starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

世田谷パン祭り2024 未来型家電ブランド「abien」が初出展(11/2、3)


2024年11月2日と3日に開催される「世田谷パン祭り2024」に、未来型家電ブランド「abien」が新製品「abien BREAD GRILL」を引っ提げて初出展します。このパン祭りは、日本全国から260を超える店舗が参加し、60,000人以上が訪れる日本最大級のパンイベントです。新製品はクラウドファンディングで8,600,000円以上の支援を集めたもので、独自開発の「サーキットヒーター」を搭載し、パンを両面同時に短時間で焼き上げることができます。当日は、名古屋の有名ベーカリー「パンのトラ」の食パンを使用した試食も行われます。来場者はabienのブースでパンの新しい楽しみ方を体験し、会場で購入したパンをリベイクすることも可能です。abienは、このイベントを通じて、パンの魅力をさらに広めることを目指しています。

世田谷パン祭り2024 未来型家電ブランド「abien」が初出展(11/2、3)
他の写真を見る

未来型家電ブランド「abien」を展開する株式会社abienは、2024年11月2日と3日に東京都世田谷区で開催される「世田谷パン祭り2024」に出展します。

このイベントは、全国から260店舗以上が集まり、2日間で約60,000名の来場者を迎える日本最大級のパンイベントです。

abienは、クラウドファンディングで860万円以上の支援を集めた新製品「abien BREAD GRILL」を引っ提げて参加します。

独自開発の「サーキットヒーター」

このトースターは、独自開発の「サーキットヒーター」を搭載し、食パンを両面同時に焼き上げることが可能です。

焼き時間を短縮し、食パンの水分と香りを逃さず、外はカリッと中はふんわりとした食感を実現します。

イベント当日は、名古屋の人気ベーカリー「パンのトラ」と「コクリコルージュ」の食パンを使用し、トーストの試食を実施します。来場者は、abienのブースで新しいパンの楽しみ方を体験できるほか、会場内で購入したパンをリベイクすることも可能です。

「世田谷パン祭り」は、2011年に始まり、世田谷を「パンの街」として広めることを目的としたイベントです。年々規模を拡大し、2023年には過去最大の来場者数を記録しました。abienは、このイベントを通じて、パンの新しい楽しみ方を提案し、多くの人々にその魅力を伝えたいと考えています。

パン好きの方々は、ぜひこの機会にabienのブースを訪れ、革新的なトースターの実力を体感してみてください。

【本日より】くら寿司「贅沢カニフェア」開催!特大生ズワイガニや極上かに玉手箱が登場

本日より「特濃つけ麺」無料引換キャンペーン実施【三田製麺所】

モンテールとゴジラが70周年コラボ!限定パッケージスイーツ発売

Loading...
アクセスランキング
game_banner
おすすめ
  1. 旬のさつまいもパン・食感を楽しむカレーパン!57店舗が大集結!第14回『IKEBUKUROパン祭』11月21日(木)から開催

  2. 東武百貨店 池袋本店で第15回「IKEBUKUROパン祭」3月27日(木)から開催 ~さまざまな食感を楽しめる進化系カレーパンや、ココでしか出会えない東武限定パンに注目!~

  3. パンのフェスが川崎初開催!「花と緑とパンのフェス2025 in かわさきフェア」4月4日より開催

  4. 構想6年!「さらに美味しく、さらに安心で安全へ」江別製粉株式会社と共同開発した北海道小麦ブレンド「ベーグ専用小麦粉」を使用し11月23日(土)ブーランジェベーグは生まれ変わります!

  5. 「パンとエスプレッソと」異人館で2025年1/1~3日まで満漢全席イベント開催

  6. 350の出店と50組の豪華アーティストが集う春の祭典「パンと音楽とアンティーク 2025 春」が3月末に東京・調布で開催!

  7. 『セブン-イレブン・今週の新商品情報』節分シーズンに家族で食べたいスイーツが勢ぞろい!『節分あん餅巻いちゃいました。』や『節分 きびだんご つぶあん入り』ほか

  8. おためし本舗試食屋が展開しているイベント『発酵やん』 3月は“発酵スイーツ・発酵ドリンク”をテーマに展開!

  9. 湘南パン祭り2025、辻堂海浜公園で開催 地域と人をパンを繋げること目的に

  10. 「全肉祭」の姉妹イベント「theグルメ」、2025年岡山初開催!

Starthome

StartHomeカテゴリー

Copyright 2025
©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.