女性の社会進出等、都市の住まいで5つの課題に向き合うマンションブランド “アウラ”シリーズ第三弾 「アウラ西天満三丁目第2期」 登録申込の受付を11月3日~5日迄実施
- 2023年11月02日 13:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
アウラ西天満三丁目:https://www.yueg.co.jp/mansion/nishitemma/
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000289616&id=bodyimage1】
“アウラ”は、当社が(1)女性の社会進出の拡大等の働き方改革、(2)単身居住者の増加や世帯分離の背景、(3)ワークライフバランスの向上、(4)多様性(ダイバーシティ)の推進、(5)賃貸からの脱出等、現代の社会情勢から住まいの課題を出し、都市型コンパクト住宅のニーズを発掘して企画・開発したブランドとしてシリーズ第一弾「アウラ大阪上本町(2022年7月竣工)」が始まりました。
シリーズ第一弾となる「アウラ大阪上本町」とシリーズ第二弾「アウラ京町堀」において、お客様から「周辺環境が充実していて徒歩圏内での生活が便利」、「単身(女性)で購入するので不安があったがセキュリティ等の設備に安心感がもてた」、「使い勝手のよい最新設備が整っている」等の声を頂き、シリーズ第三弾として「アウラ西天満三丁目」の企画・開発に着手しました。
■「アウラ」について
新時代の都市型コンパクトマンション「アウラ」
aula(アウラ)とは、古典ラテン語で“輝き”と“そよ風”を意味します。
at urban luxury age-都市を贅沢に生きる時代に-というコンセプトのもと、都市で輝き続けるあなたに贈る新しい時代のマンションブランドとして誕生しました。自分らしく、軽快に、心地よく都市を贅沢に生きるあなたへ。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000289616&id=bodyimage2】
<アウラの5つの約束>
変わり続ける時代の新しい生活スタイルを追求し、都市で生きる人たちが安心して暮らせる住まいを目指して。この先もずっと輝いていて欲しいから、aulaは価値ある住まいを約束します。
aulaは便利で安心
女性がひとりでも快適に安心して暮らせる都心かどうか。交通・生活利便性だけでなく防犯、防災面などにも配慮しています。
aulaはちょうどいいサイズ
無駄を省き、合理的かつ効率的に暮らせる住まいかどうか。ライフスタイルに適した面積、スムーズな生活動線などを追求しています。
aulaは気くばり上手
日々を快適にストレスなく暮らせる設備・サービスかどうか。先進の水回りやセキュリティ設備など品質の向上を目指します。
aulaは自分らしさ
自分らしいインテリアやこだわりが反映できる住空間かどうか。プラン、カラー、サイズなど「私だけ」の住まいを創れます。
aulaは運用しやすい
10年、20年先にも備えられる住まいかどうか。住むだけでなく、貸す、売るにも適しているので、今も将来も安心できます。
■“アウラ”企画・開発の背景
アウラは、当社が今の時代の住まいの課題として考える、(1)女性の社会進出の拡大等の働き方改革、(2)単身居住者の増加や世帯分離の背景、(3)ワークライフバランスの向上、(4)多様性(ダイバーシティ)の推進、(5)賃貸からの脱出等に向き合ったブランドです。
アウラでは、こうした5つの課題に対して、(1)都市で働く女性が安心できる利便性の高い立地、(2)単身居住に適したコンパクトな間取り、(3)自宅でのQOLを高める充実した仕様設備、(4)自分らしさを追求できる住まい、(5)賃貸と比較して質が高く資産となる、というソリューションを提供すべく、企画・開発されました。アウラシリーズ第一弾として「アウラ大阪上本町(2022年7月竣工/竣工時引渡率92.3%)」を機に、シリーズ第二弾となる「アウラ京町堀(2022年11月)」を販売し、お客様から「周辺環境が充実していて徒歩圏内での生活が便利」、「単身(女性)で購入するので不安があったがセキュリティ等の設備に安心感がもてた」、「使い勝手のよい最新設備が整っている」等の声を頂き、シリーズ第三弾として「アウラ西天満三丁目」の企画・開発に着手しました。
今後もアウラでは、変わり続ける時代の新しい生活スタイルを追求し、都市で生きる人たちが安心して暮らせる住まいを提供します。
■「アウラ西天満三丁目」について
<コンセプト>
The CITY ENT.その先に、都心マルチスタイル。
梅田へ歩く。北浜で働く。中之島で潤う。南森町と暮らす。
最寄りの5線4駅へ徒歩7分、大通りから入った穏やかな場所に、都心のエントランスを見つけました。
ドアを開けたらその先に、都心マルチスタイル。今を生きる新しい自分が見えてきました。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000289616&id=bodyimage3】
■「アウラ西天満三丁目」の特長
【1:ロケーション】今日はどこで買物する。明日はどこで食事する。都心を思いのままに使えるマルチロケーション。
・日本一長い商店街や24時間営業のスーパー、デパ地下まで。ショッピングのゆとりは心に贅沢を生み出す。
・都心のオアシス、中之島公園でアートやカルチャーを嗜む。都心では得がたい四季の風景や風物詩も身近に。
・日々の暮らしを支える公共施設や医療・金融機関も身近に充実。
【2:アクセス】大阪都心へ、関西一円へ。自由自在に使いこなせるマルチアクセス。
・大阪都心の主要エリアをはじめ、神戸、京都ともスムーズにつながる4駅5路線利用の快適アクセス。
・ビジネス、ショッピング、グルメ、カルチャーなど、日常も非日常もルートを選ばない都心ライフを。
【3:デザイン】風情ある街並みに融合する、モダンな感性を纏った洗練邸宅。
・質感のある素材、穏やかな街に馴染む意匠、奥行きの美がつくるアシンメトリーな外観デザイン。
・ホテルライクな内廊下設計、1フロア3邸・全邸角住戸の贅沢なプライベートレジデンス。
・プライバシーを高め、やすらぎに満ちた暮らしを守る内廊下設計。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000289616&id=bodyimage4】
【4:セキュリティ・構造】
セキュリティ:暮らしを見守る、安心のセキュリティ設備を導入。
Common Security
・安心のトリプルセキュリティラインを構築。
・ハンズフリーで玄関までいける「Tebra pass」システムの他、カラーモニター付ハンズフリーインターホン、外出先でも来客対応可能なインターホンとスマートフォン・タブレット連動、共用部の防犯カメラの設置、防犯モニターなどのエレベーター防犯対策も充実。
Private Security
・利便性と防犯性の高いオールマイティ電池錠「Tebra Cell(テブラセル)」や不正複製やピッキングを困難にするスティック型ディンプルキーの他、防犯性を高めたダブルロックと防犯サムターン採用の玄関ドア、大阪ガスセキュリティサービスによる24時間遠隔監視システムを採用。
構造:未来へとつながる、目に見えない安全を。
Structure
・綿密な地盤調査に基づいて。場所打ち鋼管コンクリート拡底杭を打設した基礎構造。
・その他、溶接閉鎖型鉄筋や耐久性の高いコンクリートを採用。
・構造躯体等では最高ランク「等級3」の劣化対策等級3の取得(住宅性能表示制度による「設計住宅性能評価」等級)。
Protection
・地震時などに変形しても開けやすいよう万一に備えた対震ドア枠付玄関ドアを採用。
・その他、異常時でも安心の地震管制装置付エレベーター、地震時にガス栓を遮断するマイコンガスメーター等を採用。
【5:間取り】ホテルライクな内廊下設計、都市をしなやかに生きる贅沢なプライベートレジデンス。
Btype
・心地よい空間を演出するバスルームにも窓を設けた角住戸プラン
・洋室との一体化も可能な2面採光のリビング・ダイニング
・空間をフレキシブルに使えるスライドドアを採用した2つの洋室
・明るく開放感のある対面カウンターキッチン
・プライバシーを確保できるクランクイン玄関
Atype
・開放感あふれる南面ワイドスパン、3面開口の角住戸プラン
・2つの洋室には高い収納力を誇るウォークインクロゼット、玄関にはシューズクローク
・空間をフレキシブルに使えるLDと洋室(2)間のスライドドア
・ゆとりあるL型キッチン、バスルームにも窓を設置
・洋室(1)にはコーナーサッシ、2面採光の洋室(2)はリモートワークも快適
【6:設備・仕様】毎日使うからこそこだわりたい、住まいのクオリティ。
・大阪市北区の分譲マンション初!※ 家事をもっと時短化するガス衣類乾燥機「乾太くん」を全戸標準装備。
・雨の日や花粉の季節、黄砂・PM2.5等の大気汚染が気になる日のお洗濯も安心。繊維の根本からふっくり心地よく乾燥できます。
※Aタイプ:160-R505型(5kg)を採用、B・Cタイプ:160-R035型(3kg)を採用。
■「アウラ西天満三丁目」物件概要
名称:アウラ西天満三丁目(https://www.yueg.co.jp/mansion/nishitemma/)
所在地:大阪市北区西天満3丁目36番11、36番12(地番)/交通:Osaka Metro谷町線・堺筋線「南森町」駅徒歩7分、JR東西線「大阪天満宮」駅徒歩7分、京阪本線・Osaka Metro堺筋線「北浜」駅徒歩7分、京阪中之島線「なにわ橋」駅徒歩7分、OsakaMetro御堂筋線「淀屋橋」駅徒歩11分、Osaka Metro谷町線「東梅田」駅徒歩12分/地域・地区:商業地域/総戸数:36戸/地目:宅地/私道負担:なし/指定建ぺい率:80.00%/指定容積率:471.10%/敷地面積:333.77m2/建築確認申請面積:333.66m2/建築面積:203.47m2/建築延床面積:2047.79m2/間取り:1LDK~2LDK/住居専有面積:30.09m2~54.09m2/バルコニー面積:3.80m2~8.03m2/構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上13階建/建築確認番号:第R04確認建築GBRC00009号(令和4年5月19日付)/計画変更建築確認番号:第R04確更建築GBRC00047号(令和5年2月6日付)/分譲後の権利形態:敷地および建物共用部分は区分所有者全員による専有面積持分割合による所有権の共有、建物専有部分は区分所有/駐車場:1台(平面式)【月額使用料/38,000円】/バイク・ミニバイク置場:3台(バイク:1台、ミニバイク:2台)【月額使用料/2,000円(ミニバイク)・3,000円(バイク)】/自転車置場:48台【月額使用料/200円・300円・500円】/竣工予定:2024年2月中旬/引渡可能年月:2024年3月中旬/事業主(売主) :ヤマイチ・ユニハイムエステート株式会社 大阪市中央区瓦町二丁目4番7号新瓦町ビル1階 TEL.06-6204-0123
国土交通大臣(3)第8520号、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟/販売提携(代理):株式会社ワールド・エステート 大阪市北区堂島1丁目5番17号 堂島グランドビル9階 TEL.06-6345-5800 大阪府知事(5)第47968号 (公社)全日本不動産協会会員 (公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟/管理会社:株式会社ニューライフサービス/管理形態:区分所有者全員による管理組合を結成し、管理会社に業務を委託(日勤管理)/設計・監理:株式会社都市建 一級建築士事務所/施工:タツト・建設株式会社
第2期 販売概要 販売戸数:3戸/販売価格:2,988万円~5,338万円/間取り:1LDK~2LDK/住居専有面積:30.09m2~54.09m2/バルコニー面積:3.80m2~8.03m2/管理費(月額):9.930円~17,850円/修繕積立金(月額):3,010円~5,410円/管理準備金(引渡時一括):20,000円/修繕積立基金(一括):300,900円~540,900円/登録申込受付期間:11月3日(金・祝) 10:00~11月5日(日) 12:00/抽選日時:11月5日(日) 13:00 ※お申込の際は直近2年分の所得が分かるもの(源泉徴収票等)、ご本人確認書類(運転免許証等)、印鑑(認印)をお持ちください。
■『UNIHEIM(ユニハイム)』ブランドについて
洗練された品質と優れた性能を誇る「ユニハイム」
「使いやすく・心地よい生活」を実現させるため、暮らしを届けて約半世紀。1970年の第1号マンション分譲以来、17,000戸超・190棟以上のマンションを供給してきました。ユニハイムは、住まいにおける本質を見つめ、共用施設や住設機器の充実など基本性能に優れた住まいを目指し、様々な角度から快適な住環境を追求したマンションです。
私たち「ヤマイチ・ユニハイムエステート株式会社」は、住まいの本質を"シンプル"に捉え、こころの"豊かさ"を追い求めるスタンスを表した"Simple Rich(シンプルリッチ)"をキーワードに、「安心」「快適」「創造」のそれぞれを実現しながら、次世代を見据えた高品質な住まいをご提供してきました。
2025年5月に『UNIHEIM』ブランド50周年を迎える前に、より多くのお客様に、受け継がれてきた想いを知っていただくための契機として、6月3日にリブランディングを実施しました。
「ふだんを、豊かに。」を新たなブランドスローガンに掲げ、映画、舞台、ドラマ等で広く活躍している女優の小野ゆり子氏を起用したブランドサイトを一新し、思いを新たに変わらぬ想いをお届けいたします。
ブランドサイト:https://www.yueg.co.jp/mansion/brand/
【会社概要】
社名 :ヤマイチ・ユニハイムエステート株式会社
代表 :山田 茂
本社 :大阪府大阪市中央区瓦町二丁目4番7号 新瓦町ビル1F
ホームページ:https://www.yueg.co.jp/mansion/
TEL :06-6204-0124(大阪本社)
設立 :1989年6月
資本金 :836,478,938円(2023年3月31日現在)
従業員数 :112名(連結:2023年3月31日現在)
事業内容 :不動産の開発、売買、賃貸、管理及び仲介業
<本件に関する問い合わせ先>
ヤマイチ・ユニハイムエステート株式会社 広報事務局
担当:佐久間(携帯:090-8106-9283)・杉村(070-1389-0175)
TEL:03-5411-0066 / FAX: 03-3401-7788 / メールアドレス:pr@netamoto.co.jp
配信元企業:ヤマイチ・ユニハイムエステート株式会社
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
ANA、「国内線航空券タイムセール」を延期
NEXCO中日本、予防的通行止め実施の可能性 7日深夜から
【ACLE】川崎F長谷部茂利監督、浦項戦へ日本勢未勝利の地で勝ち点3を「そういうの好き」
シソンヌ長谷川忍、浜辺美波のイジりに「端々に性格の悪さが」「アンダーニンジャ」舞台あいさつ
実はできる子?NMB48新澤菜央が超アイドルユニット「めるみみ」で躍動「隠してるの、今は」
マルーン5、2年ぶり来日公演に5万人熱狂 ボーカルは背中に「大谷翔平」のド軍ユニ姿も
今田美桜、4ヵ月ぶりのインスタ更新で近影公開 美肩際立つ衣装姿や着物姿にファンうっとり
【阪神】栄枝裕貴、赤星塾でキャッチャー目線の収穫 練習後に質問ぶつけ10分近く話し込む
元ブラジル代表DFマルセロ現役引退、世界的な左サイドバックでRマドリード25タイトル獲得に貢献
【神戸】初瀬亮のイングランド2部への完全移籍が決定「もっと成長した姿を見せられるように」
台湾トップ女優、日本旅行中にインフルエンザにかかり肺炎合併症で死亡
小島瑠璃子夫の会社が訃報掲載「29歳で永眠いたしました」通夜・葬儀は「近親者のみで」
小島瑠璃子の夫が救急搬送先で死亡、事件性なし 23年に結婚
小島瑠璃子が夫の急死つづる「突然の別れとなり、後悔がたくさんあります」
天木じゅん「透けすぎ」バスト写真を大胆公開!「天然のおっぱいですからね」
小島瑠璃子、救急搬送先での夫死亡で更新ストップSNSに「心配」「お大事に」の声
交際していた小島瑠璃子めぐる憶測に「キングダム」原泰久氏が注意喚起「これが事実です」
笑福亭鶴瓶への対応「もう恐ろしすぎて」今田耕司「仕事に影響出るって…」ワイドナショーで指摘
「スシロー」写真削除渦中の鶴瓶、ラジオ冒頭で「本当にですね、何言うていいか分からん…」
NHK「べらぼう」出演セクシー女優「妖艶」ランジェリーショット公開「尻の曲線美」「ナイス」
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」
被害女性の代理人弁護士がコメント 中居正広氏とのトラブル
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
中居正広氏自宅BBQ同席のヒロミの本音と肉声「恐怖感じ」「一睡もできず」妻松本伊代にも共有
クロちゃんを騙した「レイちゃま(小林レイミ)」の現在が別人すぎると話題に
和田アキ子が頭下げ生謝罪「アッコにおまかせ」内で発言の約7分後「失礼いたしました」
台湾トップ女優、日本旅行中にインフルエンザにかかり肺炎合併症で死亡
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
吉田沙保里、大久保嘉人との不倫疑惑を一蹴するも冷ややかな声
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
ANA、「国内線航空券タイムセール」を延期
NY外為:ドルの上値限定的、米雇用統計が追加利下げ正当化との思惑も
NEXCO中日本、予防的通行止め実施の可能性 7日深夜から
【ACLE】川崎F長谷部茂利監督、浦項戦へ日本勢未勝利の地で勝ち点3を「そういうの好き」
シソンヌ長谷川忍、浜辺美波のイジりに「端々に性格の悪さが」「アンダーニンジャ」舞台あいさつ
実はできる子?NMB48新澤菜央が超アイドルユニット「めるみみ」で躍動「隠してるの、今は」
マルーン5、2年ぶり来日公演に5万人熱狂 ボーカルは背中に「大谷翔平」のド軍ユニ姿も
元ブラジル代表DFマルセロ現役引退、世界的な左サイドバックでRマドリード25タイトル獲得に貢献
今田美桜、4ヵ月ぶりのインスタ更新で近影公開 美肩際立つ衣装姿や着物姿にファンうっとり
【阪神】栄枝裕貴、赤星塾でキャッチャー目線の収穫 練習後に質問ぶつけ10分近く話し込む