【ヘッドウォータース】過去最高売上高を6年連続更新・今期は積極投資も|2024年12月期通期決算説明(11)
ヘッドウォータースは、AIの最先端技術に全力を注ぎ続けることでしか競争優位を保てないと考えています。業界構造上、大手SIerがオンプレミスシステムに重点を置く中で、ヘッドウォータースはAI技術の実装に特化しています。同社は特に生成AIやRAG技術に注力しており、これまでのノウハウ蓄積が競争力の源になっています。近年では、株価の低迷に対し、ビジネスモデルの明確化と積極的なIR活動で対抗する方針を示しています。また、新規事業の立ち上げにも意欲を持ち、エンジニア主導のプロダクト開発を進めることで、より多様な顧客ニーズを満たそうとしています。
■質問
今、ソフトバンクをはじめとするエンタープライズ企業や、アクセンチュアなどの大手コンサルティングファームが、AI投資やサービス提供に大きな注力をしています。その中で、規模で劣る御社が日本一のAI企業を目指すにあたり、どのような姿勢をもって取り組んでいくのでしょうか。
■ヘッドウォータース篠田
現実的な話からお話させていただきます。AIの最先端テクノロジーの実装において、大手企業と直接コンペになることはありません。これは業界構造の問題なのですが、日本のシステムインテグレーター(SIer)は、オンプレミスのシステム構築で利益を得るビジネスモデルが主流です。例えば、企業向けに「セキュリティのために自社サーバーを立てましょう」という提案をし、1件50億円、100億円規模のプロジェクトを積み上げることで成長してきました。
しかし、このモデルには弊害もあります。SIerの内部では、最も利益を生む分野に優秀な人材をアサインするという構造になっています。つまり、オンプレミスのレガシーシステムを構築する部門に優秀な人材を配置し、クラウドやAIの領域には「一応やっています」と形だけの体制を整えるというケースが多いのです。本気でAIやクラウドに取り組むモチベーションやパッションを持ったチームを作れているSIerはほぼ存在しないのが現状です。そのため、生成AIの活用やRAG(Retrieval-Augmented Generation)技術の精度向上が求められる案件で、大手SIerが「やります」と受けても、実際には「精度が全然上がらない」といった課題に直面することがよくあります。
一方で、当社はこの分野に全勢力、全エネルギー、全パッションを注ぎ込んでいます。例えば、生成AIのRAGの精度が上がらないといった問題を、大手SIerが解決できず、当社が引き取ると一気に精度が向上するというケースが実際に多くあります。この差は、10年以上にわたるノウハウの蓄積によるものです。仮に今、大手企業が資金を投じて「AIの専門家」を採用したとしても、単に頭の良い人材を集めただけでは「AIを実装できる会社」にはなり得ないと思います。こうした業界構造の中で、当社はこれからも最先端のAI事例を作り続けられる自信があります。
我々が大手になった時にどうなるか、というのは色々な可能性があると思いますが、現状はこうした状況になっています。大手SIerは、我々と組もうと考えているケースが増えています。というのも、大手ができないことを我々は実現できるからです。もちろん、クライアントはすでに大手SIerと多くの取引関係を持っています。そのため、当社が大手SIerを駆逐するのではなく、協力しながら新しい価値を提供していくという方向性で、いくつかのプロジェクトが進んでいます。このアプローチで、我々は十分に勝てると確信しています。
■質問
年初より株価は低迷しています。こちらに対する考えと具体的な投資家はどのような点を期待すればいのかご教示ください。
■ヘッドウォータース篠田
まず、当社のビジネスモデルの中身を詳しく見ていただきたいと思います。株価については、当然、全力で上げにかかります。そのために、ビジネスモデルの詳細やIRを積極的に発信していきますし、最終的には業績をしっかり見ていただくことが最も重要だと考えています。この部分は、我々が自力で保証できる部分です。
ただし、株価には外部環境などの影響もあるため、短期間での上昇を確約することはできません。この1〜2か月で必ず株価を上げられるかは保証できませんが、一人の株主としても、経営者としても、全力で狙いにいきます。また、「飛躍」という意味では、時価総額200億円が300億円になることがゴールだとは考えていません。飛躍とは、2年、3年かかるかもしれませんが、最終的に時価総額1000億円を達成するような成長を指します。その成長のスタートとなる1年になるかどうかを見ていただき、もし「これはいける」と思っていただけるなら、ご評価いただければと思います。そして、「この未来は面白い」と感じていただけるなら、ぜひ一緒に歩んでいただけたら嬉しいです。
■質問
過去に、社員が社内で新規事業を立ち上げた実績があると認識しています。生成AIの導入によって、顧客ニーズに対応したSaaSを低コストで開発できるようになりましたが、現在、エンジニアによるプロダクト生成型の事業立ち上げは想定されていないのでしょうか?
■ヘッドウォータース篠田
想定していないわけではありません。実際に、当社から分社化したコンサル系の会社も、もともとは社内で新規事業を立ち上げた社員がいて、その領域の成長性を見込んで分社化したものです。つまり、今後も必要性があり、成長の見込める分野であれば、新しい事業を次々に展開する方針です。私は事業家・経営者として「自発的にパッションを持って事業を立ち上げること」が最も重要だと考えています。モチベーションのない事業を無理に立ち上げても、持続的な成長は難しいため、特にベンチャー企業である当社では、そうした自然発生的な動きを重視しています。
とはいえ、すでに当社にはプロダクト開発部があり、生成AIを活用したプロダクトを開発する取り組みも進んでいます。今後、SaaS的に展開できる技術やプロダクトがあり、それに適切な投資をすればスケールできると判断した場合は、積極的に進めていく方針です。
つまり、必要であればコストをかけ、事業化する準備は常に整えているので、新たなプロダクト事業の立ち上げは、十分に狙っていると思っていただいて良いと思います。
■質問
自動車向きのサービスについて今後の展望についてご協ください。
■ヘッドウォータース篠田
ありがとうございます。これは先ほど申し上げたSLM(Small Language Model)に関する話ですね。小規模な生成AIを活用した車の制御や快適なやり取りといった領域が中心になってくると思います。この分野において、エッジ側のAI、特に生成AIを組み込む技術は、当社の大きな強みです。他社ではなかなか実現できない領域であり、最先端を走る当社だからこそ提供できる価値があります。現在、すでに自動車メーカーに向けてこの技術の提供を開始しており、今後さらにこの分野を拡大していく方針です。
【ヘッドウォータース】過去最高売上高を6年連続更新・今期は積極投資も|2024年12月期通期決算説明(12)続く
<FA>
古市憲寿氏が暴露 フジ「めざまし8」終了は「もともとの経営陣が『切れ』って言ったらしい」
「中居さん側がひどかった、で収めようと…」鈴木おさむ氏&古市憲寿氏がフジ第三者委報告に疑問
至高の蒙古タンメン
ジェットスター、国内線でセール 往復予約で片道2,390円
岡江久美子さん死去から5年 娘の女優「あの日の本当の悲しみはまだ蓋の中にあります」
古市憲寿氏、青井実氏の謝罪に異論「友達だから擁護しちゃうんですけど」「ちょっと行き過ぎ」
伝説の編集者・森永博志さん死去「死後数日がたっていました」おい森永邦彦氏が報告
おかもとまりさん、子宮の病気見つかる「これから長い治療になりそうです。。」
インダスの水使わせない? 越境テロに怒れるインド、水利条約を停止
今田美桜、NHK朝ドラ「あんぱん」15・7% のぶは嵩の受験票を持って、意を決して走り出す
ギャル曽根、不倫されても「離婚は絶対しない」驚きの理由「考えてもみなかった方法」と夫
永野芽郁と田中圭の所属事務所が不倫報道を否定「友人関係です」
松山千春、石橋貴明めぐる騒動に言及「業界の仲間でも何人かいるな。脱ぐのはいいんだけど…」
武田鉄矢「金八先生」シリーズ1位の“天才生徒”を実名発表「もう群を抜いていて…」
永野芽郁に「二股不倫」報道 TBSドラマ「キャスター」出演は「変更ありません」回答
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
62歳ボディメークトレーナー、露出度高めの写真に反響「60代だなんてホント信じられない!」
“役満ボディー”岡田紗佳、大胆な下着ショットを公開に「セクシー」「わがままボディー」反響
与沢翼氏が告白、妻にも覚せい剤を勧めていた「キメセクをしようと」DV、モラハラは否定
八代亜紀さん「ヌード写真」付きCD レコード会社予定通り「発売」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明

【ヘッドウォータース】過去最高売上高を6年連続更新・今期は積極投資も|2024年12月期通期決算説明(10)
ヘッドウォータース:業績と株価需給で好材料が相次ぐ、株価は高値に向けた動き
【ヘッドウォータース】過去最高売上高を6年連続更新・今期は積極投資も|2024年12月期通期決算説明(9)
AIの導入を支援するコンサルサービス、AIによる属人化解消で年間172万時間を削減した実績も
ヘッドウォーター---大幅続伸、車載エッジAIエージェントを第一弾とした自動車業界向け生成AIサービスを強化
【ヘッドウォータース】過去最高売上高を6年連続更新・今期は積極投資も|2024年12月期通期決算説明(12)
SI Research Memo(3):AIによる外観検査システムやプログラミングスキル判定サービスも提供
セキュア---ヘッドウォータースとの協業を強化し、AIエージェントを活用した監視カメラソリューションを共同開発
ヘッドウォーター---反発、24年12月期通期業績予想の上方修正を好感
TDSE Research Memo(3):プロダクト事業は好調も、コンサルティング事業に課題