三省製薬、Genesys Cloudを採用し、自社ブランド化粧品 「DERMED(デルメッド)」のカスタマーエクスペリエンス向上の取り組みを強化
- 2021年02月18日 13:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
「DERMED(デルメッド)」のカスタマーエクスペリエンス向上の取り組みを強化
受注コンタクトセンターのクラウド化を短期間で達成するとともに、
カスタマージャーニーの拡張性と柔軟性を向上
東京 - 2021年2月18日 - クラウド・カスタマーエクスペリエンスおよびコンタクトセンター・ソリューションのマーケットリーダーであるジェネシス・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:ポール・伊藤・リッチー)はこのほど、三省製薬株式会社(本社:福岡県大野城市、代表取締役社長:陣内宏行、以下、三省製薬)の自社ブランド化粧品「DERMED(デルメッド)」の受注ならびに問い合わせを対応するテレコミュニケーションセンターにおいて、クラウド型コンタクトセンター・ソリューションのGenesys Cloud(R)の稼働が開始したことをお知らせします。
三省製薬は、「いつまでも若々しく美しくありたいという人類の根源的欲求に応え、社会に貢献する」を企業理念として創業、2020年3月には創業60周年を迎えました。「よりよい成分、よりよい化粧品」を企業コンセプトに、美容成分の力をより多くの女性にお届けしたい、という想いから生まれた本格エイジングケアブランド「DERMED(デルメッド)」、竹から抽出した美容成分を配合した、日本初の美肌化粧品シリーズ「yameKAGUYA(やめかぐや)」という自社ブランド化粧品の開発・製造・販売を中心に、OEM・ODM化粧品の開発・製造、BtoB向けに独自開発の美容成分の販売など、幅広いビジネスを展開しております。
お客様からの電話窓口となるテレコミュニケーションセンターでは、自社ブランド化粧品の電話注文受付、化粧品に関するカウンセリング、各種問合せ対応などの業務を行っています。化粧品成分や美容に関する専門知識を持ったコミュニケーターが化粧品成分・化粧品メーカー直営ならではのプロフェッショナルなサービスを提供しています。テレコミュニケーションセンターで対応したお客様の声を社内にフィードバックして、製品・サービスや業務改善に貢献しているほか、積滞率、顧客アンケートによる評価、アップ・クロスセル率などをKPIとし、問い合わせ対応の改善に取り組んでいます。
今回のシステムの刷新は、これまで利用してきたオンプレミス型のIP電話システムが交換時期を迎えたことがきっかけでした。前システムは、席数拡張の制限やセットアップの煩雑さによる投資効率の悪さ、マルチメディアへの非対応など、オンプレミスの機能的な制約による柔軟性や拡張性の低さが、テレコミュニケーションセンターの課題となっていました。こうしたことから、新システムでは、拡張性、柔軟性、マルチメディア対応、新技術の取込み、管理の容易性、コストを選定条件にクラウドおよびオンプレミスのコンタクトセンターシステムを6社ほど比較。その結果、選定条件を満たすとともに、コストパフォーマンス、継続的な機能追加を評価し、Genesys Cloudの採用を昨年4月に決定。緊急事態宣言の期間中であったものの3ヶ月という短期間でシステム構築を完了し、7月20日からGenesys Cloudの稼働が開始しました。
Genesys Cloudの導入によって、問い合わせ内容ごとのパフォーマンスやダッシュボードをどこからでも確認できるようになったほか、通話内容の複数でのモニタリング、必要に応じてチャットでのサポート、通話ログの共有といった管理面の利便性が高まりました。また、コミュニケーターも月次の応答件数やランクアップ数、後処理時間の平均値の把握、自分の対応時間の把握など、パフォーマンスアップや自身の業務配分に必要なデータを入手できるようになりました。また、新しい電話回線や問い合わせ業務の新規開設を自社内で完結できることで、ビジネスの変化に沿った問い合わせ業務を柔軟に対応しています。
「カスタマージャーニーマップをベースにしたお客様の理解をもとに、ブランドステートメントの検討・作成・展開、ブランド・ポータル・サイトの改善、会報誌、instagramなどSNSの充実、ファンミーティングの開催など、弊社では様々な形でカスタマーエクスペリエンスの向上に取り組んでいます。テレコミュニケーション・センターもカスタマージャーニーのプロセスの中で、ダイレクトにお客様とコミュニケーションする顧客接点として機能しており、お客様からも高い評価をいただいております。Genesys Cloudの採用したことで、今後は音声認識を活用した応対品質の向上や、チャットをはじめとしたデジタルのサービスを提供し、お客様の期待に
沿った顧客体験を実現できるようにしていきたいと考えております。」と、三省製薬株式会社、取締役 テレコミュニケーションセンター部長の阿比留誠二様は話しています。
「世の中が一気に変化する中で、我々消費者としても希望するニーズが急速に変わりつつあります。だからこそ、お客様の関心事に寄り添ったパーソナライズした人による対応が、お客様との長期的な関係構築に非常に重要になってきています。こうした流れに対応するために、化粧品の専門知識を持ってお客様のお悩みに真摯に対応するプロフェッショナル性が高い三省製薬様のテレコミュニケーションセンターにおいてGenesys Cloudを採用いただき、一緒にカスタマーエクスペリエンスの変革に取り組んでいけることを非常に光栄に感じています。今後、音声認識やデジタル・チャネルのサービスなど、Genesys Cloudの機能強化を加速することで、三省製薬様のテレコミュニケーションセンターの対応品質改善やデジタルでの顧客体験提供に貢献していきたいと考えております。」と、ジェネシス・ジャパン、代表取締役社長のポール・伊藤・リッチーは話しています。
ジェネシスについて
ジェネシスは世界100カ国以上において、毎年700億件以上の卓越したカスタマーエクスペリエンスを支えています。クラウドとAIのパワーを通じて、ジェネシスのテクノロジーはマーケティング、セールス、サービスのすべてのチャネルにおけるカスタマーモーメントをつなぐとともに、従業員の体験も改善します。Experiences as a Service(SM)のパイオニアとして、企業規模に関係なく、すべての企業が真のパーソナライゼーションを大規模に、共感を持ってかかわり、信頼とロイヤリティを育みます。これらは、パブリック・クラウド・コンタクトセンター・プラットフォームを世界でリードする、オールイン・ワン・ソリューションのGenesys Cloud(TM)によって実現され、迅速なイノベーション、スケーラビリティ、柔軟性を提供します。詳しくは、https://www.genesys.com/ja-jpをご覧下さい。
※リリース内下線箇所リンク先URL
・クラウド・カスタマーエクスペリエンス
https://www.genesys.com/jp/omnichannel/customer-experience
・コンタクトセンター・ソリューション
https://www.genesys.com/jp/omnichannel/contact-center-modernization
・ジェネシス・ジャパン株式会社
https://www.genesys.com/ja-jp
配信元企業:ジェネシス・ジャパン株式会社
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
中田花奈が照れ笑い「アイドル時代でもやらなかったかわいい髪形」麻雀本でチャイナ風衣装姿に
チョコプラが鳥取県の平井伸治知事と「TT」ポーズ披露「ティッティリ美術館に行きましょう」
DJ KOO「パワーになれるように」慈善ライブでTRFメドレーなどDJ披露 大原櫻子らも出演
清塚信也「後悔させません」自身もピアノ演奏で参加する「こども音楽フェスティバル」をPR
長濱ねるが手話であいさつ「音を視覚化する最新の技術を体験させていただき、本当にびっくり」
北野武監督、最新作映画は「かなり実験的な映画」今回の製作経験で“未来の映画”も語る
ローランド、28日閉館の新宿アルタを背に「アルタか それ以外か」と感謝メッセージ
【C大阪】大体大から新加入の古山兼悟「気持ち高まる」J1開幕の大阪ダービーでプロデビューか
最強寒波 6日は北海道~北陸でドカ雪 7日~8日は再びピークで西日本も警報級大雪
忽那汐里が仰天の金髪姿!別人級イメチェン「お人形さん」「お姫様??」と称賛の声
台湾トップ女優、日本旅行中にインフルエンザにかかり肺炎合併症で死亡
小島瑠璃子夫の会社が訃報掲載「29歳で永眠いたしました」通夜・葬儀は「近親者のみで」
小島瑠璃子の夫が救急搬送先で死亡、事件性なし 23年に結婚
天木じゅん「透けすぎ」バスト写真を大胆公開!「天然のおっぱいですからね」
小島瑠璃子が夫の急死つづる「突然の別れとなり、後悔がたくさんあります」
小島瑠璃子、救急搬送先での夫死亡で更新ストップSNSに「心配」「お大事に」の声
笑福亭鶴瓶への対応「もう恐ろしすぎて」今田耕司「仕事に影響出るって…」ワイドナショーで指摘
「スシロー」写真削除渦中の鶴瓶、ラジオ冒頭で「本当にですね、何言うていいか分からん…」
NHK「べらぼう」出演セクシー女優「妖艶」ランジェリーショット公開「尻の曲線美」「ナイス」
TKO木下隆行がYouTuberとのトラブル改めて謝罪 弁護士から「性加害にあたる」と指摘
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」
被害女性の代理人弁護士がコメント 中居正広氏とのトラブル
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
中居正広氏自宅BBQ同席のヒロミの本音と肉声「恐怖感じ」「一睡もできず」妻松本伊代にも共有
和田アキ子が頭下げ生謝罪「アッコにおまかせ」内で発言の約7分後「失礼いたしました」
クロちゃんを騙した「レイちゃま(小林レイミ)」の現在が別人すぎると話題に
台湾トップ女優、日本旅行中にインフルエンザにかかり肺炎合併症で死亡
吉田沙保里、大久保嘉人との不倫疑惑を一蹴するも冷ややかな声
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
中田花奈が照れ笑い「アイドル時代でもやらなかったかわいい髪形」麻雀本でチャイナ風衣装姿に
チョコプラが鳥取県の平井伸治知事と「TT」ポーズ披露「ティッティリ美術館に行きましょう」
DJ KOO「パワーになれるように」慈善ライブでTRFメドレーなどDJ披露 大原櫻子らも出演
清塚信也「後悔させません」自身もピアノ演奏で参加する「こども音楽フェスティバル」をPR
長濱ねるが手話であいさつ「音を視覚化する最新の技術を体験させていただき、本当にびっくり」
北野武監督、最新作映画は「かなり実験的な映画」今回の製作経験で“未来の映画”も語る
ローランド、28日閉館の新宿アルタを背に「アルタか それ以外か」と感謝メッセージ
【C大阪】大体大から新加入の古山兼悟「気持ち高まる」J1開幕の大阪ダービーでプロデビューか
最強寒波 6日は北海道~北陸でドカ雪 7日~8日は再びピークで西日本も警報級大雪
忽那汐里が仰天の金髪姿!別人級イメチェン「お人形さん」「お姫様??」と称賛の声