テノックス Research Memo(1):中計好スタート、初年度は大幅増収増益へ
テノックスは、杭工事や地盤改良工事などに特化した基礎工事に強みを持つ建設会社です。同社は、高い施工力と技術力を背景に、様々な領域へ事業を拡大している。現在、彼らは中長期的な戦略の一環として、事業別戦略、環境・デジタル戦略、経営基盤の強化、資本効率経営の推進などを掲げ、2027年3月期に売上高270億円、経常利益15億円を目指しています。2025年3月期は中計初年度にあたり、売上高12,115百万円、営業利益442百万円と、前年同期比で大幅に増収・増益を達成しています。さらには、北海道新幹線延伸事業の寄与によるもので、地盤改良工事などの大型案件も引き続き成長が期待され、持続可能な企業を目指し順調に進展しています。
1. 杭工事や地盤改良工事などの基礎工事に特化した建設事業を展開
テノックス<1905>は、杭工事や地盤改良工事などの基礎工事に特化した建設事業を行っている。基礎工事は、戸建て住宅やマンション、工場、道路・鉄道の橋梁などの構造物の荷重を目に見えない地盤に伝え、安全に支える工事であることから、施工への信頼が重要な前提条件となる。近年は大地震や大型台風、集中豪雨といった激甚災害に対する防災意識の高まりから、基礎工事への注目が増している。同社は、基礎工事のパイオニアとして、中低層建築物向けに業界で広く浸透しているテノコラム工法や、高速道路などの土木工事に用いられるガンテツパイル工法を開発するなど、国内有数の技術力と信頼を誇る。同社の売上高の大半がこうした国内の基礎工事だが、子会社で海外建設事業や土木建築コンサルティング全般等事業も展開している。
2. 豊富な施工ラインアップ、高い施工力・施工品質、「折り込む力」などに強み
同社は豊富な施工ラインアップに強みがあり、鋼管杭工事や深層地盤改良工事を得意としているが、コンクリート杭工事や浅層地盤改良工事、既存杭の引抜き工事などへと領域の拡大も進めている。また、施工状況をリアルタイムで確認できる施工管理システムや、子会社が擁する工事技能者集団・各種機材による高い施工力・施工品質、さらには自社で工法提案から施工までの一貫体制を整えていることも強みである。基礎工事は、構造物で最も重要な工程であるがゆえに設計業者や総合建設業者(ゼネコン)と直接的なつながりができるため、同社の技術提案が設計に反映されるケースが多く、ゼネコンからの発注機会も増えているようだ。同社はこれを「折り込む力」と呼び、ビジネスモデル上の大きな強みとなっている。
3. 重要戦略とM&Aによって2027年3月期売上高270億円、経常利益15億円を目指す
同社は長期ビジョンのPhase3として、中期経営計画(2024~2026年度)を策定した。1) 事業別戦略、2) 開発戦略、3) 環境・デジタル戦略、4) 経営基盤の強化、5) 資本効率経営の推進、の5つを重要戦略として展開する計画である。このうち開発戦略では、基礎工法のバリエーションを強化するとともに、ICT技術を活用しながら施工品質の向上や工事現場の働き方改革を推進、また、災害に強い安全な国土形成や脱炭素社会の実現に向けた技術開発にも注力する。こうした重要戦略に加え、従来から推進しているM&Aによって施工力の強化や新たな技術の取り入れを積極化し、2027年3月期に売上高270億円、経常利益15億円を目指す。さらに、資本効率経営の推進によって、株主資本コストを上回るROE8.0%を実現する意向である。
4. 2025年3月期は中計初年度として非常に好調なスタート、大幅増収増益を見込む
2025年3月期第2四半期の業績は、売上高が12,115百万円(前年同期比24.5%増)、営業利益が442百万円(同105.6%増)と大幅な増収増益となった。売上高、営業利益ともに北海道新幹線延伸事業が大きく寄与した。持続可能な100年企業を目指す中期経営計画の初年度として、非常に好調な立ち上がりになったと言えよう。2025年3月期業績について、同社は売上高25,000百万円(前期比23.7%増)、営業利益890百万円(同70.8%増)と見込んでいる。下期は、北海道新幹線延伸事業が徐々にピークアウトするが、地盤改良工事で大型の案件が見込まれており、売上高は引き続き高水準の伸びを続ける見通しである。営業利益も引き続き大幅増益予想だが、地盤改良工事の増加による利益ミックスの改善などを考えるとやや保守的な印象と言える。
■Key Points
・基礎工事に特化した建設事業を展開、豊富な施工ラインアップなどに強み
・5つの重要戦略とM&Aによって2027年3月期に経常利益15億円を目指す
・2025年3月期は大幅増益予想、中計初年度として好スタートもやや保守的
(執筆:フィスコ客員アナリスト 宮田仁光)
<HN>
ベッセント財務長官とマスク氏が怒鳴り合いの口論 米省庁人事巡り
【札幌】24年度純損失2億7200万円超で7期連続赤字…25年度も赤字の見込み
トータルテンボス藤田、合わなかった先輩芸人を実名告白「ネットニュースになるじゃん」
三浦瑠麗氏、“偽名不倫”めぐり持論「女性も若いうちに1、2回は傷ついておかないと…」
3Dプリンターで駅舎を建設 JR初島駅での試みが完了、供用は7月予定
【ユニクロのGW】ノベルティ・特売商品満載な14日間!お得な買い方を調べてみた
【母の日限定!フルーティな小麦ビール】ギフトに最適「母の日ヴァイツェン」が発売
MBSテレビ「ゼニガメ」、BPOの放送倫理違反指摘に「ご指摘を真摯に受け止める」
「とんでもない起訴だ」 韓国の文在寅元大統領、収賄罪起訴に怒り
【日本ハム】栗山英樹CBO「お祝いは…」検討している愛弟子・大谷翔平への出産祝いとは?
ギャル曽根、不倫されても「離婚は絶対しない」驚きの理由「考えてもみなかった方法」と夫
永野芽郁と田中圭の所属事務所が不倫報道を否定「友人関係です」
松山千春、石橋貴明めぐる騒動に言及「業界の仲間でも何人かいるな。脱ぐのはいいんだけど…」
武田鉄矢「金八先生」シリーズ1位の“天才生徒”を実名発表「もう群を抜いていて…」
永野芽郁に「二股不倫」報道 TBSドラマ「キャスター」出演は「変更ありません」回答
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
62歳ボディメークトレーナー、露出度高めの写真に反響「60代だなんてホント信じられない!」
“役満ボディー”岡田紗佳、大胆な下着ショットを公開に「セクシー」「わがままボディー」反響
与沢翼氏が告白、妻にも覚せい剤を勧めていた「キメセクをしようと」DV、モラハラは否定
八代亜紀さん「ヌード写真」付きCD レコード会社予定通り「発売」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明

テノックス---3Qは2ケタ増収・大幅な増益、建設事業が引き続き好調を維持
テノックス---業績予想の修正および配当予想の上方修正
テノックス Research Memo(4):強みはラインアップ、施工品質、一貫体制、「折り込む力」
テノックス Research Memo(2):基礎工事のパイオニアとして専業を貫く
サンコーテクノ:あと施工アンカー業界で国内シェア1位、安定増配かつPBR1倍改善に向けて注力
リケンNPR Research Memo(5):ネクストコア事業を第3の柱に育成
テノックス---既製コンクリート杭で発生残土を大幅削減する「CP-X工法」を開発
カナモト、フジコーポなど
日本電技 Research Memo(5):第2四半期の業績好調などから通期業績予想を上方修正
毎コムネット、東京メトロ◆今日のフィスコ注目銘柄◆