「兜町放浪記」:「老後2000万円問題」と株式市場【FISCOソーシャルレポーター】
----
※2019年7月31日9時に執筆
夏の参院選が目前に迫ってきた先月、与党自民党が血相を変えるような金融庁の報告書がお茶の間ニュースの主役に躍り出た問題は、政治的な幕引きに麻生財務相が同報告書を受け取らないとか言い出す始末の末、結局、選挙戦の争点とはならずに忘れ去られようとしている。
「老後に2000万円必要」とは決して新しいフレーズではなく、これまでも金融機関の預金獲得競争の宣伝でもよく目にしてきた。「老後には1ヶ月30万円以上必要」とか聞かされると、「どれだけ贅沢する気か!!」とツッコミたくなったものだ。
そもそも年金だけで生活できる人もいれば、できない人もいる。蓄えゼロの人もいれば、コツコツ貯め込んだ人もいる。お金の準備が「できる人とできない人」なのか「取り組んだ人とやらなかった人」なのか。
現在の世の中は前者の「できる人とできない人」問題になっている気がする。正規雇用・非正規雇用格差であったり、雇用形態は同じでも収入格差があったり、堅実家と浪費家の違いによっても老後のお金に苦労する要因は様々だ。
サラリーマンの誰しも憧れる「優雅なリタイヤ生活」はすでに夢物語のようだ。年金支給年齢が65歳になり、60歳前後で離職する者にとっては、年金支給開始までの5年間をどうやって食いつなぐかがサバイバルとなるし、ようやく年金受給がはじまっても手にする金額は22歳入社で60歳退社し平均年収500万円と仮定した場合でも、月額15万円程度だ。
すでに住宅ローンを終え、こどもが独立していればなんとかやっていけるが、日々倹約に血眼になることは確実だろう。「芸は身を助く」とは個人投資家のために用意された言葉のようで奥深い表現ではないか。株式市場が日本経済を素直に投影するならば、個人投資家が株の儲けで生活を豊かにできるはずだ。
投資家生活で味わう「ヒヤヒヤ、ドッキリ」はお金を払ってでも感じ続けたい最高のストレスだろう。夢の年金暮らしより、夢の投資家人生の方が私には合っている。そんな人種を食わせていける株式市場であって欲しい。株式市場が国民共有の財産としてしっかり機能してくれさえすれば、老後問題なんて誰も心配しなくなるだろう。
直近の地合いでは買えるものは限られてくる。今後の日米金利差の縮小により円高圧力は強まり、ディフェンシブ銘柄として内需株の価値が高まるだろう。ここでは以下の銘柄に注目したい。
チームスピリット<4397>・・・働き方改革関連株として新興市場銘柄の中では人気の高い銘柄。直近の急落は今期3Q時点の進捗率への不安心理が原因だが、6月高値から半値水準まで叩かれる内容ではないだろう。
アンリツ<6754>・・・5G関連株の代表的存在。5月21日の安値1554円から順調に切り返しの展開。5G投資の恩恵を満喫する内需株として注目したい。
オリコン<4800>・・・音楽ランキングから各種ランキング情報を提供する老舗情報企業。高利益率を保ち株価は右肩上がりでも過熱感は感じられない。
-----
執筆者名:兜町放浪記
ブログ名:兜町放浪記
<SF>
中田花奈が照れ笑い「アイドル時代でもやらなかったかわいい髪形」麻雀本でチャイナ風衣装姿に
チョコプラが鳥取県の平井伸治知事と「TT」ポーズ披露「ティッティリ美術館に行きましょう」
DJ KOO「パワーになれるように」慈善ライブでTRFメドレーなどDJ披露 大原櫻子らも出演
清塚信也「後悔させません」自身もピアノ演奏で参加する「こども音楽フェスティバル」をPR
長濱ねるが手話であいさつ「音を視覚化する最新の技術を体験させていただき、本当にびっくり」
北野武監督、最新作映画は「かなり実験的な映画」今回の製作経験で“未来の映画”も語る
ローランド、28日閉館の新宿アルタを背に「アルタか それ以外か」と感謝メッセージ
【C大阪】大体大から新加入の古山兼悟「気持ち高まる」J1開幕の大阪ダービーでプロデビューか
最強寒波 6日は北海道~北陸でドカ雪 7日~8日は再びピークで西日本も警報級大雪
忽那汐里が仰天の金髪姿!別人級イメチェン「お人形さん」「お姫様??」と称賛の声
台湾トップ女優、日本旅行中にインフルエンザにかかり肺炎合併症で死亡
小島瑠璃子夫の会社が訃報掲載「29歳で永眠いたしました」通夜・葬儀は「近親者のみで」
小島瑠璃子の夫が救急搬送先で死亡、事件性なし 23年に結婚
天木じゅん「透けすぎ」バスト写真を大胆公開!「天然のおっぱいですからね」
小島瑠璃子が夫の急死つづる「突然の別れとなり、後悔がたくさんあります」
小島瑠璃子、救急搬送先での夫死亡で更新ストップSNSに「心配」「お大事に」の声
笑福亭鶴瓶への対応「もう恐ろしすぎて」今田耕司「仕事に影響出るって…」ワイドナショーで指摘
「スシロー」写真削除渦中の鶴瓶、ラジオ冒頭で「本当にですね、何言うていいか分からん…」
NHK「べらぼう」出演セクシー女優「妖艶」ランジェリーショット公開「尻の曲線美」「ナイス」
TKO木下隆行がYouTuberとのトラブル改めて謝罪 弁護士から「性加害にあたる」と指摘
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」
被害女性の代理人弁護士がコメント 中居正広氏とのトラブル
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
中居正広氏自宅BBQ同席のヒロミの本音と肉声「恐怖感じ」「一睡もできず」妻松本伊代にも共有
和田アキ子が頭下げ生謝罪「アッコにおまかせ」内で発言の約7分後「失礼いたしました」
クロちゃんを騙した「レイちゃま(小林レイミ)」の現在が別人すぎると話題に
台湾トップ女優、日本旅行中にインフルエンザにかかり肺炎合併症で死亡
吉田沙保里、大久保嘉人との不倫疑惑を一蹴するも冷ややかな声
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
中田花奈が照れ笑い「アイドル時代でもやらなかったかわいい髪形」麻雀本でチャイナ風衣装姿に
チョコプラが鳥取県の平井伸治知事と「TT」ポーズ披露「ティッティリ美術館に行きましょう」
DJ KOO「パワーになれるように」慈善ライブでTRFメドレーなどDJ披露 大原櫻子らも出演
清塚信也「後悔させません」自身もピアノ演奏で参加する「こども音楽フェスティバル」をPR
長濱ねるが手話であいさつ「音を視覚化する最新の技術を体験させていただき、本当にびっくり」
北野武監督、最新作映画は「かなり実験的な映画」今回の製作経験で“未来の映画”も語る
ローランド、28日閉館の新宿アルタを背に「アルタか それ以外か」と感謝メッセージ
【C大阪】大体大から新加入の古山兼悟「気持ち高まる」J1開幕の大阪ダービーでプロデビューか
最強寒波 6日は北海道~北陸でドカ雪 7日~8日は再びピークで西日本も警報級大雪
忽那汐里が仰天の金髪姿!別人級イメチェン「お人形さん」「お姫様??」と称賛の声