これまで、さまざまな「おすすめの金融機関」をご紹介してきましたが、今回は「お年玉の預け先」にポイントを絞って、お得で便利な銀行をピックアップしてみました。
念頭に置いた点は次の3項目です。
(1) 未成年でも口座開設できること
(2) 少額でも利用できること
(3) 使いやすいこと
せっかくのお年玉ですから、不測の事態にも対応してもらえるよう、金融機関が破綻した場合に保護される預金保険制度の対象となる商品だけに限定しました。
対象外となる外貨預金などは含んでいません。
特に表示のない金利は税引き前、2023年1月17日時点でのものを記載しています。
それでは目的ごとにチェックしていきましょう。
ゆうちょ改悪の救世主 「硬貨100枚」のATM預け入れ手数料無料のメガバンク4つ
とにかく金利にこだわりたい! 1年預けられるなら「愛媛銀行」
≪画像元:愛媛銀行(pdf)≫
「お年玉定期預金2023」が2月28日まで、最大年利1%の高金利です。
とはいえ、入金できるのは10万円までですので、最大金額を年利1%で預けても、利息は税引き後約797円です。
しかしながら1口1万円以上ですから入金しやすく、「自分のお金を安全に増やす」学びの場としては良い機会といえそうです。
お年玉定期預金2023【窓口限定】 | |
利用できる人 | 18歳以下の個人 |
預け入れ期間 | 1年(自動継続のみの取扱い) |
預け入れ金額 | 1口1万円以上10万円以内(1人1口限り) |
適用利率 | ・預入店で普通預金口座をお持ちの人、または新規口座開設できる人…年1.0% ・上記以外…年0.5% |
愛媛銀行の注意点
18歳以下の個人ならどなたでも口座開設できますが、唯一のネックは窓口に出かけなくてはならないこと。
愛媛銀行のインターネット支店・四国八十八カ所支店では、取り扱いされていません。
愛媛銀行はその名の通り愛媛県を中心に出店されていますが、計114店舗の中には、東京都、大阪府、徳島県、広島県、大分県、岡山県などにもあります。
詳しくはこちら(pdf)から、検索してください。
【定期預金】とにかく金利にこだわりたい! 満15歳以上ならば「auじぶん銀行」
≪画像元:auじぶん銀行≫
auじぶん銀行は、新規口座開設者に向けて0.5%の優遇金利が設けられています。
満15歳以上であれば、ドコモやソフトバンクユーザーでも利用できます。
auじぶん銀行は、KDDIと三菱UFJ銀行が共同出資して設立したネット銀行ですから、全国どこからでもアクセス可能、利便性もばっちりです。
auやUQ mobileユーザーならさらにお得、Pontaポイントがたまるなどの特典がもうけられています。
参照:auじぶん銀行
デビュー応援プログラム 3か月もの円定期預金 | |
利用できる人 | 新規でauじぶん銀行の口座を開設された人 |
預け入れ期間 | 3か月 |
預け入れ金額 | 1万円以上1円単位 |
適用利率 | 0.5% 口座開設日から、口座開設日の翌々月末まで |
auじぶん銀行の注意点
取引時に表示される「利用可能なキャンペーン・プログラム」から、必ず【デビュー応援プログラム(3ヶ月もの円定期預金)】を選択してください。
【普通預金】とにかく金利にこだわりたい! 「あおぞら銀行BANK支店」
≪画像元:あおぞら銀行≫
2023年1月現在、普通預金の国内最高金利は、こちらの記事でご紹介した島根銀行スマートフォン支店「しまホ!」の年利0.25%です。
ですが、「しまホ!」は18歳以上でないと口座開設はできません。
その点、あおぞら銀行BANK支店は、未成年でも、日本国内に居住されていればOK、15歳未満なら手続きは親権者が行い、名義人本人と親権者の本人確認書類などを提出することで利用できるようになります。
出し入れ自由な普通預金ですが、0.2%の高金利です。
みずほ銀行の定期預金が現在0.002%であることから考えると、「引き出さない」と決められるなら、下手に定期預金に預けるよりずっと効率的に貯金ができます。
参照:みずほ銀行
商品名 | 普通預金(BANK専用) |
利用できる人 | 日本国内に居住されている個人 |
預け入れ金額 | 1円以上 |
適用利率 | 0.2% |
無料ATM | ゆうちょ銀行ATM…入出金の無制限で無料 セブン銀行…入金→何度でも無料 出金→110円~220円 |
あおぞら銀行BANK支店の注意点
普通預金は変動金利です。
毎日の金利が適用されますので、期間中に見直されることがあります。
特典を狙いたい! 家族が利用者なら「ソニー銀行」
次の2つのイベントが開催されています。
(1) 家族からお子さんを紹介し、口座開設&総預かり残高30万円で合計最大5,500円の現金を進呈
≪画像元:ソニー銀行≫
(2) 3月31日まで、紹介&口座開設で1,500円をプレゼント
≪画像元:ソニー銀行≫
このイベントは、参加者全員に現金が進呈され、残高にしばりはありません。
ソニー銀行の注意点
15歳未満の申し込みは、口座名義人と同居している親権者の方の同意が必要です。
今後も便利にお得に使いたい! 経済圏を利用「楽天銀行」
≪画像元:楽天銀行≫
130万口座を誇る楽天銀行は、0歳から口座を作ることが可能、12歳以下であれば親権者が代理手続きを行うことで開設できます。
楽天銀行同士なら、回数・金額の制限なしで振込手数料が無料となることから、この先、親口座から子口座へ、教育資金を貯める口座として活用するにも費用負担がありません。
残高や利用状況によって他行への振込手数料の無料回数がアップするため、貯金が増えると、塾の講習代金や受験料など、子ども名義での振り込みにもお得に活用することができます。
さらに楽天銀行は、楽天証券とのかけ合わせで銀行の金利アップや、楽天モバイルとのタッグでポイント獲得など、グループ内のサービスを重ねて利用することで、多くの特典を得ることができます。
現在、12歳以下の子どもさんを対象に、口座開設&入金をされた方に現金1,000円をプレゼントするキャンペーンが開催されています。この機会にご検討ください。
普通預金 | 適用利率
| 0.02% ※楽天カードの引落がある人…0.04% ※マネーブリッジ利用者 普通預金残高300万円まで0.1%、それ以上0.04% |
預け入れ金額 | 1円以上 | |
定期預金 | 適用利率 | 7日~10年 0.02% |
預け入れ金額 | 7日・ 14日→10万円以上1円単位 その他→1,000円以上1円単位 | |
ATM・他社振込手数料 月1回無料となる条件 | 残高10万円以上、または取引5回以上(アドバンスト) |
楽天銀行の注意点
定期預金の金利は長期間預けたとしても、0.02%と奮いません。
ならば、普通預金にして楽天証券と連携させてマネーブリッジを利用する方がよいでしょう。
ただし定期預金よりはお得とはいえ、普通預金も残高300万円以上になると金利は0.04%に下落します。ご注意ください。
転居予定あり、どこに引越しても使い続けたい ゆうちょ銀行
≪画像元:ゆうちょ銀行≫
金利だけで比較すると、ゆうちょ銀行の通常貯金は0.001%、定期預金は5年預けても 0.002%と目を引くものではありません。
しかしです。ゆうちょ銀行の最大の強みは、その数です。
・ 総店舗数2万3,734店
・ ATM設置台数3万1,774台
全国どこに転居しても「使えない」という絶対避けたいリスクは、他の金融機関より俄然少ないでしょう。
また定期預金なら、1,000円以上1,000円単位、1か月、3か月、6か月、1年、2年、3年、4年、5年から預け入れ期間を選択することができますので、小さなお子さんでも使いやすいといえそうです。
通常貯金 | 預入金額 | 1円以上(1円単位)※口座の開設は0円以上(1円単位) |
適用利率 | 0.001% | |
定額貯金 | 特徴 | ・預入の日から6か月後は払戻し自由。 ・1口の預入金額は1,000円以上(1,000円単位)で、1,000円、5,000円、1万円、5万円、10万円、50万円、100万円、300万円の8種類 |
適用利率 | 0.002% 半年複利 | |
定期貯金 | 特徴 | ・1,000円以上1,000円単位で預け入れ可能。 ・預入期間…1か月、3か月、6か月、1年、2年、3年、4年、5年 |
適用利率 | 0.002% 預入期間が3年未満のものは単利 3年、4年、5年のものは半年複利 |
ゆうちょ銀行の注意点
子どもの口座開設ができるのは、名義人の法定代理人(親権者、成年後見人など)からの申し込みに限ります。
法定代理人以外の家族(配偶者を含む)や第三者の方からは、本人の委任状があってもできません。
目的にあった使い方を
せっかく頂いたお年玉です。
子どものマネーリテラシー向上のためにも、親子でよく相談をして上手な選択をしてください。(執筆者:FP2級 吉田 りょう)
銀行で口座の開設を断られる5つのケースとその理由 元銀行員が解説