
■慶應義塾大学対策コース 講義日程・内容
第1回 3月15日(土)慶應義塾大学理念 合格者と語る
第2回 4月12日(土)福澤諭吉 分析
第3回 5月10日(土) 出願書類 分析
第4回 6月14日(土) 小論文テーマ 分析 その1
第5回 7月12日(土) 小論文テーマ 分析 その2
8月中 個別対応
第6回 9月13日(土) 最終チェック
■上智大学対策コース 講義日程・内容
第1回 3月22日(土) 上智大学理念 合格者と語る
第2回 4月19日(土) カトリック 分析
第3回 5月17日(土) 出願書類 分析
第4回 6月21日(土) 小論文テーマ 分析 その1
第5回 7月19日(土) 小論文テーマ 分析 その2
8月中 個別対応
第6回 9月20日(土) 最終チェック
■両コース共通
講義時間:19:00~20:00
概要:志望理由書等出願書類は、個別対応。添削指導も、無制限。
形態:オンライン(zoom)
受講料:無料
申込方法:城南推薦塾への入学が必要ですが、無料の公開授業へ参加が可能です。日程は上記講義日程となります。
無料公開授業の詳細とお申込み:こちらからどうぞ ⇒ https://ao-suisenjuku.jp/event/post338/#keiou
問合せ:045-441-6958(15:30~20:00/日祝休)
【城南推薦塾について】
株式会社城南進学研究社が運営する、総合型選抜・学校推薦型選抜対策専門の予備校。2025年度入試で在籍生の志望校合格率91.5%を記録。出願者の個性や適性が多角的に評価される選抜方法での合格に向けた対策を通じて、「情報力」「文章力」「表現力」そして「人間力」という「3+1」のチカラを引き出す指導を行い、「自ら考え、学び、行動できる」人財を育成します。
ホームページ : https://ao-suisenjuku.jp/
【株式会社城南進学研究社について】
株式会社城南進学研究社は、総合教育ソリューション企業として「城南コベッツ」などの個別指導教育事業、「城南予備校オンライン/家庭教師」などの大学受験教育事業、「デキタス」などのデジタル教育事業を軸に、乳幼児・児童教育事業、英語教育事業、スポーツ事業等を運営し、「城南進研グループ」を形成。SDGsへの取り組みも強化しています。
ホームページ : https://www.johnan.co.jp/
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000316175&id=bodyimage1】
配信元企業:株式会社城南進学研究社
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ