フリービット---3Q売上高405.50億円、全てのセグメントが堅調に推移
フリービットは2025年4月期第3四半期の連結決算を発表し、売上高は405.50億円に達した。特に5Gインフラ支援事業や生活様式支援事業でのサービス拡大が好調に推移したが、ネットワーク原価や通信品質向上にかかる費用増加により増収減益となった。一方、企業向けDX支援事業では効率的な運営が奏功し、増収増益を達成した。全体的に各事業セグメントが堅調に推移した。今後、ソフトバンクとの資本業務提携や公開買付けに伴う費用を見込んで業績予想を修正している。
5Gインフラ支援事業の売上高は前年同期比5.6%増の78.38億円、セグメント利益は同25.7%減の10.56億円となった。固定回線網においては、インターネットを介した多くのサービスの利用増加が継続しており、それによって回線利用量が増え、ネットワーク原価の高止まり基調が続いている。モバイル回線網においては、大手モバイル通信キャリアによる格安プランの提供やサブブランドでの展開が独自型MVNO(Mobile Virtual Network Operator:仮想移動体通信事業者)サービス事業者の成長に影響を与える傾向が続いているが、IoTやインバウンド向けの利用が増加する見込みであるなど、モバイル市場全体としての成長は継続している。このような状況のもと、MVNE(Mobile Virtual Network Enabler:MVNOの支援事業者)としてのMVNO向け事業支援サービスの規模拡大が堅調に推移した一方、通信品質の向上や人材強化に係る費用などが増加した結果、増収減益となった。
5G生活様式支援事業の売上高は191.76億円、セグメント利益は26.70億円となった。5G Homestyle(集合住宅向けインターネットサービス)においては、集合住宅向けインターネットサービスや戸建賃貸住宅向けサービスに加え、防犯・監視クラウドカメラサービスといったセキュリティ関連サービスなど提供範囲を拡大し、さらなる収益基盤の拡充を図った。5G Homestyleを提供するギガプライズは、新築物件及び既存物件ともにサービス提供戸数を伸ばし、集合住宅向けISPサービスの提供戸数については、前年度末1,209,522戸に比べ90,305戸増加し1,299,827戸となった。5G Lifestyle(個人向けのモバイル通信サービスやインターネット関連サービス)では、独自のテクノロジーを活用したスマートフォンサービス「トーンモバイル」で培った技術やサービスを自社以外のスマートフォンや幅広い機器での展開を可能とし、IoTを始めとした他分野へと展開していく「TONE IN」戦略に則り、対象のスマートフォン機種を拡大することで、さらなる利用者の増加を推進するとともに、「トーンモバイル」における獲得コストのコントロール等による利益改善を図っている。このような状況のもと、主に5G Homestyleにおけるサービス提供戸数が順調に推移した。なお、前第1四半期より、連結子会社ギガプライズ及びその子会社は決算日を3月31日から4月30日に変更しており、前第3四半期連結累計期間は決算期変更の経過期間であったことから、対前年同四半期増減率は記載していない。
企業・クリエイター5G DX支援事業の売上高は同4.9%増の153.74億円、セグメント利益は同26.6%増の9.76億円となった。連結子会社フルスピード及びその子会社が展開するインターネットマーケティング、アドテクノロジーサービスにおいては、デジタル施策の加速に伴い、広告需要が引き続き増加した。そのような環境のもと、アドテクノロジーサービスのアフィリエイト事業における国内外での需要獲得が好調に推移したほか、コスト削減施策も実施し、効率的な事業運営に努めた。また、クリエイターが大手プラットフォーマーを介さずに自ら情報発信し、その価値を最大化できるクリエイタープラットフォーム「StandAlone」サービスの提供件数も伸長した。このような状況のもと、アフィリエイト事業を中心に業績が堅調に推移した結果、増収増益となった。
2025年4月期通期については、1月31日に公表した「ソフトバンク株式会社との資本業務提携及び第三者割当による自己株式の処分に関するお知らせ」及び「株式会社ギガプライズ株式(証券コード:3830)に対する公開買付けの開始に関するお知らせ」に係る諸費用を見込んで同日修正した連結業績予想、売上高540.00億円、営業利益57.00億円、経常利益50.00億円、親会社株主に帰属する当期純利益25.00億円を据え置いている。
<NH>
被害女性「失ったもの戻らない」 中居正広氏問題でコメント全文
焼肉きんぐ、泥酔客の嘔吐トラブルで謝罪 他の客への対応に不備
ウソだと思ったら本当に売ってた「辛ターン」 その辛さ、ガチでした
西日本鉄道、開業控えた「ワンビル」で入社式 ともに一歩踏み出す
【巨人】オコエ瑠偉が「1番中堅」で今季初スタメン 中山礼都が「7番三塁」 先発は井上温大
プロ野球大好き芸人が本気の順位予想 1位は巨人、阪神、DeNAの混戦 最下位は最多7人が…
“天使も妬む”ほど美味い!?プレミアムバーボンウイスキー「エンジェルズ・エンヴィ」を徹底解説
奇跡のIカップグラドル天木じゅん、引退発表は「うっそーーーん 騙された??」
【阪神】掛布OB会長らレジェンド8人がセレモニアルピッチ 岡田顧問は体調不良で欠席
【ロッテ】石川柊太スライド登板せず 西野勇士が2日ホーム開幕戦登板へ「心境の変化はない」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
歌手の中孝介が男性へのわいせつな行為で現行犯逮捕、都内の銭湯で 07年発売の「花」がヒット
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
大久保佳代子が赤面告白、風呂に入ると「したくなっちゃう」現在の対策まで明かす
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
元アイドル37歳2児のママ、出生前検査で「もっとパンツおろして…」不快な出来事に怒り

バリュークリエーション---3Qは2ケタ増収、マーケティングDX事業と不動産DX事業の2ケタ増収続く
サインポスト---3Q増収・大幅な増益、通期業績予想の上方修正を発表
サイバーリンクス---3Q増収・純利益2ケタ増、流通クラウド事業の開発力強化投資をモバイルネットワーク事業の復調がカバー
FB Research Memo(4):法人・個人向けにインターネットサービスをワンストップで支援
フォーバル Research Memo(5):2025年3月期第3四半期累計では可視化伴走型経営支援サービス等がけん引
TDCソフト---3Qも2ケタ増収増益、各事業分野が堅調に推移
Sharing Innovations---3Q増収・大幅増益、デジタルトランスフォーメーション事業の利益が伸長
ティアンドエスグループ---3Qは増収増益、DXソリューションとAIソリューションが順調に推移
ファインデックス---1-3Qは2ケタ増収増益、医療ビジネス・公共ビジネスが好調に推移
SIGグループ---2Qは2ケタ増収・純利益大幅増、システム開発およびインフラ・セキュリティサービスの売上高が好調