starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

空き店舗に直接交渉。 奈良県御所市「商人塾」生によるオープンシャッターの挑戦!


御所市の商人塾生たちが3月8日と9日に新地商店街で、空き店舗を利用した「2日間だけのオープンシャッター」を開催します。このイベントは、商人塾生に実践の場を提供し、地域の関心を高めたり新たな出店希望者を増やすことを目的としています。誘致した参加店舗には囲碁とコーヒーのリビングショップ西城、マッサージの趣味の店よし井、お米ゲームや寿司を提供するmamaの喫茶店が含まれます。イベントの詳細は塾生運営のインスタグラムで確認できます。

(株)けいえいまち代表の吉川が講師を務める御所市「商人塾」の塾生により、3/8(土)、9(日)に御所駅前の新地商店街にて、空き店舗のシャッターを開けて行う店舗実施実験「2日間だけのオープンシャッター」を開催します。

【詳細は塾生運用のインスタグラムでご確認ください】
https://www.instagram.com/gose_syouninjuku/

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000316051&id=bodyimage1

<御所市「商人塾」とは>
御所市では、お店を創業予定の方やすでにお店を経営している方を対象に、経営に必要な基礎知識等を学ぶ商人塾を開催しています。今年度は、最終回の3/18(火)まで10回の開催予定です。

<「2日間だけのオープンシャッター」とは>
商人塾生9名が御所駅前の新地商店街にて、空き店舗3店を家主からお借りし、2日間の期間限定で空き店舗のシャッターを開けて、実験店舗を行います。
目的は、商人塾生の実践の場として。地域住民の関心を高める。商店街で出店したいという人が出てくることを目指す。などです。
開催に向けては、御所市の力を借りて空き店舗の家主と調整を行い、地域の魅力の発信をすべく商店街の店舗への取材を行ってきました。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000316051&id=bodyimage2

<出店店舗(商人塾生)について>
出店店舗の詳細は、塾生が自らAIも活用しながら作成したポスターデータでご確認ください。
・囲碁、ホットサンド、コーヒー等 (リビングショップ西城)
・マッサージ等(趣味の店よし井)
・お米ゲーム、お寿司、日本酒、おにぎり等(mamaの喫茶店)
などです。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000316051&id=bodyimage3

<概要>
御所市HPをご参照ください
https://www.city.gose.nara.jp/3587.html
・開催日時
令和7年3月8日(土) 10:00~15:00
令和7年3月9日(日) 10:00~15:00
・アクセス:近鉄御所駅から東へ約50m、JR御所駅からは南へ約20m
車で来場される場合は、御所市役所及びアザレアホール駐車場をご利用ください

<会社情報>
株式会社けいえいまち
URL: https://www.keieimachi.co.jp/
代表者: 吉川祐介
所在地: 〒662-0915 兵庫県西宮市馬場町3-20 カトウビル2F
TEL: 0798-56-9119

<報道関係の方からのお問合せ先>
電話番号:080-3006-7924 吉川
Email:yoshikawa@keieimachi.co.jp



配信元企業:株式会社けいえいまち
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 山口県周南市内外から10店舗のコーヒーショップが出店!コーヒー豆の試飲販売イベントを3月22日~23日に開催

    2. 期間限定!VTuber事務所『すぺしゃりて』のPOP UP SHOPをSHIBUYA TSUTAYAで開催!

    3. 越谷レイクタウンにおもちゃ箱のようなカフェがオープン! “世界初”のデアゴスティーニの常設カフェ

    4. 抹茶カフェ「日光茶壺」が3月20日グランドオープン ~家康公も愛したお茶を五感で楽しめる、日光初の抹茶スイーツとドリンクの専門店~

    5. mozo ワンダーシティ 2025年3月19日(水)第一弾リニューアル!東海地区初出店3店舗を含む22店舗が順次オープン

    6. 『薬屋のひとりごと』POP UP STOREが開催決定!“月精”ビジュアルの猫猫・壬氏が美人すぎ

    7. 今回で8回目!銀座ロフトで『珈琲屋台ひばり屋 POP UP CAFE』を今年も開催

    8. ほっこり満喫! ほぼ日のお買いものフェス「生活のたのしみ展2025」行ってみた

    9. 武蔵野市「テーブルシェアざのば」が無料のまちゼミ講座を11月に開催!二拠点居住の魅力を語る講座や、コスモICTとのコラボ企画「一歩先のアイディア発想法」のワークショップも実施

    10. 世界初!ディアゴスティーニの完成品が展示された「デアゴスティーニ カフェ Produced by CROCE&Co.」がイオンレイクタウンkazeにオープン

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.