ADR日本株ランキング~トヨタ自など全般売り優勢、シカゴは大阪比560円安の26490円~
ダウ平均は280.83ドル安の31,874.57ドル、ナスダックは5.90ポイント高の11,434.05で取引を終了した。スイス銀行のクレディ・スイス・グループの経営難を警戒した欧州市場の流れを引き継いで金融セクター中心に売られ、寄り付き後、下落。世界的な金融システム混乱を警戒し、国内地銀の売りも再燃、相場を一段と押し下げた。終盤にかけ、スイス当局が声明で必要ならクレディ・スイスに流動性を供給するなど安定化に向け支援する姿勢を示したため下げ幅を縮小。長期金利の大幅低下でハイテクは底堅く推移し、ナスダック総合指数はプラス圏を回復した。ダウ平均はリセッション懸念から戻りが鈍く、結局、まちまちで終了。
15日のニューヨーク外為市場でドル・円は、132円22銭まで下落したのち、133円77銭付近まで上昇し、133円45銭で引けた。2月生産者物価指数(PPI)が予想外のマイナスに転じたほか、2月小売売上高もマイナスに落ち込み、さらに、米国の地銀の破綻に加えて、スイスのクレディ・スイス銀存続を巡る不安が広がったため金融システムへの不安が再開。リスク回避の円買いや連邦準備制度理事会(FRB)の3月の追加利上げ観測後退でドル売りも強まった。その後、スイス中銀・当局が声明で必要とあれば、世界的な規模の銀行、クレディ・スイスに流動性を供給すると発表し警戒感の後退で円の売り戻しやドルの買戻しが優勢となった。ユーロ・ドルは、1.0594ドルから1.0516ドルまで下落し、1.0575ドルで引けた。スイス銀存続を巡る不安に域内の金融不安が広がり、欧州中央銀行(ECB)の50ベーシスポイント(BP)の利上げ観測が大きく後退。ユーロ売りに拍車がかかった。
NY原油先物4月限は大幅続落(NYMEX原油4月限終値:67.61 ↓3.72)。
■ADR上昇率上位銘柄(15日)
<6952> カシオ 94.79ドル 1264円 (-6円) +-0.47%
<6448> ブラザー 28.98ドル 1933円 (-12円) +-0.62%
<9432> NTT 29.4ドル 3921円 (-26円) +-0.66%
<8267> イオン 18.81ドル 2509円 (-22.5円) +-0.89%
<7012> 川重 8.35ドル 2784円 (-27円) +-0.96%
■ADR下落率下位銘柄(15日)
<6753> シャープ 1.66ドル 886円 (-51円) -5.44%
<8316> 三井住友 7.69ドル 5128円 (-272円) -5.04%
<8306> 三菱UFJ 6.14ドル 819円 (-42.5円) -4.93%
<8411> みずほFG 2.73ドル 1821円 (-83.5円) -4.38%
<1812> 鹿島 11.69ドル 1559円 (-70円) -4.3%
■その他ADR銘柄(15日)
<1925> 大和ハウス 23.08ドル 3078円 (-53円)
<1928> 積水ハウス 19.97ドル 2664円 (-42円)
<2503> キリン 15.1ドル 2014円 (-26.5円)
<2802> 味の素 33.39ドル 4453円 (-52円)
<3402> 東レ 11.15ドル 744円 (-17.8円)
<3407> 旭化成 13.7ドル 914円 (-21.4円)
<4704> トレンド 47.26ドル 6303円 (-67円)
<4901> 富士フイルム 47.11ドル 6283円 (-134円)
<4911> 資生堂 43.24ドル 5767円 (-82円)
<5108> ブリヂストン 18.69ドル 4985円 (-101円)
<5201> AGC 7.1ドル 4735円 (-155円)
<5802> 住友電 11.88ドル 1585円 (-34円)
<6301> コマツ 23.91ドル 3189円 (-85円)
<6479> ミネベア 34.48ドル 2299円 (-31円)
<6503> 三菱電 22.69ドル 1513円 (-30円)
<6586> マキタ 24.33ドル 3245円 (-85円)
<6645> オムロン 54.01ドル 7203円 (-143円)
<6702> 富士通 26.14ドル 17431円 (-334円)
<6723> ルネサス 6.57ドル 1752円 (-58円)
<6758> ソニーG 83.74ドル 11168円 (-152円)
<6762> TDK 33.23ドル 4432円 (-103円)
<6902> デンソー 25.79ドル 6879円 (-219円)
<6954> ファナック 17.01ドル 22686円 (-574円)
<6988> 日東電 31.24ドル 8333円 (-167円)
<7201> 日産自 6.95ドル 463円 (-12.6円)
<7202> いすゞ 11.55ドル 1540円 (-46円)
<7203> トヨタ 133.58ドル 1782円 (-30円)
<7267> ホンダ 24.89ドル 3320円 (-76円)
<7270> SUBARU 7.52ドル 2007円 (-70円)
<7741> HOYA 99.11ドル 13219円 (-411円)
<7912> 大日印 13.53ドル 3609円 (-51円)
<7974> 任天堂 9.4ドル 5015円 (-67円)
<8001> 伊藤忠 60.61ドル 4042円 (-84円)
<8002> 丸紅 129.34ドル 1725円 (-49.5円)
<8031> 三井物 578.27ドル 3856円 (-121円)
<8053> 住友商 17.07ドル 2277円 (-49円)
<8267> イオン 18.81ドル 2509円 (-22.5円)
<8306> 三菱UFJ 6.14ドル 819円 (-42.5円)
<8309> 三井トラスト 3.55ドル 4735円 (-143円)
<8316> 三井住友 7.69ドル 5128円 (-272円)
<8411> みずほFG 2.73ドル 1821円 (-83.5円)
<8591> オリックス 81.57ドル 2176円 (-65円)
<8604> 野村HD 3.68ドル 491円 (-19円)
<8766> 東京海上HD 19.81ドル 2642円 (-67円)
<8802> 菱地所 12.02ドル 1603円 (-32円)
<9202> ANA 4.02ドル 2681円 (-79円)
<9432> NTT 29.4ドル 3921円 (-26円)
<9735> セコム 14.75ドル 7869円 (-77円)
<9983> ファーストリテイ 20.44ドル 27261円 (-679円)
<9984> ソフトバンクG 18.2ドル 4855円 (-114円) <ST>
加藤茶の妻綾菜「ペットカメラで加トちゃん元気かな、って」番組中の見守り介護明かす
大谷翔平と真美子さん、デコピンがハワイの高級別荘着工式参加 ディベロッパー公式サイトが紹介
つば九郎は「悪魔と肩組んでますよ」ギリギリ突く芸風を野球好きタレント称賛「傑出したキャラ」
「アイーン」「ゲッツ」で共演したラミレス氏がつば九郎担当悼む「いつまでも忘れません」
ホテルメトロポリタン、「Spring Festival Buffet」を開催 春休み期間は一部料理がパワーアップ
安住紳一郎アナ、中居正広氏めぐる会食でTBS見解「伝えるべきことありましたらまた番組内で」
【激安!史上初のフード全品半額企画がスタート】「ビッグエコー全店フード全品半額キャンペーン」全店で開催
【シェーキーズ】世界中をめぐるワールドツアー開催中♡第1弾は地中海がテーマ!
三谷幸喜氏「勇気いりました。最初すごい空気に…」西田敏行さんお別れの会での笑い話披露に
ホテル日航大阪、4名以上でお得なランチプラン「ラウンジ de ランチ」を提供 5月31日まで
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
昨年コンビ解散の46歳吉本ピン芸人が暴露、エゴサして分かった元相方の行動にスタジオ悲鳴飛ぶ
「赤いきつね」CM問題に企画会社と制作会社が声明 「一切の生成AIを使用していない」
33歳セクシー女優、不慮の事故で13針縫った顔面血まみれ写真公開「伝えようかすごく迷った」
49歳人気吉本芸人が突如ブチキレ事件、電車内で隣の男性に「切れや!」 共演者驚愕「ヤバイ」
49歳元テレ朝アナ、ラインくっきりトップス姿「透明&清潔感」「最高に美しい」夫は超大物芸人
転落死に「創価学会が関与」発言 長井秀和氏が敗訴 東京地裁
つば九郎永眠 「笑いは緊張と緩和とすかし」がモットー うそのつけない鳥だった/担当記者悼む
吉田沙保里、大久保嘉人との不倫疑惑を一蹴するも冷ややかな声
日本循環器協会がつば九郎担当の死因となった病気を解説「ただの高血圧とは違います」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
昨年コンビ解散の46歳吉本ピン芸人が暴露、エゴサして分かった元相方の行動にスタジオ悲鳴飛ぶ
「赤いきつね」CM問題に企画会社と制作会社が声明 「一切の生成AIを使用していない」
ホラン千秋「Nスタ」今週欠席、代役は良原安美アナ 13日放送でスタジオの異臭に怒り声荒げる
サンド伊達みきおがガックリ「終わるのはショックすぎ、寂しいですね」14年続いた番組終了惜しむ
33歳セクシー女優、不慮の事故で13針縫った顔面血まみれ写真公開「伝えようかすごく迷った」
吉田沙保里、大久保嘉人との不倫疑惑を一蹴するも冷ややかな声
3時のヒロイン福田麻貴(32)は元アイドルだった!昔の姿がかわいいとヲタク歓喜
36歳元吉本女性芸人「20キロ減量→金髪」で完全体!?「どんどんキレイに」「かわいい」
49歳人気吉本芸人が突如ブチキレ事件、電車内で隣の男性に「切れや!」 共演者驚愕「ヤバイ」

加藤茶の妻綾菜「ペットカメラで加トちゃん元気かな、って」番組中の見守り介護明かす
大谷翔平と真美子さん、デコピンがハワイの高級別荘着工式参加 ディベロッパー公式サイトが紹介
つば九郎は「悪魔と肩組んでますよ」ギリギリ突く芸風を野球好きタレント称賛「傑出したキャラ」
「アイーン」「ゲッツ」で共演したラミレス氏がつば九郎担当悼む「いつまでも忘れません」
ホテルメトロポリタン、「Spring Festival Buffet」を開催 春休み期間は一部料理がパワーアップ
安住紳一郎アナ、中居正広氏めぐる会食でTBS見解「伝えるべきことありましたらまた番組内で」
【激安!史上初のフード全品半額企画がスタート】「ビッグエコー全店フード全品半額キャンペーン」全店で開催
【シェーキーズ】世界中をめぐるワールドツアー開催中♡第1弾は地中海がテーマ!
三谷幸喜氏「勇気いりました。最初すごい空気に…」西田敏行さんお別れの会での笑い話披露に
ホテル日航大阪、4名以上でお得なランチプラン「ラウンジ de ランチ」を提供 5月31日まで