ミュージカルウォッチャーの御木平輔氏が厳選した144舞台を紹介。『ミュージカルランド』(株式会社千葉日報社発行)が11月初旬に発売開始!
- 2022年11月11日 09:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
客席から舞台を見つめ、感動の渦に飲み込まれながら、新たな発見とその魅力を、淡々と率直に書き記した本書は、初心者を置き去りにすることなく舞台芸術の深淵へと導きます。
■タイトル:『ミュージカルランド』
■発行所:株式会社千葉日報
■発売所:株式会社出版文化社
■体裁:A5判 並製
■総頁数:306頁
■ISBN:978-4-88338-703-8 C0074
■定価:1,100円(本体価格1,000円+税 10%)
■販売サイト:https://onl.bz/8eFAryY
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000269868&id=bodyimage1】
■掲載作品(掲載順):
〈2005年〉
レ・ミゼラブル/キャッツ/21C:マドモアゼル モーツァルト/モーツァルト!/天保十二年のシェイクスピア/サマーハウスの夢
〈2006年〉
兄おとうと/ベルサイユのばら ―オスカル編―/イントゥ・ザ・ウッズ/ダンス オブ ヴァンパイア/シザーハンズ
〈2007年〉
スウィーニー・トッド/へドウィグ・アンド・アングリーインチ/TOMMY/蝶々さん/ヘアスプレー/ウィキッド/ウーマン・イン・ホワイト/ライト イン ザ ピアッツァ/山崎陽子の世界VIII
〈2008年〉
SEMPO―日本のシンドラー 杉原千畝物語―/レベッカ/黎明の風 ~侍ジェントルマン 白洲次郎の挑戦~/ガラスの仮面/スカーレット・ピンパーネル/詩人の恋/CHICAGO
〈2009年〉
ニュー・ブレイン~僕の中に春をいっぱい感じる~/三文オペラ/この森で、天使はバスを降りた/春のめざめ/サンデー・イン・ザ・パーク・ウィズ・ジョージ―日曜日にジョージと公園で―/組曲虐殺/真田風雲録/グレイ・ガーデンズ/アイーダ
〈2010年〉
カサブランカ/カーテンズ/TALK LIKE SINGING トーク・ライク・シンギング/ソルフェリーノの夜明け―アンリ・デュナンの生涯―/サウンド・オブ・ミュージック/キャンディード/トラブルショー/COCO
〈2011年〉
時計じかけのオレンジ/わが町/ユタと不思議な仲間たち/ピアフ/スリル・ミー
〈2012年〉
オーシャンズ11/War Horse/ハロー・ドーリー!/パルレ ~洗濯~/ルドルフ ザ・ラスト・キス/ウエスト・サイド・ストーリー/ミス・サイゴン
〈2013年〉
NO WORDS,NO TIME~空に落ちた涙~/アンナ・カレーニナ/リトルマーメイド/ロミオとジュリエット/メリリー・ウィ―・ロール・アロング~それでも僕らは前へ進む~/ラブ・レター
〈2014年〉
Shall we ダンス?/フル・モンティ/イン・ザ・ハイツ
〈2015年〉
メンフィス/ショウ・ボート/アラジン/カリスタの海に抱かれて/パッション
〈2016年〉
Shakespeare~空に満つるは、尽きせぬ言の葉~/ジキル&ハイド/グランドホテル/天使にラブ・ソングを~シスター・アクト~/ドリームガールズ/エリザベート/ジャージー・ボーイズ/プリシラ/キンキーブーツ
〈2017年〉
キューティ・ブロンド/髑髏城の七人 Season花/パレード/ビリー・エリオット ~リトル・ダンサー~/Beautiful ビューティフル/ヤングフランケンシュタイン/All for One~ダルタニアンと太陽王~/パジャマゲーム/ダディ・ロング・レッグズ~足ながおじさんより~
〈2018年〉
ひかりふる路~革命家、マクシミリアン・ロベスピエール~/FUN HOME ファン・ホーム ある家族の悲喜劇/ブロードウェイと銃弾/ポーの一族/ラ・カージュ・オ・フォール―籠の中の道化たち―/メリー・ポピンズ/1789 ―バスティーユの恋人たち―/ノートルダムの鐘/ANOTHER WORLD/生きる/るろうに剣心/マリー・アントワネット
〈2019年〉
ファントム/パリのアメリカ人/笑う男 The Eternal Love―永遠の愛―/ジーザス・クライスト=スーパースター/ピピン/王様と私/壬生義士伝/ラ・マンチャの男/ビッグ・フィッシュ/ファントム ~もうひとつのオペラ座の怪人~
〈2020年〉
シャボン玉とんだ 宇宙(ソラ)までとんだ/CHESS/カモメに飛ぶことを教えた猫/Endless SHOCK 20th Anniversary/VIOLET/ローマの休日/ロボット・イン・ザ・ガーデン/はいからさんが通る/NINE/プロデューサーズ/ピガール狂騒曲
〈2021年〉
オペラ座の怪人/屋根の上のヴァイオリン弾き/fff -フォルティッシッシモ-~歓喜に歌え!~/ロミオとジュリエット/レ・ミゼラブル/アナと雪の女王/はじまりの樹の神話 ~こそあどの森の物語~/リトル・ショップ・オブ・ホラーズ/ライオンキング/ニュージーズ/オリバー!/ナイツ・テイル―騎士物語―/マイ・フェア・レディ/THE ILLUSIONIST―イリュージョニスト―/7dolls
〈2022年〉
元禄バロックロック/リトルプリンス/千と千尋の神隠し/ネクスト・トゥ・ノーマル/Never Say Goodbye―ある愛の軌跡―/四月は君の嘘/ガイズ&ドールズ/バケモノの子
■著者:御木平輔(みき・へいすけ)
本名・須藤幹夫。1949 年北海道釧路市生まれ。弘前大学卒業後上京、アングラ芝居や日活ロマンポルノに出演しながら、作詞の月刊誌『ミュージックフォーラム』編集長を42年間務めた。
著書に『宝塚歌劇名作・傑作全演目事典平成編』(講談社)、『ミュージカル手帳』『新ミュージカル手帳』(心交社)、『ひばり模様』『宝塚から世界が見える』『モア(ハード)ミュージカル』(七賢出版)などがある。千葉日報に「御木平輔のミュージカルランド」を連載中。
■本書に関するお問い合わせ
株式会社出版文化社
出版企画部 森一真
TEL:03-6822-9200
FAX:03-6822-9202
E-Mail:book@shuppanbunka.com
配信元企業:株式会社出版文化社
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
中田花奈が照れ笑い「アイドル時代でもやらなかったかわいい髪形」麻雀本でチャイナ風衣装姿に
チョコプラが鳥取県の平井伸治知事と「TT」ポーズ披露「ティッティリ美術館に行きましょう」
DJ KOO「パワーになれるように」慈善ライブでTRFメドレーなどDJ披露 大原櫻子らも出演
清塚信也「後悔させません」自身もピアノ演奏で参加する「こども音楽フェスティバル」をPR
長濱ねるが手話であいさつ「音を視覚化する最新の技術を体験させていただき、本当にびっくり」
北野武監督、最新作映画は「かなり実験的な映画」今回の製作経験で“未来の映画”も語る
ローランド、28日閉館の新宿アルタを背に「アルタか それ以外か」と感謝メッセージ
【C大阪】大体大から新加入の古山兼悟「気持ち高まる」J1開幕の大阪ダービーでプロデビューか
最強寒波 6日は北海道~北陸でドカ雪 7日~8日は再びピークで西日本も警報級大雪
忽那汐里が仰天の金髪姿!別人級イメチェン「お人形さん」「お姫様??」と称賛の声
台湾トップ女優、日本旅行中にインフルエンザにかかり肺炎合併症で死亡
小島瑠璃子夫の会社が訃報掲載「29歳で永眠いたしました」通夜・葬儀は「近親者のみで」
小島瑠璃子の夫が救急搬送先で死亡、事件性なし 23年に結婚
天木じゅん「透けすぎ」バスト写真を大胆公開!「天然のおっぱいですからね」
小島瑠璃子が夫の急死つづる「突然の別れとなり、後悔がたくさんあります」
小島瑠璃子、救急搬送先での夫死亡で更新ストップSNSに「心配」「お大事に」の声
笑福亭鶴瓶への対応「もう恐ろしすぎて」今田耕司「仕事に影響出るって…」ワイドナショーで指摘
「スシロー」写真削除渦中の鶴瓶、ラジオ冒頭で「本当にですね、何言うていいか分からん…」
NHK「べらぼう」出演セクシー女優「妖艶」ランジェリーショット公開「尻の曲線美」「ナイス」
TKO木下隆行がYouTuberとのトラブル改めて謝罪 弁護士から「性加害にあたる」と指摘
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」
被害女性の代理人弁護士がコメント 中居正広氏とのトラブル
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
中居正広氏自宅BBQ同席のヒロミの本音と肉声「恐怖感じ」「一睡もできず」妻松本伊代にも共有
和田アキ子が頭下げ生謝罪「アッコにおまかせ」内で発言の約7分後「失礼いたしました」
クロちゃんを騙した「レイちゃま(小林レイミ)」の現在が別人すぎると話題に
台湾トップ女優、日本旅行中にインフルエンザにかかり肺炎合併症で死亡
吉田沙保里、大久保嘉人との不倫疑惑を一蹴するも冷ややかな声
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
中田花奈が照れ笑い「アイドル時代でもやらなかったかわいい髪形」麻雀本でチャイナ風衣装姿に
チョコプラが鳥取県の平井伸治知事と「TT」ポーズ披露「ティッティリ美術館に行きましょう」
DJ KOO「パワーになれるように」慈善ライブでTRFメドレーなどDJ披露 大原櫻子らも出演
清塚信也「後悔させません」自身もピアノ演奏で参加する「こども音楽フェスティバル」をPR
長濱ねるが手話であいさつ「音を視覚化する最新の技術を体験させていただき、本当にびっくり」
北野武監督、最新作映画は「かなり実験的な映画」今回の製作経験で“未来の映画”も語る
ローランド、28日閉館の新宿アルタを背に「アルタか それ以外か」と感謝メッセージ
【C大阪】大体大から新加入の古山兼悟「気持ち高まる」J1開幕の大阪ダービーでプロデビューか
最強寒波 6日は北海道~北陸でドカ雪 7日~8日は再びピークで西日本も警報級大雪
忽那汐里が仰天の金髪姿!別人級イメチェン「お人形さん」「お姫様??」と称賛の声