一度注文すれば、自動的に商品が届く買い物系サブスクリプションサービスはコロナ禍で利用者もどんどん増えています。
「こんなものも!?」という意外なサービスまで最近では登場しており、手軽だけでなく店頭で買うよりもお得にもなれる最新サブスクサービスを紹介します。
イオン銀行Myステージは4段階 各特典とスコアの貯まりやすいおすすめ利用方法を紹介
1. マスクのサブスク「ガレイド」
≪画像元:GALLEIDO≫
特徴とメリット
昨年はドラッグストアでもネットでも買えなくなり転売騒ぎにもなったマスク。
今では普通に買えるようになりましたが、丁度いいサイズや品質の良い物が売り切れることも少なくありません。
そこでマスクが定期的に・確実に届く本サービスを利用する事で、まだしばらく続きそうな「新しい生活様式」を安心して過ごせそうです。
お得度
≪画像元:GALLEIDO≫
割高かと思いきや、同品質のマスクを他社サブスク、Amazon等で定期購入した際と比べても安くなります。
安さだけを求めるなら近隣のドラッグストアで買った方が安いのは事実ですが、やすい物はそれなりに品質も落ちること、買い忘れや品切れリスクが無いことが何より魅力です。
注意点
当然ながら、今後の社会情勢や原材料の枯渇などの理由で安定した供給が止まる可能性はあります。
また、値段自体が変わる可能性もあり(調べていると既に1度値上がりしていた)お得度は下がる可能性も高いため定期的な契約の見直しもお勧めします。
2.お酒のサブスク「saketaku」
≪画像元:saketaku≫
特徴とメリット
私の友人も利用しているサービスで、全国1.5万種類の日本酒から「おいしさ」と「希少性」にこだわって選ばれた商品が1~2本とおつまみ、グラス、日本酒に関わる冊子などが届くサービスです。
マスク同様、コロナ禍で外食での飲酒が制限された今年、宅呑み需要で人気が出たサービスと言えるでしょう。
お得度
≪画像元:saketaku≫
公式サイトの図表ですが、1本あたり720mlの日本酒が1~2本となり、1杯当たり90mlと計算されています。
こちらもサブスクですので、酒屋などで購入する事と比較すれば手軽さを引き換えに割高にはなります。
ただし、簡単には出回らない、季節ごとのおすすめ商品なので地元で買える物ばかりではありません。
同等商品をECサイトで単品で購入すると1本あたり送料込みで2,500円~3,000円程度するため、おつまみ・グラスなどの付属品を考えると、実は通販ならサブスクの方が安い時もあるのです。
お酒を頻繁に飲むという前提付きですが、おすすめのサービスと言えるでしょう。
注)公式サイトの図表で「12カ月プラン・1本のコースの1杯当たり」の料金が間違っています。サイト元へ連絡をして確認済みです。
注意点
月々プランでも6,578円か7,678円。
年額だと7万4,987円か8万7,527円とかなりお高い固定費と言えます。
お酒が好きでかなり飲む方には割安になる可能性もありますが、それなりの出費となる事や飲み過ぎで身体への悪影響は十分注意しましょう。
3.おもちゃのサブスク「トイボックス」
≪画像元:And TOYBOX≫
特徴とメリット
月額3,278円支払うことで、保育士監修の子供の成長に合わせたおもちゃ5~6点が隔月で届くサービスです。
子を持つ親としては正直もっと早く知りたかったくらいのメリットが多く
(1) 交換制なので使わなくなったおもちゃが貯まっていく心配が無い
(2) 気に入ったおもちゃは個別に延長or買取も出来る
(3) 2か月毎の交換なので成長に合わせて変えられる
(4) LINEでプランに関してやり取りができる
といった特徴があります。
お得度
購入した場合の金額にして1万5,000円相当の商品となっており、3,278円×2か月=6,556円なのでサブスクの方が圧倒的に安くなっています。
「家に使わなくなったおもちゃが貯まらない」「飽きた・合わなかったら変えられる」など成長が早い子供とサブスクは非常に相性が良いサービスと言えるでしょう。
注意点
「購入した場合」と比べれば安価ですが毎月、おもちゃ代に月々3,278円を支払うご家庭ばかりとは言えません。
一度買ったおもちゃを長く使えばコスト的にはもっと押さえられますので、この一定の固定費をどう捉えるかはご家庭次第と考えられます。
いろいろなサブスク増殖中
今回は3点のみに限りましたが、調べていてもお花、外食、ギター、家具など「こんなものまでサブスクがあるんだ!」というサービスを多数発見しました。
自宅時間が増えたこの社会情勢において、これからももっと奇抜でお得なサブスクは増えていくと思いますので、また機会があればご紹介したいと思います。(執筆者:遠藤 記央)
【2021年 開運カレンダー】幸運、金運を呼び込むために知っておきたい吉日・凶日 12か月分を大公開