NYの視点:米12月雇用統計、先行指標は減速の兆しも、鈍化が証明されると利下げ観測再燃へ
米国の12月雇用統計では、失業率が4.2%と変わらない一方、非農業部門の雇用者数が+16.5万人と、前月の+22.7万人から減速が予測されています。ADP雇用統計でも、12月の民間部門の雇用者数の伸びが+12.2万人で、8月以来最低の伸びを記録しました。JOLT求人件数は予想外に増加し、高水準を維持していますが、採用者数や自主退職率は減少しました。これらの先行指標は労働市場の過熱が鈍化しつつあることを示しています。12月雇用統計が予想を下回れば、年内の利下げ観測が再燃し、ドル売り圧力が強まる可能性があります。
先行指標のひとつとして注目される民間部門の雇用者数を示すADP雇用統計の12月分は+12.2万人と、11月+14.6万人から予想以上に伸びが鈍化した。8月来で最低の伸びとなった。最新11月JOLT求人件数は809.8万件と、予想外に5月来の800万件台を回復した。ただ、内容では求人件数は4.8%と、6月以来の高水準となったが、一部鈍化基調も見られる。労働者の市場への自信を表明すると見られる自主退職率は1.9%と、前月2.1%から再び低下。自主退職数は306.5万人と、パンデミックにより経済が封鎖された直後の20年8月来で最低となった。採用率も3.3%と、3.4%から低下した。採用者数は526.9万人と、1年間で30万人減少した。
米国経済の7割を消費が占めるため注目されるISM非製造業の雇用は51.4と、51.5から低下し、9月来で最低。ただ、活動の拡大となる50を3カ月連続で上回った。ISM製造業の雇用は45.3と、48.1からさらに低下。7カ月連続の50割れで活動の縮小となった。
雇用関連指標は依然強弱まちまちながら労働市場は過熱の状況から鎮静化しつつある。雇用減速の証拠も見られ、雇用統計が予想を下回ると、年内の利下げ観測が強まり、ドル売り圧力となる可能性がある。
■米12月雇用統計の先行指標
●ADP雇用統計:+12.2万人(予想:+14万人、11月:+14.6万人)
●JOLT求人:809.8万件(11月783.9万件)
●ISM製造業雇用:45.3(48.1)
●ISM非製造業雇用:51.4(51.5)
●新規失業保険申請件数
1/4:201000
12/28:211000
12/21:220000
●消費者信頼感指数:104.7(11月99.2)
雇用(%)
十分:37.0(11月33.6)
不十分:48.2(51.2)
雇用を得るのが困難:14.8(15.2)
6か月後
雇用:
増加:19.1(22.8)
減少:21.3(17.9)
不変:59.6(59.3)
所得
増加:17.2(20.7)
減少:14.3(12.1)
不変:68.5(67.2)
●米雇用統計予想
失業率:4.2%(11月4.2%)
非農業部門雇用者数:+16.5万人(+22.7万人)
平均時給:前月比+0.3%、前年比+4.0%(+0.4%、+4.0%)
<NH>
ビートきよし、江頭暴走事件に“一言”で見解 配信全カットには「なんでカットするんだ」
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
永野芽郁泣かせた江頭2:50の“素顔” 倉田真由美氏「『芸』以外のところではとても…」
トランプ氏「腹立たしい」 ロシア産原油の輸入国に2次関税検討
リヤカー引き大阪→伊勢155キロ 18歳、母校出発点に見えた世界
ガーシー氏“江頭大暴走事件”うけ私見「コンプラ、コンプラでどんどんテレビ離れが進むなか…」
シリカ水を効率良く摂取!ドクターリセラが『NCマルチシリカ』を発売
レンヌ古橋亨梧、後半追加タイムに途中出場 試合はFWカリムエンドの2得点などで3-0快勝
フジ朝の新番組いきなりSPキャスター遅刻「サン!シャイン」初回 松村未央アナが説明
ゆきぽよ花粉症が「すごい重症化しちゃって…」すっぴん公開し悲鳴「どうしたらいいんだろう」
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
ハラミちゃん「突然ですが…わたくし」ピアノ以外の特技を披露しフォロワーも驚き
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
歌手の中孝介が男性へのわいせつな行為で現行犯逮捕、都内の銭湯で 07年発売の「花」がヒット
声優・川浪葉子さんが腹膜播腫により67歳で死去、昨年3月からアニメ声優の死が相次ぐ
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
山田邦子が人間ドックで予想外の結果受け「え?マジ?最悪」ファンから心配の声寄せられる
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
元アイドル37歳2児のママ、出生前検査で「もっとパンツおろして…」不快な出来事に怒り
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
大久保佳代子が赤面告白、風呂に入ると「したくなっちゃう」現在の対策まで明かす
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露

NYの視点:米1月雇用統計:労働市場の底堅さ示す見通し
NYの視点:米10月雇用統計、ハリケーンやストライキの影響で見極め困難に
NYの視点:米12月JOLT求人は予想以上に減少、内容はまだ底堅い
NYの視点:米11月JOLT求人件数予想外の増加も内容冴えず、自主退職者数はパンデミック来で最低
【市場反応】米・12月ADP雇用統計、予想下回る、ドル買い後退
NYの視点:米10月JOLT改善、混乱要因の後退で、同時に11月雇用も特別要因継続リスクも
NYの視点:米11月雇用統計、低調な10月から回復予想、不透明感くすぶる可能性も
【市場反応】米10月雇用統計、雇用は2020年来の低い伸び、ドル売り
【市場反応】米12月雇用統計、ポジティブサプライズで年内の利下げ観測大幅後退、ドル一段高
【市場反応】米11月雇用統計、10月からの改善不十分との見方、12月追加利下げ観測にドル下落に転じる