妻・夫と最後にしたのはいつ?どちらが拒否?──レス当事者635人アンケートからみえた夫婦間レスの実態|「夫婦のセックスレスに関する実態調査」の第3報(2023-2024年調査)
- 2023年12月28日 13:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
セックスレスはもはや日本の社会問題です。セックスレス夫婦の割合は年々増加しており、多くの調査では5~6割に達するとの結果が出ています。
レゾンデートル株式会社(東京都新宿区)は2023年10~12月、過去に様々な機関が行ったセックスレス調査を大きく上回る、既婚者男女4,000人を対象とした夫婦のセックスレス調査を行いました(調査名「夫婦のセックスレスに関する実態調査」)。現時点において、日本最大規模かつ最新の調査になります(2023年12月現在)。
第1報(https://healmate.jp/survey/sexless_actual)では、20代~50代既婚者の68.2%が配偶者とセックスレス傾向にあり、このうち43.9%が完全なセックスレス状態(完全レス)にあると報告しました。
今回の第3報では、第1報の回答者4,000人のうち「完全レス」と回答した人の中から無作為に635人を抽出し、「配偶者と最後にセックスしたのはいつか?」「夫・妻のどちら側が拒否しているのか?」を尋ねた結果を報告します。
<結果のポイント>
●レス夫婦の64.1%が「1年以上セックスなし」、「5年以上なし」は37.0%
→1年以上なし18.6%、3年以上なし8.5%、5年以上なし37.0%
→男女別では男性の約6割、女性の約7割が1年以上セックスなし
●30代→40代で「5年以上なし」が急拡大
→男性で5年以上なしは30代8.8%→40代36.3%
→女性で5年以上なしは30代20.0%→40代55.0%
●「妻が拒否」の割合は高いが、最も多い回答は「どちらでもない」
→男性の回答:「妻が拒否」が25.6%、「どちらでもない」が60.3%
→女性の回答:「自分が拒否」が31.1%、「どちらでもない」が61.6%
●女性は年齢層に関わらず約3割が夫とのセックスを拒否
→夫側の拒否は年齢層が高くなるにつれて減少傾向
→妻側の拒否は年齢層に関わらず約3割
<調査概要>
・調査タイトル:夫婦のセックスレスに関する実態調査 第3報
・調査期間:2023年10月30日~12月18日
・調査対象者:20~59歳の既婚男女635人(男性320人、女性315人)
※第1報(https://healmate.jp/survey/sexless_actual)の回答者4,000人のうち「完全レス」と回答した人の中から無作為に635人を抽出。
・調査方法:インターネット(セルフ型アンケートツールFreeasyを利用)
・エリア:全国
・調査機関:レゾンデートル株式会社(https://raisondetre-inc.co.jp/)
・調査報告の掲載:https://healmate.jp/survey/
・本報告の発表日:2023年12月27日
<調査対象者について>
次の通り男女、年齢層ともに均等なサンプルになっています。
・男性(320人)、女性(315人)
・20代男性:80人(25.0%)、20代女性:75人(23.8%)※
・30代男性:80人(25.0%)、30代女性:80人(25.4%)
・40代男性:80人(25.0%)、40代女性:80人(25.4%)
・50代男性:80人(25.0%)、50代女性:80人(25.4%)
※第1報に回答した20代女性500人のうち「完全レス」と答えた人が少なく80人を確保できなかった。
回答者は鳥取県・島根県・大分県を除く全都道府県に分布しており地域的な偏りはありません。東京都(95人)、愛知県(62人)、神奈川県(53人)、大阪府(50人)、埼玉県(44人)、千葉県(37人)、福岡県(28人)、北海道(24人)など、概ね人口分布にも沿っています。
子どもの有無は、子ども有が474人(74.6%)、子ども無が161人(25.4%)でした。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000292457&id=bodyimage1】
1)レス当事者が最後に夫・妻とセックスしたのはいつ?
第2報(https://healmate.jp/survey/sexless_newlywed)では結婚3年未満ですでに51.8%がセックスレス傾向(完全レス+ややレス)という衝撃的な結果を紹介しました。今回の第3報以降は「完全レス」の人に限定した調査の結果になります。「完全レス」の人は、いつから夫・妻とセックスしていないのでしょうか? 尋ねたところ、グラフの結果となりました。
「完全レス」の人の64.1%が配偶者と1年以上セックスしておらず、うち37.0%は5年以上していないことが分かりました。長期間のレス(長期レス)が大半を占めるという結果です。
※なお、「完全レス」なのに「1か月以内」と回答した人が4.7%いました。日本性科学会の定義(1994年)では「(挿入と伴わない性的コンタクトも含む)性的接触が1か月以上ないカップル」をセックスレスとしますが、今回の「夫婦のセックスレスに関する実態調査」では本人がセックスレスととらえるかという主観的な意識を重視しています(第1報参照)。そのため、この4.7%は「セックスレス状態ととらえているが(たまたま)1か月以内にした」ということでしょう。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000292457&id=bodyimage2】
2)年代別:いつからレスか──男性編
男性の結果を年代別にみてみましょう。すると、年齢層により大きな違いがあることが分かりました。
20代→30代→40代→50代と年齢層が上がるにつれて1年以上の長期レスの割合(青帯全体)が27.6% → 48.8% → 71.4% → 90.1%と、約20%ずつ上昇していくのは興味深いところです。半年以上なし~その他の層が20%ずつ長期レスに加わっていくというイメージになるでしょうか。
また、長期レスの内訳も各年齢層で大きく異なるのが興味深いところです。特に30代 → 40代での「5年以上なし」の割合の急拡大が注目でしょう(後述)。また、40代 → 50代の「5年以上なし」の倍増も注目されます。50代男性のレスのほとんどは固定した長期レスと言えそうです。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000292457&id=bodyimage3】
3)年代別:いつからレスか──女性編
次に、女性の結果を年代別にみてみましょう。
20代 → 30代 → 40代 → 50代と年齢層が上がるにつれて1年以上の長期レスの割合(ピンク帯全体)が42.6% → 59.3% → 80.1% → 92.6%と、男性と同様に漸増していきます。20代~40代は男性よりも長期レスの割合が10%高くなっているのが興味深いところです。
各年齢層における長期レスの内訳も男性と似た傾向を示します。男性同様に30代 → 40代での「5年以上なし」の割合の急拡大が特に注目です。特に女性の場合は40代で5割以上が「5年以上なし」となっていて、すでに40代からレス当事者の半数以上が固定した長期レス状態にあると言えそうです。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000292457&id=bodyimage4】
4)夫と妻のどちらが拒否しているのか
夫婦間のセックスレスのイメージは「一方はしたいと思っているが片方が応じない」というものでしょう。家事や育児などで疲れた妻が夫の求めに応じないイメージがありますが、実際はどうでしょうか。男性・女性別に「どちらが拒否しているのか」を聞いてみました。すると意外な結果が…。
男性側・女性側ともに「夫よりも妻が拒否している」という認識で、そこは予想通りでした。しかし予想と大きく異なり、最も多い回答は「どちらでもない」だったのです。男女ともに60%以上を占めています。
つまり、どちらかが明確に拒否をした訳ではなく自然にセックスレスになっているという状態が大半のようです。
性に対して淡泊になっている(草食化傾向)、代替手段が多くある(婚外パートナー・アダルトコンテンツ・性産業)、性について夫婦で話し合える関係にない(関係性の浅薄化、繊細性、衝突を避ける傾向など)などの理由が考えられますが、今後の調査課題になります。
今回はセックスレス調査の第3回目の報告です。既婚者全体を対象にした第1回・第2回と異なり、対象を「レス当事者」に限定したものになります。今回の調査では、レス当事者の多くが1年以上レスの続く「長期レス」であることが分かりました。長期レスは30代で過半数となり、40代になるとそのうち「5年以上のレス」が急拡大します。レス解消には30代がターニングポイントになりそうです。
また、レスは夫・妻のどちらかが拒否することで起こるよりも、大半のケースは「何となく自然に発生している」ことが分かりました。過去のセックスレス調査では判明しなかった新しい事実だと考えます。
今後も当事者に限定した報告が続きます。次回はいよいよ「セックスレスの原因」を深掘りしますので、ご注目下さい。
※詳しい調査報告はこちらのページ(https://healmate.jp/survey/)で公開予定です。
<過去の報告>
⇒「夫婦間のセックスレスに関する実態調査」第1回の報告(既婚者の7割がレス傾向)は下記
https://healmate.jp/survey/sexless_actual
⇒「夫婦間のセックスレスに関する実態調査」第2回の報告(新婚の5割がレスほか)は下記
https://healmate.jp/survey/sexless_newlywed
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000292457&id=bodyimage5】
配信元企業:レゾンデートル株式会社
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
河合優実がエランドール賞新人賞「この賞を純子にささげたい」“父”阿部サダヲには陳謝
水田信二、金欠で山内健司におごってもらうも…まさかの追加注文
新機能廃止!Googleマップの最新アップデート情報
佐藤流司「濱マイク」第2弾キャスト陣ともんじゃ焼きで絆深める「1カ月弱の間に…」
【阪神】掛布OB会長期待「いい形で打ってる」中野拓夢復活と「浜風わかってきた」佐藤輝明覚醒
【楽天】ドラ1宗山塁が攻守で実力の片りん 粘って四球&初安打、5度の守備機会も危なげなし
猫が『あんた大っ嫌い!』と思っている相手にする行動7選 見られたらどうすれば?
【おしゃれな“乾杯グラス”がもらえる!黒ラベルキャンペーンに注目!】サッポロ生ビール黒ラベルのキャンペーンデザイン缶が発売
ブラマヨ吉田敬「いつか嫁に捨てられる…」空の歯磨き粉容器捨てられ妻に怒った訳は…
TBS篠原梨菜アナ、早朝からラーメンペロリ!見事な食べっぷりに「おいしい笑顔ありがとう」
台湾トップ女優、日本旅行中にインフルエンザにかかり肺炎合併症で死亡
小島瑠璃子夫の会社が訃報掲載「29歳で永眠いたしました」通夜・葬儀は「近親者のみで」
小島瑠璃子の夫が救急搬送先で死亡、事件性なし 23年に結婚
小島瑠璃子が夫の急死つづる「突然の別れとなり、後悔がたくさんあります」
天木じゅん「透けすぎ」バスト写真を大胆公開!「天然のおっぱいですからね」
小島瑠璃子、救急搬送先での夫死亡で更新ストップSNSに「心配」「お大事に」の声
交際していた小島瑠璃子めぐる憶測に「キングダム」原泰久氏が注意喚起「これが事実です」
笑福亭鶴瓶への対応「もう恐ろしすぎて」今田耕司「仕事に影響出るって…」ワイドナショーで指摘
「スシロー」写真削除渦中の鶴瓶、ラジオ冒頭で「本当にですね、何言うていいか分からん…」
NHK「べらぼう」出演セクシー女優「妖艶」ランジェリーショット公開「尻の曲線美」「ナイス」
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」
被害女性の代理人弁護士がコメント 中居正広氏とのトラブル
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
中居正広氏自宅BBQ同席のヒロミの本音と肉声「恐怖感じ」「一睡もできず」妻松本伊代にも共有
クロちゃんを騙した「レイちゃま(小林レイミ)」の現在が別人すぎると話題に
和田アキ子が頭下げ生謝罪「アッコにおまかせ」内で発言の約7分後「失礼いたしました」
台湾トップ女優、日本旅行中にインフルエンザにかかり肺炎合併症で死亡
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
吉田沙保里、大久保嘉人との不倫疑惑を一蹴するも冷ややかな声
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
河合優実がエランドール賞新人賞「この賞を純子にささげたい」“父”阿部サダヲには陳謝
新機能廃止!Googleマップの最新アップデート情報
水田信二、金欠で山内健司におごってもらうも…まさかの追加注文
佐藤流司「濱マイク」第2弾キャスト陣ともんじゃ焼きで絆深める「1カ月弱の間に…」
【阪神】掛布OB会長期待「いい形で打ってる」中野拓夢復活と「浜風わかってきた」佐藤輝明覚醒
【楽天】ドラ1宗山塁が攻守で実力の片りん 粘って四球&初安打、5度の守備機会も危なげなし
猫が『あんた大っ嫌い!』と思っている相手にする行動7選 見られたらどうすれば?
【おしゃれな“乾杯グラス”がもらえる!黒ラベルキャンペーンに注目!】サッポロ生ビール黒ラベルのキャンペーンデザイン缶が発売
ブラマヨ吉田敬「いつか嫁に捨てられる…」空の歯磨き粉容器捨てられ妻に怒った訳は…
【阪神】藤本総合コーチが朝から全選手にカツ!「悪い慣れを消さないと」引き締め図る