「完全出来高で稼いでも良いけど、副業は時給で確実に稼ぎたい」
そんな方におすすめしたいのは、Webメディア編集アシスタントの在宅ワークです。
特殊なスキル習得がいらない副業で手堅く稼ぐには?
完全出来高ではなく時給で稼ぎたいけど、どうしたらいい?
筆者の友人にブログ記事副業をしていた方がおり、本業の傍らライター業もこなしていました。
しかし最近は、Webメディア編集のアルバイトに合格したとのこと。
話を聞いたところ、副業としてかなりおすすめできる内容だと感じました。
この記事では、完全在宅で比較的スキル習得が早い「Webメディア編集アシスタントの在宅ワーク」について詳細をまとめました。
初心者はブログ副業のスタートだとハードルが低い
最初にブログ記事の副業について、ご紹介いたします。
そもそもブログはある程度インターネットの操作に慣れている方なら、すぐにでも開設できる内容です。
インターネット上にたくさんブログ副業の詳細が載っていますので、無知識でも検索して実行できれば自分のブログをすぐ持てるでしょう。
ただし実践するなら、できるだけWordPressを使うようにしてください。
ほかの媒体を使っても良いですが、WordPressの扱いになれていたほうがスムーズです。
そこで自分の好きなことを発信してみましょう。
最初は日記でも構いませんし、勉強したことのアウトプットでも大丈夫です。
ある程度更新に慣れたらアドセンスと言って、クリック型の広告にも挑戦してみてください。数円でも収入が入ってきます。
同時に文章の装飾にも挑戦すると良いですね。
少し慣れたらブログ記事をポートフォリオとして、Webライティングにも挑戦出来たら言うことはありません。
実際にクラウドソーシングサービスを使い、クライアントと連絡調整を行なう経験があると強いです。
Webメディア編集のアシスタントはブログ副業の経験が活きる
実際にブログ記事を作り、さらにはWebライターに挑戦したとしましょう。
実はこの経験、Webメディア編集のアシスタントで使われるスキルが勢ぞろいしています。
筆者の友人が勤めたところは、下記のような特徴となっていました。
完全在宅(SlackでいつでもつながるようにしていればOK)
シフトは承認制(週一でもOK)
記事のリライト
入稿記事の装飾
外部の方やライターさんとの連絡・調整
電話は一切なし
このように、ほとんど編集さんのアシスタント業務全般を占めています。
このとき入稿するCMSがWordPressとなっており、スムーズに使える経験が重要となるわけです。
実際ブログ記事を書いている方からすると、習得も運用も全く難しくないスキルなのが分かるでしょう。
最初は週一からスタートして、連休のときは多めに入る柔軟な動きもできます。
さらにブログを作っている方は、間近で大手のアイディアや運用方法も学べる状態です。
募集に受かる難易度は少し高め
とても良い環境で働けるWebメディア編集のアシスタントですが、実際に働くまでは少し難易度が高くなります。
理由は募集の少なさと、人気の高さから募集が殺到することです。
ブログの全盛期ならともかく、今ではほとんど大手が主要キーワードをかっさらう状態。
個人が残った搾りかすや大手が参入できない、ニッチなワードを奪い合う現状です。
そんな中で新たに業務拡大する会社は、あまり多くありません。
もし拡大したとしても、ほとんどが「新たな業務委託パートナーを探す」状態です。
つまり直雇用で時給という対応だと、雇う側としても少々リスクとなってしまいます。
以上の理由からそもそも募集が少ない状態で、業務内容とスキルの習得しやすさから人気が集中。やや狭き門だと思っておくと良いでしょう。
とはいえ周囲でもよく受かった!という話を聞くので、タイミングが良ければそこまで難しくないかもしれません。
実際どのくらい稼げるの…?
一番気になるのは、結局どのくらい稼げるの?という部分ですよね。
時給としては筆者の友人が「1,150円」で働いている、という話を聞きました。勤務時間は事前承認でフルタイムでも、半日でも問題ないとのこと。
例えば副業として週に1回、月に5回をフルタイムで働いたと仮定しましょう。
実働8時間×1,150円=9,200円。月5回なら46,000円を手堅く稼げる計算です。
またシフトが自由な場合、休みが続くときはその分を増やせます。
確かにブログで1発当てたときほどの爆発力はないものの、月に変動する出来高払いより収入が計算しやすいですよね。
筆者の友人はこのバイトを基軸として、完全出来高の仕事を組み合わせているようです。
Webメディア編集のアシスタントを目指す際の注意点
実際にWebメディア編集のアシスタントを目指そうと思った際は、将来的な目標を見失わないように注意しましょう。
その副業はいつまで続けるのか?最終的にどうしたいのか、よく考えておく必要があります。
単純に週一日だとしても、本業の傍らに行なう状態だと休日が減ってしまうのは避けられません。
例えば欲しいものがあるから、半年だけ働く。知識を吸収して自分の副業に活かしたい、将来的に独立する際の安心材料にしたい…と、次のステップを考えてみてください。
闇雲にただお金がほしいから、という理由だけで挑戦すると長続きしません。
いずれ疲労から面倒になってしまい、副業そのものを辞めてしまうでしょう。
筆者としてはその資金を資産運用に使ったり、得られた知識で副業に活かしたりするのがおすすめだと考えています。
どういったキーワードで攻めているのか、押さえ方を知るだけでも自身のブログ副業に転換できるはずです。
得られたお金を生活の足しにするのではなく、どう活かしていくか考えてみてください。
ブログ副業に活かして外注化を駆使すれば、自分が働かなくても収入が得られる可能性は高まります。
ブログ副業の経験を活かせるWebメディアアシスタント副業は超おすすめ!
意外とブログ副業をしていてお声がかかったり、ライター業のクライアントさんから誘われたりする事例もあるようです。
編集者と違ってアシスタントなので、本業のような責任感も感じなくてラクかもしれません。
ただしその先どうするのかを考えていないと、副業自体やめてしまうことになるでしょう。
目標はしっかり見定めて挑戦してみてくださいね。