jig.jp:持続的な利益成長の割にPERは10倍割れと割安、株主還元も積極化
jig.jpの株価が割安とされている。ライブ配信サービス「ふわっち」を手がける同社は、2025年3月期第3四半期決算で収益と利益成長を報告しましたが、株価は依然として低迷しています。PER(株価収益率)は9.6倍で、これは市場平均以下です。決算では売上高が前年同期比13.1%、営業利益が19.0%増加しました。その一方で、3Q単体では利益成長が鈍化しています。これは、ポイント関連費用と広告宣伝費の一時的な増加が原因。今後、手数料の低いブラウザ決済の促進などが成果を上げ、成長が期待されます。同社はVTuber事業など新規事業にも取り組んでおり、今後の成長が見込まれています。
2月14日に発表された2025年3月期第3四半期決算は、売上高で前期比13.1%増の10,244百万円、営業利益で同19.0%増の1,538百万円となった。広告宣伝効果による新規課金ユーザーの獲得やイベントの盛り上がりに比例して継続課金ユーザーの増加に成功しており、足元の課金ユーザー数は反転して増加傾向。ARPPU(課金ユーザー1人当たりの平均課金額)は堅調に推移しており、ユーザーの課金疲れ等による反動はなく、持続可能な適正水準での成長を実現している状況。また、同時に株主還元も従来の「配当性向10%程度」から還元を強化して「総還元性向30%以上(ただし、配当性向10%以上を維持)」を目指す方針を発表している。
恐らく、株価の上値を押さえているのは、3Q(10-12月期)の利益成長が鈍化していることとなろう。3Qのみの営業利益は前年同期比8.0%増の444百万円となり、伸び率が鈍化している。通期予想(売上高は前期比10.2%増の13,500百万円、営業利益は同10.8%増の2,000百万円)に変更もないとなれば、4Q(1-3月期)のみの営業利益は前年同期比9.6%減の462百万円となる。
ただし、この利益鈍化はでポイント関連費用(配信者への還元等)及び広告宣伝費割合が一時的に増加したことが要因となる。アプリ内決済と比較して手数料率が低いブラウザでの決済を促進する各種施策の継続実施により、売上高対比の決済手数料割合の減少は3Q(10-12月期)で前期比4ptにも達しており、売上高向上施策へ積極的にコストを投下できている点、それが来期の数値につながってくる点を評価すべきだろう。
現状、PERは9.6倍となっており、成長株としてのみならず、市場平均の評価すら受けていない。この是正だけでも、相当な水準訂正が期待され、成長株としての評価が定まれば、さらなる株価の上昇が期待できることとなる。
なお、同社はライブ配信サービス「ふわっち」を運営している。「ふわっち」ではスマートフォンやPCを用いて誰でも簡単にライブの視聴、配信を行うことができる。ライブ配信中に視聴ユーザーが使用するアイテムの販売が同社グループの主な収益となる。「ふわっち」はアマチュアの配信ユーザー(芸能・ライバー事務所に所属しない普通の会社員、主婦、シニア、学生等)がメインで利用するサービスで、一般の方が配信を始めることの敷居が低く、日々ユーザーの流入が続いている。また、各配信ユーザーのバックグラウンドが多種多様であることから配信内容に多様性があり、ユーザー層の裾野が幅広く、都心だけでなく地方のユーザーが多いこともユニークな特徴である。
2015年のサービス開始以来、課金者及び配信者の主力世代は30~50代となっている。競合他社が中核とする10~20代と比較すると「ふわっち」のメインユーザー層である30~50代はARPPUが高い。また、2024年12月の1カ月間で1配信あたり10分以上視聴した平均視聴者数は13.4人と小規模なコミュニティで、配信者との距離が近く、居心地の良さと熱量を生み出しやすい点も特徴となっている。
国内動画投稿・ライブ配信市場は急速に市場が拡大しており、2025年度には1兆円を上回る市場規模まで拡大する見込みとなっている。また、動画共有・配信サービスにおいては、「ライブ配信型の動画共有サービス」の利用率は全年代で8.2%と、他サービスと比較して成長余地が大きい。特に「ふわっち」の中心ユーザーである30~40代以降の年代における利用率は30代11.2%、40代6.7%、50代4.1%と、今後も市場拡大余地が大きい(2024年6月総務省公表データ)。加えて、「ふわっち」の成長だけでなく、VTuber事業やAR/VR事業を始めとした新規事業にも注力しており、今後の収益源の多角化及び更なる成長を図っている。
<NH>
40歳迎えた加藤綾子、透け感あるピンク春物セーター&パンツコーデ「こんな綺麗なママが…」
ロシアのキーウ攻撃 トランプ氏「不必要、やめなさい」と不満表明
真飛聖が宝塚退団以来初ライブ開催「心震える時間、懐かしい時間を」桜乃彩音ら盟友もゲスト出演
新浜レオン「言っちゃった…」初のスタイルブック発売イベントで“レオン語”封印も…?
GlobalLogicが「ISG Provider Lens™ Digital Engineering Services 2025 U.S.」において「リーダー」の評価を獲得
【DeNA】5試合ぶり先制も追加点が…三浦大輔監督「初回だけでしたからね、結局」/一問一答
【阪神】前川右京、12戦連続安打 打率.314はチーム2位「甲子園に戻るのでしっかり結果を」
盗難車を解体、中東へ輸出か パキスタン人ら計13人逮捕 埼玉
トータルテンボス、YouTube動画がインドで局地的に大バズりした理由は「サイババ様?」
三田寛子トラブル激白「飲まず食わず今にも泣きそう」旅行先マンハッタンのホテルでまさかの
ギャル曽根、不倫されても「離婚は絶対しない」驚きの理由「考えてもみなかった方法」と夫
永野芽郁と田中圭の所属事務所が不倫報道を否定「友人関係です」
松山千春、石橋貴明めぐる騒動に言及「業界の仲間でも何人かいるな。脱ぐのはいいんだけど…」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
武田鉄矢「金八先生」シリーズ1位の“天才生徒”を実名発表「もう群を抜いていて…」
永野芽郁に「二股不倫」報道 TBSドラマ「キャスター」出演は「変更ありません」回答
62歳ボディメークトレーナー、露出度高めの写真に反響「60代だなんてホント信じられない!」
“役満ボディー”岡田紗佳、大胆な下着ショットを公開に「セクシー」「わがままボディー」反響
与沢翼氏が告白、妻にも覚せい剤を勧めていた「キメセクをしようと」DV、モラハラは否定
八代亜紀さん「ヌード写真」付きCD レコード会社予定通り「発売」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手

Jストリーム---続伸、25年3月期通期業績予想を上方修正
日本BS放送---2Qも2ケタ増益、原価部門および販管部門ともに費用が減少
BS11 Research Memo(4):売上高は計画未達ながら、各利益は計画を上回って着地
はてな Research Memo(1):2025年7月期業績は再上方修正余地あり
JIG-SAW---2024年12月期第3四半期決算は、一時的に発生する本社移転費用の計上を除けば、実質的に増益基調
BS11 Research Memo(1):自社制作コンテンツのマルチユースを拡充、非放送分野等の事業拡大
AViC---大幅続伸、24年9月期の業績を発表
FB Research Memo(2):2025年4月期第3四半期も順調に拡大基調が継続(2)
日本PCサービス---2Qは増収、引き続き2025年8月期を最終年度とする中期経営計画達成に向け注力中
はてな Research Memo(2):2025年7月期中間期はアプリ版「少年ジャンプ+」関連が貢献し大幅増収増益に