オプティム Research Memo(10):2025年3月期は創業来25期連続増収、過去最高の営業利益を目指す
オプティムは2025年3月期において、連続25期の増収を目指し、売上高11,300億円、営業利益1,950億円を見込んでいる。第4次産業革命を担う中核企業として、市場規模160兆円の開拓を目指し、積極的な成長投資を続行中。特にモバイルマネジメントサービス、アグリテックのドローン農薬散布、オフィスDXの文書管理サービスに注力し、ストック売上増加を図る。利益率(17.3%予想)は低めで、成長を重視した投資姿勢がうかがえる。株主還元については優先度を低く設定し、配当を見送る方針を継続している。なお、2025年の通年利益予想に対する進捗率は半期40.7%としており、オーガニックな成長を基にした安定した利益達成が見込まれている。
2025年3月期の連結業績は、売上高で前期比10.3%増の11,300百万円、営業利益で同0.5%増の1,950百万円を見込んでいる。2021年3月期から投資回収期が始まったが、引き続き第4次産業革命の中心的な企業になるべく、潜在市場規模約160兆円の開拓に向けた積極的な成長投資を継続する。一方で着実な増収増益を達成する計画である。なお、経常利益、親会社株主に帰属する当期純利益については、同社が支配していない関連会社の損益について合理的な見積りが困難であることから、具体的な予想数値の開示は行わない方針となった。
売上高については、2024年3月期と同水準の成長率(前期は10.4%)で、創業来25期連続となる過去最高売上高を目指す。モバイルマネジメントサービス市場が順調に拡大するなか、優位なポジションを確保している同社の主力製品・サービスが伸びることでストック売上が増加する傾向は、2025年3月期も継続すると想定される。X-Techサービスについては、各産業においてDXが急速に進展していることが追い風になるなか、優先度の高い“キラーサービス”で積極投資及び販売強化を実行し、将来的な安定成長を支えるストック売上の底上げを図る。特に、アグリテックのドローン農薬散布サービスやオフィスDXの文書管理系サービスなどは大幅な成長を実現させるべく積極的な投資を進めており、大きな成果が期待できる。通期の売上高予想に対する中間期進捗率は40.0%(前年同期は42.8%)と前期並みである。過去24期にわたって増収を続けてきており、安定した成長を実現できるビジネスモデルである点で2025年3月期の売上計画も信頼できる。
利益については、積極的な成長投資を行いながらも過去最高の営業利益を目指す。売上高営業利益率予想(17.3%)は、同社ビジネスモデルの実力値としての利益率(2021年3月期は24.1%)より低いことからも、投資意欲を読み取ることができる。また、同社は第4次産業革命において中心的な役割を果たす企業になることを標榜しており、期中において優良な投資機会が生じた場合(M&Aなども含む)は、柔軟かつ積極的に成長投資を行う方針だ。通期の営業利益予想に対する中間期進捗率は40.7%(前年同期は39.3%)と前期並みである。魅力的な投資案件があった場合などの特殊な要因があれば別だが、オーガニックな成長を前提とすれば、ストック型売上が順調であり、下半期は上半期からさらに積み上がることが想定されるため、積極的な成長投資を継続しながらでも十分達成可能な利益予想であると弊社では考えている。
■株主還元策
将来への投資を優先し配当は行っていない
同社は成長のための投資を優先する方針であり、現在の配当は行っていない。日本では稀有な技術力・構想力を持つベンチャー企業だけに、投資には中長期の視点が必要だろう。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 角田秀夫)
<HN>
ヤンキースが開発した常識破りの新型バットに米国で議論勃発、1試合9本塁打の球団記録で注目
大谷翔平が前人未到「50-50」を達成した記念カード、大谷カード史上最高の1・6億円で落札
国仲涼子がライジング退所発表 01年NHK朝ドラ「ちゅらさん」ヒロイン
イチロー氏、青春時代の甘いエピソード「公衆電話に行って…」NTT西日本のWEB動画出演
BTSジンさんにキスした疑い 日本人女性の捜査を中止 韓国警察
「gooニュース」終了、27年の歴史に幕 6月18日に終了
西野亮廣、匂わせ投稿による“計算”告白 カジサック「うーわ、怖っ!」
【日本ハム】新庄剛志監督「笑うんですよ この子たち!」ピンチもたのしむ選手たちの成長を喜ぶ
窪田正孝、スターダスト退所発表 今後はフリーで活動へ
【サーティワン】2年ぶりに開催の総選挙!「巨大ダブルカップクッションは結構ほしいかも…」
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
ハラミちゃん「突然ですが…わたくし」ピアノ以外の特技を披露しフォロワーも驚き
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
歌手の中孝介が男性へのわいせつな行為で現行犯逮捕、都内の銭湯で 07年発売の「花」がヒット
声優・川浪葉子さんが腹膜播腫により67歳で死去、昨年3月からアニメ声優の死が相次ぐ
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
山田邦子が人間ドックで予想外の結果受け「え?マジ?最悪」ファンから心配の声寄せられる
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
元アイドル37歳2児のママ、出生前検査で「もっとパンツおろして…」不快な出来事に怒り
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
大久保佳代子が赤面告白、風呂に入ると「したくなっちゃう」現在の対策まで明かす
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露

オプティム---2Q増収、モバイルマネジメントサービス・X-Tech(クロステック)サービスの成長を推進
オプティム---3Q減収なるも、計画通り順調に推移
オプティム Research Memo(9):アグリテックやオフィスDX分野への戦略投資が進行中
SI Research Memo(6):ERP、AI、開発支援ツールにリソースを集中、新規事業の育成にも積極的に投資
プロディライト Research Memo(10):2025年8月期業績予想は精査中。M&Aと双方向番号ポータビリティ
IC Research Memo(1):2024年9月期は増収増益で、売上・各利益ともに業績予想を上回る着地
SI Research Memo(5):2025年2月期は期初計画を据え置くも上振れ余地あり
GMOリAI Research Memo(4):4つの成長ステップを推進し、着実な成長を目指す
テクマトリックス---2Qも2ケタ増収増益、通期連結業績予想の上方修正に加えて、中間配当金の増配を発表
武田薬品工業:好調な2024年度第3四半期業績を公表、売上収益の伸長とCore営業利益率の上昇を見込む通期見通しへと上方修正