精密な生物標本ARで、どこでも博物館!3Dデジタル生物標本を用いた「びっくり3D」シリーズをリリース!
- 2022年10月21日 10:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
XPAND株式会社(東京都中央区銀座、代表取締役CXO 南木 徹)が開発・運営する空間リンク「XPANDコード」。デザインと調和し、200m先からでもスマホで読み取れるリンクツールです。
NFT(Non-Fungible Token;非代替性トークン)とリアルなモノとのリンクとしての活用も始まっています。
当社はXPANDコードの活用拡大の一環として、一般社団法人九州オープンユニバーシティ(福岡県福岡市、代表理事兼理事長 島谷幸宏)と提携し、3Dデジタル生物標本を用いた共創プロジェクト「びっくり3D(サンディー)」シリーズをリリースします。
1.「3Dデジタル生物標本」について
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000268158&id=bodyimage2】
(画像は、実際の3Dモデルのキャプチャー)
3Dデジタル生物標本は、九州オープンユニバーシティ(以下「QOU」)の理事である鹿野雄一 九州大学 特任准教授の研究成果で、フォトグラメトリの手法を用いた精密な3Dモデルです。
https://qou.jp/archives/6428
https://riojournal.com/article/86985/
これらの生物標本は、同氏が主宰する総合生物多様性データベース「ffish.asia」「floraZia.com」と3Dモデルプラットフォームの「Sketchfab」で公開されており、CC BY 4.0ライセンスの下、自由に利用できます。
https://ffish.asia/
https://floraZia.com/
https://sketchfab.com/ffishAsia-and-floraZia
2.「びっくり3D」シリーズについて
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000268158&id=bodyimage3】
当社では、空間とスマホを美しく遠くからつなぐXPANDコードの特性を活用し、これらの3Dデジタル生物標本を活用した「どこでも博物館」を構想、QOU及び鹿野氏からのライセンス許諾を得て「びっくり3D」シリーズとして実現することになりました。
第1弾として、3Dデジタル生物標本を用いた動画をNFTカード化し「びっくり3D NFTカード」としてリリースします。
動画カードにはXPANDコードが記載されており、スマートフォンでXPANDコードを読み取ることで、巨大化した生物をARで楽しむことができます。
10月18日から幕張メッセで開催されている「CEATEC 2022」の当社ブースでは、これらをパネル化したサンプルを先行公開中ですが、10月22日よりNFTプラットフォームの「OpenSea」で動画カードも販売開始します。
https://www.ceatec.com/ja/exhibition/detail.html?id=747
第1弾のNFTカードは、幕張メッセに隣接する「幕張海浜公園」で見られる昆虫をセレクトした「幕張コレクション」です。
商品名:びっくり3D NFTカード(英文表記:Wow 3D NFT Card)
販売プラットフォーム:OpenSea
https://opensea.io/collection/wow3dcard
販売開始日時:2022年10月22日(土) 12:00(日本時間)
※びっくり3Dシリーズの収益の一部は、QOUの活動に充てられます。
3.九州オープンユニバーシティについて
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000268158&id=bodyimage4】
一般社団法人九州オープンユニバーシティは、九州大学「持続可能な社会を拓く決断科学大学院プログラム」を発展させ、社会と連携した教育・研究活動を本格的に進めるために設立された法人です。
収益事業(講習・研修、出版、コンサルティングなど)を通じて得た資金を、環境保全・復興・公衆衛生・地域づくりなどに関する調査研究・社会事業に還元し、科学にもとづく社会的課題の解決に貢献しています。
九州大学と連携し、市民・自治体・企業にオープンな学びの場も提供しています.
https://qou.jp/
4.XPANDコードについて
公共交通サインの多言語化・個別最適化といった課題解決のために産まれ、スポーツへの活用も始まった空間用リンクが「XPANDコード」。
QRコードの弱点である距離とデザイン性を補完することができる、いわばQRコードのアドオンツールで、「第3のバーコード」(日刊工業新聞)としても注目されています。
https://newswitch.jp/p/14289
リアルとNFTとのリンクツールとしての活用も始まっています。
https://xpand.codes/ja/20220908-labelshimbun-xpand-nft/
(ラベル新聞社2022年9月1日号)
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000268158&id=bodyimage5】
配信元企業:XPAND株式会社
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
中田花奈が照れ笑い「アイドル時代でもやらなかったかわいい髪形」麻雀本でチャイナ風衣装姿に
チョコプラが鳥取県の平井伸治知事と「TT」ポーズ披露「ティッティリ美術館に行きましょう」
DJ KOO「パワーになれるように」慈善ライブでTRFメドレーなどDJ披露 大原櫻子らも出演
清塚信也「後悔させません」自身もピアノ演奏で参加する「こども音楽フェスティバル」をPR
長濱ねるが手話であいさつ「音を視覚化する最新の技術を体験させていただき、本当にびっくり」
北野武監督、最新作映画は「かなり実験的な映画」今回の製作経験で“未来の映画”も語る
ローランド、28日閉館の新宿アルタを背に「アルタか それ以外か」と感謝メッセージ
【C大阪】大体大から新加入の古山兼悟「気持ち高まる」J1開幕の大阪ダービーでプロデビューか
最強寒波 6日は北海道~北陸でドカ雪 7日~8日は再びピークで西日本も警報級大雪
忽那汐里が仰天の金髪姿!別人級イメチェン「お人形さん」「お姫様??」と称賛の声
台湾トップ女優、日本旅行中にインフルエンザにかかり肺炎合併症で死亡
小島瑠璃子夫の会社が訃報掲載「29歳で永眠いたしました」通夜・葬儀は「近親者のみで」
小島瑠璃子の夫が救急搬送先で死亡、事件性なし 23年に結婚
天木じゅん「透けすぎ」バスト写真を大胆公開!「天然のおっぱいですからね」
小島瑠璃子が夫の急死つづる「突然の別れとなり、後悔がたくさんあります」
小島瑠璃子、救急搬送先での夫死亡で更新ストップSNSに「心配」「お大事に」の声
笑福亭鶴瓶への対応「もう恐ろしすぎて」今田耕司「仕事に影響出るって…」ワイドナショーで指摘
「スシロー」写真削除渦中の鶴瓶、ラジオ冒頭で「本当にですね、何言うていいか分からん…」
NHK「べらぼう」出演セクシー女優「妖艶」ランジェリーショット公開「尻の曲線美」「ナイス」
TKO木下隆行がYouTuberとのトラブル改めて謝罪 弁護士から「性加害にあたる」と指摘
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」
被害女性の代理人弁護士がコメント 中居正広氏とのトラブル
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
中居正広氏自宅BBQ同席のヒロミの本音と肉声「恐怖感じ」「一睡もできず」妻松本伊代にも共有
和田アキ子が頭下げ生謝罪「アッコにおまかせ」内で発言の約7分後「失礼いたしました」
クロちゃんを騙した「レイちゃま(小林レイミ)」の現在が別人すぎると話題に
台湾トップ女優、日本旅行中にインフルエンザにかかり肺炎合併症で死亡
吉田沙保里、大久保嘉人との不倫疑惑を一蹴するも冷ややかな声
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
中田花奈が照れ笑い「アイドル時代でもやらなかったかわいい髪形」麻雀本でチャイナ風衣装姿に
チョコプラが鳥取県の平井伸治知事と「TT」ポーズ披露「ティッティリ美術館に行きましょう」
DJ KOO「パワーになれるように」慈善ライブでTRFメドレーなどDJ披露 大原櫻子らも出演
清塚信也「後悔させません」自身もピアノ演奏で参加する「こども音楽フェスティバル」をPR
長濱ねるが手話であいさつ「音を視覚化する最新の技術を体験させていただき、本当にびっくり」
北野武監督、最新作映画は「かなり実験的な映画」今回の製作経験で“未来の映画”も語る
ローランド、28日閉館の新宿アルタを背に「アルタか それ以外か」と感謝メッセージ
【C大阪】大体大から新加入の古山兼悟「気持ち高まる」J1開幕の大阪ダービーでプロデビューか
最強寒波 6日は北海道~北陸でドカ雪 7日~8日は再びピークで西日本も警報級大雪
忽那汐里が仰天の金髪姿!別人級イメチェン「お人形さん」「お姫様??」と称賛の声