米国株は上昇、貿易戦争への警戒感が後退(25日)
「シカゴ日経平均先物(CME)」(25日)
SEP18
O 22565(ドル建て)
H 22670
L 22515
C 22625 大証比+25(イブニング比+25)
Vol 7019
SEP18
O 22550(円建て)
H 22650
L 22490
C 22610 大証比+10(イブニング比+10)
Vol 25260
「米国預託証券概況(ADR)」(25日)
ファナック<6954>、ファーストリテ<9983>が軟調な他は、ソフトバンクG<9984>、任天堂<7974>、ソニー<6758>、三井住友<8316>、資生堂<4911>、エーザイ<4523>など対東証比較(1ドル111.02円換算)で全般堅調。
コード 銘柄名 終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比
7203 (TM) トヨタ 132.21 -0.37 7339 16
9432 (NTTYY) NTT 45.82 0.18 5087 33
9984 (SFTBY) ソフトバンクG 43.31 0.07 9617 47
6954 (FANUY) ファナック 18.65 -0.76 20705 -1210
8306 (MUFG) 三菱UFJ 6.20 -0.01 688 0.4
6758 (SNE) ソニー 53.66 0.99 5957 42
8316 (SMFG) 三井住友 8.12 0.01 4507 37
7267 (HMC) ホンダ 29.86 0.21 3315 -12
7974 (NTDOY) 任天堂 42.15 0.55 37436 286
9983 (FRCOY) ファーストリテイ 44.28 -0.66 49160 -260
8058 (MSBHY) 三菱商 56.64 0.64 3144 19
8411 (MFG) みずほFG 3.51 0.01 195 -0.4
7751 (CAJ) キヤノン 32.02 0.25 3555 -5
6902 (DNZOY) デンソー 25.03 0.13 5558 -3
7201 (NSANY) 日産自 18.64 0.00 1035 0
8766 (TKOMY) 東京海上HD 47.81 0.47 5308 35
4911 (SSDOY) 資生堂 76.00 1.54 8438 82
6301 (KMTUY) コマツ 31.00 0.90 3442 38
6503 (MIELY) 三菱電 27.76 0.94 1541 3
4523 (ESALY) エーザイ 101.17 3.67 11232 122
8001 (ITOCY) 伊藤忠 35.52 0.44 1972 -4.5
8031 (MITSY) 三井物 340.45 0.82 1890 13
5108 (BRDCY) ブリヂストン 18.96 0.22 4210 -4
2503 (KNBWY) キリン 26.85 -0.40 2981 -17
1925 (DWAHY) 大和ハウス 36.22 0.40 4021 14
8802 (MITEY) 菱地所 17.16 -0.06 1905 1.5
7741 (HOCPY) HOYA 59.30 0.57 6583 53
7270 (FUJHY) SUBARU 14.45 0.08 3208 -7
8591 (IX) オリックス 84.50 0.11 1876 11.5
4901 (FUJIY) 富士フイルム 41.73 0.31 4633 5
8053 (SSUMY) 住友商 16.68 0.40 1852 17
5401 (NSSMY) 日鉄住金 20.07 0.60 2228 4.5
3407 (AHKSY) 旭化成 26.43 0.21 1467 6
8604 (NMR) 野村HD 5.10 0.07 566 5.7
9735 (SOMLY) セコム 19.16 0.03 8509 -8
8267 (AONNY) イオン 19.83 0.08 2202 -23
8309 (SUTNY) 三井トラスト 4.15 0.02 4607 51
6723 (RNECY) ルネサス 4.55 0.06 1010 4
6702 (FJTSY) 富士通 33.65 0.36 747 4.2
7733 (OCPNY) オリンパス 40.16 -0.26 4459 29
6762 (TTDKY) TDK 105.17 1.46 11676 -4
3402 (TRYIY) 東レ 15.88 0.10 881 -0.7
9202 (ALNPY) ANA 7.25 0.03 4024 -72
6988 (NDEKY) 日東電 36.56 0.61 8118 -11
6586 (MKTAY) マキタ 45.62 0.32 5065 45
1801 (TISCY) 大成建 14.10 0.40 6262 82
5802 (SMTOY) 住友電 15.22 -0.04 1689 -7.5
1928 (SKHSY) 積水ハウス 17.45 0.26 1937 9
7202 (ISUZY) いすゞ 13.36 0.15 1483 -7.5
6753 (SHCAY) シャープ 5.67 -0.10 2519 -9
(時価総額上位50位、1ドル111.02円換算)
「ADR上昇率上位5銘柄」(25日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
3938 (LN) LINE 44.22 4909 89 1.85
5208 (ASWAY) 有沢製 5.47 1215 22 1.84
7752 (RICOY) リコー 9.54 1059 16 1.53
3774 (IIJI) IIJ 9.86 2189 30 1.39
1812 (KAJMY) 鹿島 79.31 880 12 1.38
「ADR下落率上位5銘柄」(25日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
6954 (FANUY) ファナック 18.65 20705 -1210 -5.52
7988 (NIFCY) ニフコ 14.62 3246 -69 -2.08
6361 (EBCOY) 荏原 15.29 3395 -65 -1.88
9202 (ALNPY) ANA 7.25 4024 -72 -1.76
8303 (SKLKY) 新生銀 3.20 1776 -20 -1.11
「米国株式市場概況」(25日)
NYDOW
終値:25414.10 前日比:172.16
始値:25183.70 高値:25432.87 安値:25113.55
年初来高値:21169.11 年初来安値:19677.94
前年最高値:19987.63 前年最安値:15450.56
Nasdaq
終値:7932.24 前日比:91.47
始値:7839.09 高値:7933.31 安値:7838.76
年初来高値:5928.06 年初来安値:5440.24
前年最高値:5512.37 前年最安値:4209.76
S&P500
終値:2846.07 前日比:25.67
始値:2817.73 高値:2848.03 安値:2817.73
年初来高値:2400.98 年初来安値:2254.25
前年最高値:2277.53 前年最安値:1810.10
米30年国債 3.103% 米10年国債 2.975%
米国株式相場は上昇。ダウ平均は172.16ドル高の25414.10、ナスダックは91.47ポイント高の7932.24で取引を終了した。一部の主要企業決算が嫌気されてダウが下落するなど、寄付き後から揉み合う展開となった。米・EU首脳会談の結果を見極めたいとの思惑が広がるも、主要決算発表への期待から小幅上昇。トランプ大統領とEU首脳の通商協議が妥結したことが報じられると、引けにかけて上げ幅を拡大した。セクター別では、商業・専門サービスや運輸が上昇する一方で電気通信サービスや自動車・自動車部品が下落した。
病院運営のHCAヘルスケア(HCA)は、決算内容が予想を上振れたほか、通期見通しを引き上げ、大幅上昇。運輸・宅配のユナイテッド・パーセル・サービス(UPS)や飲料メーカーのコカコーラ(KO)は、決算内容が好感され堅調推移。一方で、自動車大手のフィアット・クライスラー(FCAU)は、決算で通期見通しを引き下げたほか、21日にCEOを退任したセルジオ・マルキオンネ氏が急逝したことで大幅下落。ゼネラル・モーターズ
(GM)もアルミや鉄鋼への関税付加による原材料費高騰で慎重な業績見通しを示し、軟調推移。通信大手のAT&T(T)は、売上高が前年同期比から減少し売られた。
マーケット終了後にSNSのフェイスブック(FB)が発表した4-6月期決算は、一株利益は予想を上振れたものの、売上高、月間アクティブユーザー数(MAU)ともに下振れ、時間外取引で下落して推移している。
Horiko Capital Management LLC
<TM>
車の中に潜んだペニーワイズ!売りに出したあとで気づいたうっかりミス
「ウクライナが和平阻止」 ロシア高官ら 占有地域「領有」でも強気
「Switch2」トレンド入り、Nintendoからのメールに悲鳴「今日だけはそりゃないぜぇ」
「まさかみんな…」和歌山パンダ撮り続け5年、帰国にファン呆然
中大が日大に逆転勝ちで今季初の勝ち点 同点二塁打の繁永晟主将「チャンスでしっかり打てた」
トランプ関税は「違法」 差し止め求め、NYなど12州が提訴
照明の熱で…ドラマ撮影で国の重要文化財に焦げ跡 前橋の臨江閣
修学旅行は大阪・関西万博→奈良へ メタンガス懸念 千葉の中学
埼玉・川口駅に上野東京ラインが停車へ 37年以降 JR東と市が協定
【中日】離脱の村松代役に土田龍空 井上監督「慢心の選手がいてもいい」濃いキャラで化学反応期待
ギャル曽根、不倫されても「離婚は絶対しない」驚きの理由「考えてもみなかった方法」と夫
永野芽郁と田中圭の所属事務所が不倫報道を否定「友人関係です」
松山千春、石橋貴明めぐる騒動に言及「業界の仲間でも何人かいるな。脱ぐのはいいんだけど…」
武田鉄矢「金八先生」シリーズ1位の“天才生徒”を実名発表「もう群を抜いていて…」
永野芽郁に「二股不倫」報道 TBSドラマ「キャスター」出演は「変更ありません」回答
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
62歳ボディメークトレーナー、露出度高めの写真に反響「60代だなんてホント信じられない!」
“役満ボディー”岡田紗佳、大胆な下着ショットを公開に「セクシー」「わがままボディー」反響
与沢翼氏が告白、妻にも覚せい剤を勧めていた「キメセクをしようと」DV、モラハラは否定
八代亜紀さん「ヌード写真」付きCD レコード会社予定通り「発売」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明

車の中に潜んだペニーワイズ!売りに出したあとで気づいたうっかりミス
「ウクライナが和平阻止」 ロシア高官ら 占有地域「領有」でも強気
「Switch2」トレンド入り、Nintendoからのメールに悲鳴「今日だけはそりゃないぜぇ」
「まさかみんな…」和歌山パンダ撮り続け5年、帰国にファン呆然
中大が日大に逆転勝ちで今季初の勝ち点 同点二塁打の繁永晟主将「チャンスでしっかり打てた」
トランプ関税は「違法」 差し止め求め、NYなど12州が提訴
照明の熱で…ドラマ撮影で国の重要文化財に焦げ跡 前橋の臨江閣
修学旅行は大阪・関西万博→奈良へ メタンガス懸念 千葉の中学
埼玉・川口駅に上野東京ラインが停車へ 37年以降 JR東と市が協定
【中日】離脱の村松代役に土田龍空 井上監督「慢心の選手がいてもいい」濃いキャラで化学反応期待