者現行犯逮捕の“異例さ”背景を著名弁護士が解説
石橋貴明のがん公表動画“削除”にネット困惑「どういうこと?病気嘘だったってこと?」
サンド富澤たけし、漫才中に観客がゾロゾロと途中離席「帰るんですか?!」驚きのその理由とは?
広末涼子容疑者の医療従事者暴行 木下博勝氏も被害明かす「幸いにも大怪我では無かったので…」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

今や過去の遺物となったガラケー…なぜ日本発の革命は世界を取れなかったのか?
広末涼子容疑者、10日現在も様子のおかしい状態が続く 事故前SAで他人に声かけなど不審な行動
若狭勝弁護士、広末容疑者の家宅捜索意図分析「危険性認識してやっていたと言えるか」同乗者骨折
【日本ハム】開幕3連勝見届け仙台では一昨年から負けなし!エスコンおすすめグルメは/花咲楓香
白石麻衣、鮎もなか手に笑顔「もぐもぐ最高キュート癒やされます」「ホント美味しそうに食べるね」
サイバーアーク、あらゆる環境のワークロードを保護する初の機械アイデンティティ・セキュリティ・ソリューションを発表
吉田羊が広瀬すず主演カンヌ映画祭出品作に出演 初めて全編ほぼ英語で演技「得難い体験でした」
ソフトバンク開幕投手の有原航平3戦3敗なら、南海時代の西川以来37年ぶり屈辱/見どころ
巨人岡本和真 88年クロマティらに並ぶ連続安打なるか マツダでは2年連続打率4割超/見どころ
高知東生「『昔はこのくらい許されていた』とTV業界は勘違いしがち」と私見「容姿いじりが…」