高グレードのひとつ、プラチナカードが欲しい人も多いでしょう。
「エポスプラチナカード」なら、比較的明白なルールのもと、容易に入手できます。
エポスゴールドカードを愛用する筆者にも、毎年プラチナのインビテーションが来ますが、切り替える気になっていません。
なぜなのかを、最新のキャッシュレス事情と重ね合わせてご説明します。
プラチナの欲しい人も不要な人も、ご参考にしてください。
イオンラウンジが3年ぶりの再開!ただし事前予約制、ゴールドカードは条件付きに 変更内容を詳しく解説
エポスプラチナカードのインビテーション
エポスの基本のカードから、インビテーションでステップアップして最終的にプラチナにするまでの手順を確認します。
エポスカードからエポスゴールドカードへ
年会費無料のエポスカードを持っていると、エポスゴールドカードのインビテーションが来ることがあります。
このルールは公表されていないものの、おおむね次の通りです。
・ 年間50万円以上を利用する
・ 支払い遅れがない
優良ユーザー(固定の支払いが多い等)であれば、50万円利用の達成前にインビテーションが届くこともあるようです。
インビテーションによりゴールドに切り替えた場合、年会費永年無料です。
エポスゴールドカードの特長(一例)です。
・ ボーナスポイントが大きく、年間100万円利用で還元率1.5%のカードとなる
・ えらべるポイントアップショップに登録した3店舗は、ポイント常時1.5倍
・ ポイント無期限
・ 海外旅行傷害保険充実(自動付帯・海外治療費最大300万円)
・ 家族もゴールドカードに招待できる
えらべるポイントアップショップにモバイルSuicaを登録しておくと、Suicaチャージが常時1.5%(JR東日本のビューカードと同一)、年間100万円利用を前提にすると2.5%という高率になります。
エポス全般の変わった特性として、家族カードがないことが挙げられます。
プラチナを除いて、海外旅行傷害保険の家族特約もありません。
そのかわり、家族自身をゴールドカードホルダーとして招待できます。
ゴールドカードから始めても損はしない
エポスゴールドカードを入手するためには、スタンダードからステップアップするのが常道とされています。
ですが、最初からエポスゴールドカードをメインカードにして年間100万円を使う想定でいれば、この手順は不要です。
損得を見てみます。
・ エポスカードで得られるポイント → 50万円利用して、0.5%の2,500円相当
・ エポスゴールドカードで得られるポイント → 50万円利用して、1.5%の7,500円相当
つまり、実質還元率の差で、初年度年会費の5,000円は捻出できるのです。
ゴールドだからといって、カード履歴を積んできた人なら心配しすぎることはありません。
ゴールドカードからエポスプラチナカードへ
ゴールドからプラチナに、インビテーションでグレードアップすると、年会費がずっと2万円です。
エポスプラチナカードから始める場合は、3万円です。
この場合、年間100万円利用すれば、その翌年以降2万円となります。
このインビテーションのルールも公表されていませんが、おおむね次のとおりです。
・ エポスゴールドカードを年間100万円以上利用する
・ 支払い遅れがない
ゴールドの場合、年間100万円利用は、カード利用の大前提というべきものです。
ゴールドの価値を最大限にした結果、おおむねプラチナのインビテーションが届きます。
筆者にも毎年インビテーションが来ていますが、今のところ心動かされていません。
エポスプラチナの特長も挙げておきます。
ゴールドのサービスはすべて網羅したうえで、次のサービス(一例)が付きます。
・ プライオリティ・パス無料
・ ボーナスポイントが大きい(例:年間300万円利用で4万ポイント → 実質還元率1.83%)
・ 誕生月ポイント2倍
・ 海外旅行傷害保険は家族特約が付く(海外治療費200万円)
・ レストラン本人無料サービス(2人で食事すれば半額)
・ コンシェルジュサービス
プラチナカードが要らない理由
筆者がプラチナへのインビテーションを受けず、エポスゴールドカードにとどめておきたい理由を端的に述べます。
・ ステータスは要らない、実益が欲しい
・ 年会費が掛かるか否かは、重要な差
・ レストランは自由度の高い一休.comでいい
・ 海外旅行傷害保険には頼らない(ちゃんと保険商品に加入する)
・ 年間200〜300万円もカードを利用するぐらいなら、エポスゴールド以外にカードを持つ(現在、三井住友Oliveゴールドの修行中)
・ コンシェルジュは必要に感じたことがない
深掘りします。
クレジットカードはますます実益の時代へ
ステータスを求めてプラチナカードを持つ人もいます。
ですが見てきたとおり、エポスプラチナカードは比較的簡単に入手できます。社会的信用の印にはなりません。
マルイ系のカードだからステータスがないだけで、三井住友等の銀行系カードならそんなことはないと考える人もいるでしょうが、実のところ大差はありません。
三井住友カードのプラチナすら、ポイント特化型の「プラチナリファード」が主流になりました。
プラチナでも、実益を求める時代なのです。
ステータスってなに?
目に見えないステータスは、もはや存亡の危機にあります。
「行くかもしれない海外旅行」のため、「行くかもしれないレストランのため」にエポスプラチナを持っているとするなら、それはさすがにどうかと考えます。
常にポイントを多く得ることを考え続ける筆者にとっては、年会費2万円は持ち出しにしか映りません。
海外旅行傷害保険の価値
海外旅行傷害保険については、エポスはスタンダードクラスから優秀です。
エポスプラチナカードの、海外治療費の家族特約200万円は、貴重な存在です。
とはいえ現在、海外旅行をカードの保険だけで済ませるのは、やや無理があります。
お金を払って保険に入るなら、カードグレードなどほとんど意味がありません。
詳細はこちらの記事で。
ラウンジの価値
エポスプラチナも、頻繁に海外旅行をする人にとっての「実益」は豊富です。
毎回プライオリティ・パスで、アルコールや食事の出る豪華な航空会社ラウンジを使う人にとっては、エポスプラチナは「安くラウンジを使えるカード」ということになるでしょう。
お金を支払って使える施設ではないので、実益を感じる人だけ使えばいいのではないでしょうか。
年間200〜300万円も使うぐらいなら、他の年会費無料カードを持つ
エポスプラチナの実益には、ポイントの高さも含まれます。
プラチナなポイントが高く、最高で「年間1,500万円使って10万ポイント」のボーナスです。
ただし、最も低い利用金額で得られるボーナスが「年間100万円で2万ポイント」なのと比較すると、使えば使うほどポイントは目減りをしていきます。
年間200万以上を使うなら、カードのパフォーマンスを再重視する筆者は、こうします。
・ エポスゴールドカードで年間100万円利用(還元率1.5%)
・ 三井住友ゴールド(NL)で年間100万円利用(還元率1.5%)
いずれのカードも年会費負担なく、還元率も1.5%で使えます。
実際、現在三井住友ゴールド(NL)と同じグレードの、三井住友Oliveゴールドで年間100万円突破の修行を始めました。
一度でも年間100万円を超えれば、年会費永年無料となります。
クレジットカードは年会費無料がいいし、ステータスの時代でもない
人により考えや価値観はもちろん異なるでしょうが、クレジットカードのトレンドが明らかに年会費無料の方向に向かっていることは押さえておきましょう。
正体のはっきりしないステータスより、年会費無料のゴールドこそ最高の存在だと私は確信しています。(執筆者:金融系ライター 沼島 まさし)
【三井住友Olive】とりあえず「ゴールドカードを年会費永年無料で作る」チャンス
【三井住友カード】スマホのタッチ決済でVポイント最大10%還元キャンペーン!マクドナルド・はま寿司などが対象
先着20万名「オファー」が来たら早めに事前登録 イオンなどでのアメックス払いで10%キャッシュバック 値上げの波を乗り切ろう