この世にクレジットカードは星の数ほどありますが、ひときわ輝くブラックカードは数えるほどしかありません。
セゾンカードよりブラックカードが誕生しましたので、紹介します。
【クレカ】「au PAYカード」のチャージポイントが12月から消滅 メリットをさぐる
「セゾンダイヤモンド・アメックス」誕生
≪画像元:クレディセゾン≫
「セゾンダイヤモンド・アメリカン・エキスプレス・カード」(以下、セゾンダイヤモンド・アメックス)が誕生しました。
これまでは「セゾンプラチナ・アメックス」が最上位でしたが、今後はセゾンダイヤモンド・アメックスが最上位となります。
概要は以下の通りです。
・ 年会費:24万2,000円
・ 国際ブランド:アメックス
・ ポイント還元率:1%
・ 家族カード:年会費無料
・ ETCカード:年会費無料
・ 旅行傷害保険:海外最高1億円、国内最高1億円
・ ショッピング保険:最高500万円
・ キャッシング:可能
年会費2万2,000円のセゾンプラチナ・アメックスと比較すると、10倍以上高額です。
これはセゾンアメックスのブラックカードと言っても過言ではありません。
セゾンダイヤモンド・アメックスの特徴
まだベールに包まれているセゾンダイヤモンド・アメックスですが、分かっている段階でその特徴を紹介しましょう。
【特徴1】還元率は1%
セゾンダイヤモンド・アメックスを1,000円利用するごとに、2ポイント貯まります(還元率1%)。
これは、下位カードのセゾンプラチナ・アメックスと同じ還元率で、国内・海外ともに同じ還元率です。
貯まるポイントは永久不滅ポイントで、有効期限はもちろんありません。
「セゾンマイルクラブ」への無料登録でJALマイルが1.125%還元
≪画像元:クレディセゾン≫
JALマイルを貯めている人なら、お得にマイルを貯められる「セゾンマイルクラブ」がお得です。
1,000円利用ごとに10マイル(マイル還元率1%)自動的に貯まるのとは別に、2,000円利用ごとに1ポイント(200ポイント → 500マイルに交換可能で、マイル還元率0.125%)貯まります。
JALカードプラチナでも通常還元率は1%なので、セゾンダイヤモンド・アメックスはそれ以上の高還元です。
ゴールド会員がセゾンマイルクラブへ参加するには通常4,400円がかかりますが、セゾンダイヤモンド・アメックス会員なら無料で登録できます。
【特徴2】充実の補償内容
ブラックカードだけありまして、セゾンダイヤモンド・アメックスは各種補償も充実しています。
最高1億円の旅行傷害保険
≪画像元:クレディセゾン≫
以下のように、セゾンダイヤモンド・アメックス会員には最高1億円の海外旅行保険が自動付帯します。
・ 傷害死亡・後遺障害:1億円
・ 傷害治療:1,000万円
・ 疾病治療:1,000万円
・ 救援者費用:1,000万円
・ 賠償費用:1億円
・ 携行品損害:100万円(自己負担3,000円)
・ 寄託手荷物遅延費用:10万円
・ 寄託手荷物紛失費用:10万円
・ 乗継遅延費用:3万円
・ 出発遅延費用:3万円
死亡・後遺障害が1,000万円になる以外は、カード会員の家族も会員と補償内容は変わりません。
利用頻度の高い傷害・疾病治療で1,000万円の手厚い補償がうれしいですね。
≪画像元:クレディセゾン≫
国内旅行傷害保険も、以下のように充実した補償内容です。
・ 傷害死亡・後遺障害:1億円(カード会員の家族は1,000万円)
・ 入院費用:5,000円/日
・ 通院費用・3,000円/日
国内でも保険が自動付帯するので、改めて有料の保険に加入しなくてもOKです。
スマホ・PCも対象のショッピング保険
セゾンダイヤモンド・アメックスには、1事故・年間あたり最高500万円とパワフルなショッピング保険も付帯しています。
海外はもちろん、国内での購入や1回払いでも構いません。
通常は90日間が多いショッピング保険の補償期間も、セゾンダイヤモンド・アメックスは120日間補償とロングです。
しかも、他のショッピング保険では対象外となるスマホ・PCなども、補償対象となるようです。
ゴルファー保険も付帯
≪画像元:クレディセゾン≫
さらに、以下のようなゴルファー保険も自動付帯します。
・ 賠償責任:1億円
・ 傷害死亡・後遺障害:100万円
・ 傷害入院:1万5,000円/日
・ 傷害通院:1万円/日
・ ゴルフ用品損害:10万円
・ ホールインワン・アルバトロス費用:30万円
ホールインワン・アルバトロス費用以外は、海外のゴルフ場でも対象です。
【特徴3】サービスも充実
上位カードは、年会費に見合うサービスが充実しています。
プラチナもなかなかですが、セゾンダイヤモンド・アメックスのサービスはより充実です。
コンシェルジュサービス
≪画像元:クレディセゾン≫
ダイヤモンドアプリ「ご依頼・問い合わせ」より、セゾンダイヤモンド・アメリカン・エキスプレス・コンシェルジュに電話すれば、以下のコンシェルジュサービスを24時間年中無休で受けられます。
・ レストラン・旅行・宿泊・ゴルフ場の予約
・ ギフト・商品検索・ライフスタイル全般の依頼
・ 観劇・観戦チケットの手配
・ トラブル時の案内・アドバイス
ここぞという時のサービスだけでなく、旅行時のトラブルや日常生活でも活用できます。
ダイニング
≪画像元:クレディセゾン≫
通常は入会金22万円、年会費19万8,000円かかる「セゾンダイヤモンドセレクションbyクラブ・コンシェルジュ」を、費用負担なく利用できます。
以下のように、多数のダイヤモンド限定サービスやイベントを利用可能です。
・ 会員制や完全紹介制の飲食店を利用可能(麻布 黒しゃりなど)
・ 対象飲食店で11万円以上利用するとメルセデス・マイバッハで送ってくれる
・ ラグジュアリーホテルのルーフトップバーやオープンテラスのハッピーアワーを利用可能
・ YANNMER X47・X39 Express Cruiserを特別に貸し出し
他にも、セゾンプレミアムレストランby招待日和、オントレ、セゾングローバルダイニングコレクションなどのサービスも利用できます。
宿泊
≪画像元:クレディセゾン≫
「セゾングローバルホテルコレクション」は、世界約4,800のホテルで宿泊予約すると、会員限定の数々の特典が受けられるサービスです。
例えば、ザ・ペニンシュラ東京では、滞在中の朝食(2名まで)、ホテル内直営レストラン・バーとスパで使用できる1万円分のホテルクレジットなどのサービスを受けられます。
他にも、宿泊予約サイト「一休.com」では、一休プレミアサービスの最上級ステージ「ダイヤモンドステージ」を体験できます。
トラベルサービス
≪画像元:クレディセゾン≫
セゾンダイヤモンド・アメックス会員は、通常429米ドルかかるプライオリティパスの年会費(プレステージ会員)を、家族カード会員ともに無料で利用できます。
カード会員でない同伴者も1名無料です。
プライオリティパスは148以上の国や地域、600以上の都市で1,300か所以上の空港ラウンジを利用できます。
その他、空港でのエスコートサービス、プライベートジェットサービス等も利用可能です。
忙しいビジネスパーソンにとって、快適かつスピーディーに出入国できる「Fastrack VIPサービス」をお得に利用できるのは、大きいですね。
ゴルフ・ウェルネス
≪画像元:クレディセゾン≫
結果にコミットするライザップの「RIZAP GOLF」、セゾンダイヤモンド・アメックス会員は2週間トライアルコース(全4回)1万円キャッシュバック、その後の本コース入会でもお得です。
専属トレーナーが2か月間でスコアアップに導いてくれます(黒光りはしません)。
本家ライザップも、お得に利用できます。
ショッピング
≪画像元:クレディセゾン≫
使わなくなった多岐にわたる品物を、会員限定の特別買取価格(5%買取価格アップ)で買い取ってくれます。
クレディセゾンと業務提携を行うバリュエンスグループのスタッフが伺ってくれ、手間もありません。
資産運用
≪画像元:クレディセゾン≫
プライベートバンキングサービスの「ASSETBANK」では、実物資産に対するコンサルティングや相続・事業承継、不動産売買などのサービスを提供します。
その他、ワインセラーサービスやファイナンシャルセカンドオピニオンなどのサービスもあります。
教育
≪画像元:クレディセゾン≫
高品質の英語レッスンなどをオンラインで提供する「Global Step Academy」では、オンラインインターナショナルスクールの月額費用10%引き、無料体験3週間などの特典を用意しています。
また、国内のインターナショナルスクールや海外の学校への進学について相談が可能です。
セゾンダイヤモンド・アメックスの注意点
ここまで、セゾンダイヤモンド・アメックスのメリットを紹介しました。
しかし、完全無欠なクレカはないので、セゾンダイヤモンド・アメックスにも当然注意すべき点はあります。
【注意点1】招待制である
セゾンダイヤモンド・アメックスで最も注意すべきは、このカードが招待制であるということです。
招待なしで申し込む「突撃」もうまくいきそうにありません。
招待を受ける最短ルートは、やはり「セゾンプラチナ・アメックス」会員(ビジネスカードも含む)であることでしょう。
セゾンプラチナ・アメックスは自分で申込可能なカードで、年会費2万円ちょっとと決して高額ではありません。
ただし、導入当初は招待の基準を緩める傾向にありますので、利用金額・利用頻度が高ければ、セゾンゴールド・アメックスやセゾンローズゴールド・アメックス会員も招待される可能性があります。
【注意点2】年会費が高額
セゾンダイヤモンド・アメックスは年会費が24万2,000円と、かなり高額です。
ポイント還元だけで年会費をペイするには、年2,420万円使わないといけませんが、正直厳しいでしょう。
上述したサービスを使いこなして、ペイできる計算です。
各種サービス使いこなせないようでしたら、セゾンプラチナ・アメックスでも十分かもしれません。
【注意点3】特別なラウンジがない
JCBザ・クラスなら、ディズニーのJCBラウンジを利用可能など、専用ラウンジがあるカードも少なくありません。
セゾンダイヤモンド・アメックスも、国内空港のカードラウンジは利用できるのですが、専用ラウンジはありません。
【注意点4】ステータスマッチがない
上位カードには、カードのランクにふさわしいホテル・航空会社の上級会員のステータスが与えられます。
例えば、本家のアメックス・プラチナでは、ホテル・メンバーシップで4つのホテルの上級会員資格が与えられます。
セゾンダイヤモンド・アメックスには、そのようなステータスマッチがありません。
条件を整えて招待を待とう
セゾンカードよりブラックカード「セゾンダイヤモンド・アメックス」が誕生しました。
ブラックカードにふさわしい特典や補償がてんこ盛りで、タッチ決済やスマホ決済へも対応しています。
ただし招待制のカードなので、下位カードを発行してそのカードを積極的に利用するなどして、招待されるのを待ちましょう。(執筆者:キャッシュレス研究家 角野 達仁)
クレジットカード「不正利用」急増中 楽天カードの利用チェック方法と対策