『第一回KRB(喜多方ラーメン坂内)総選挙』アンケート結果発表 期間限定メニューの一番人気がついに判明! 見事1位に輝いたのは「焦がしごまみそラーメン」 12月9日まで提供中
- 2019年11月20日 16:30:00
- マネー
- Dream News
- コメント
「喜多方ラーメン坂内」をFC事業展開する株式会社麺食(めんしょく)(本社:東京都大田区、代表取締役社長:中原誠)は、坂内モバイル倶楽部の会員を対象に”期間限定メニュー(※)”の中から一番人気ラーメンを選ぶ、『第一回KRB(喜多方ラーメン坂内)総選挙』を実施しました。
2019年10月11日~10月31日の間に、エントリー商品10商品の中から、「コレ好きだった!」「コレにはまっていた!」と思うもの1商品に投票をしていただき、回答18,055票を集計しました。
(※期間限定メニューとは通年では販売していない季節商品で、現在は年6メニュー・期間は各2カ月で販売しています。)
■男女・全年代でダントツトップの限定商品は「焦がしごまみそラーメン」!
この度実施した、第一回KRB(喜多方ラーメン坂内)総選挙の結果、期間限定メニュー10品の中でダントツのトップ人気を獲得したメニューは、「焦がしごまみそラーメン」でした。「焦がしごまみそラーメン」は、男女・年代別すべての部門においてトップを獲得し、全体では約3割の方の支持を得ています。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000205700&id=bodyimage1】
「焦がしごまみそラーメン」は、焦がしたゴマの香ばしさと、店舗仕込みの“香味ラー油”が食欲をそそる担々麺風の一品で、トッピングには7種類の野菜が約150gと各店舗で手作りしている自慢のチャーシュー5枚が入った、ボリューム満点の傑作です。2003年に濃厚なゴマ味噌スープが特徴の「ごまみそラーメン」として登場し、2008年には「焦がしごまみそラーメン」として進化し、さらに2015年の改良で、ピーナッツのうま味と味を引き締める自家製香味ラー油がアクセントとして加わり、寒い時期にぴったりの味に仕上がりました。季節限定メニューの中では注文率の一番高い商品となっており、今回の投票結果でもその人気を証明しました。
「焦がしごまみそラーメン」は、偶然にも現在提供中で、12月9日(月)まで全国60店舗にて販売しています。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000205700&id=bodyimage2】
■女性人気高い「青唐うま塩ラーメン・夏」「みぞれラーメン」
男性の投票結果は全体の結果とほぼ同じでしたが、女性の投票結果には特徴がみられました。全体で3位であった「青唐うま塩ラーメン・夏」が女性では2位で、1位の「焦がしごまみそラーメン」との得票差は、わずか72票と、大変僅差の争いとなりました。また、男性の6位だった「みぞれラーメン」は、女性では4位であったため、全体でも4位に押し上げる結果となっています。
「青唐うま塩ラーメン・夏」は、透明スープでありながら、具にトマトを使用した鮮やかさと、ペペロンチーノからヒントを得た炙った青唐辛子の辛さと酸味の絶妙なバランスのスープが女性好みの味だと考えられます。
また「みぞれラーメン」は、さっぱりとした大根おろし(みぞれ)とゆず胡椒を溶かした風味豊かなスープが繊細な女性の口に合って支持されていると考えています。「みぞれラーメン」は、当社初の期間限定メニューとして2007年に提供を開始し、以降12年間ほとんどレシピを変更せず販売しているロングセラーメニューです。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000205700&id=bodyimage3】
「焦がしごまみそラーメン」や、当社の看板メニュー「喜多方ラーメン」には、チャーシュー麺と間違われるほどの量である 5 枚のチャーシューが入っています。このチャーシューは、厳選したスペイン産の白豚を使用しており、うま味成分が多く含まれた熟成肉を、毎日店舗で2~3回仕込んでいる、“完全手作りチャーシュー”です。噛めば口に広がる特製醤油風味とやわらかさが格別で、出来たてのチャーシューが食べられることから、若い方から年配の方まで年齢問わず人気です。
当社は、会津盆地の気候と風土に育まれ守られてきた喜多方ラーメンの味を伝えるべく、麺、スープ、チャーシューの素材にこだわって一杯一杯を丁寧に作っています。チェーン店でありながら店内調理にこだわり、日常食であるラーメンで“手作りの美味しさ”を提供し、ラーメンを通じて気持ちの温もりを伝えることを目指し、多くのお客様が心から笑顔になれるよう、今後も努めてまいります。
【エントリー商品】
本格的に期間限定メニューの販売を始めた13年前から、現在までの商品から10商品を選んでエントリーしています。過去に販売していた実績がある過去商品も含まれます。1人いずれか1メニューに投票していただきました。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000205700&id=bodyimage4】
【調査概要】
調査タイトル KRB(喜多方ラーメン坂内)総選挙
調査対象 全国の坂内モバイル倶楽部会員
調査期間 2019年10月11日~2019年10月31日
調査方法 インターネットによる調査
提出数 18,055サンプル
実施機関 株式会社麺食
【会社概要】
社名 :株式会社 麺食
代表 :代表取締役社長 中原誠
本社所在地 :東京都大田区大森北2-14-2 大森クリエイトビル6F・7F
TEL :03-3298-6161
設立日 :1988年5月
URL :http://ban-nai.com/
資本金 :2,500万円
従業員数 :430人 (2019年5月現在)
店舗数 :国内65店舗(直営店23店舗、加盟店42店舗)、海外6店舗(2019年11月1日現在)
事業内容 :・「喜多方ラーメン坂内」FC事業展開、FC業務に付随する業務全般
・その他飲食業「茹であげうどん・そば 麦の城」、「そば処 笑庵(しょうあん)」、スペインバル「Bar de ollaria(バル デ オジャリア)」の運営
・新業態開発と運営
【本件に関するお問い合わせ先】
麺食 広報事務局 担当:福土(ふくど)
電話:03-5411-0066
携帯:080-6538-6292
E-mail:pr@netamoto.co.jp
配信元企業:株式会社麺食
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
中田花奈が照れ笑い「アイドル時代でもやらなかったかわいい髪形」麻雀本でチャイナ風衣装姿に
DJ KOO「パワーになれるように」慈善ライブでTRFメドレーなどDJ披露 大原櫻子らも出演
チョコプラが鳥取県の平井伸治知事と「TT」ポーズ披露「ティッティリ美術館に行きましょう」
長濱ねるが手話であいさつ「音を視覚化する最新の技術を体験させていただき、本当にびっくり」
北野武監督、最新作映画は「かなり実験的な映画」今回の製作経験で“未来の映画”も語る
清塚信也「後悔させません」自身もピアノ演奏で参加する「こども音楽フェスティバル」をPR
フィリピン サラ副大統領の弾劾裁判実施へ 次期大統領の有力候補
ローランド、28日閉館の新宿アルタを背に「アルタか それ以外か」と感謝メッセージ
【C大阪】大体大から新加入の古山兼悟「気持ち高まる」J1開幕の大阪ダービーでプロデビューか
最強寒波 6日は北海道~北陸でドカ雪 7日~8日は再びピークで西日本も警報級大雪
台湾トップ女優、日本旅行中にインフルエンザにかかり肺炎合併症で死亡
小島瑠璃子夫の会社が訃報掲載「29歳で永眠いたしました」通夜・葬儀は「近親者のみで」
小島瑠璃子の夫が救急搬送先で死亡、事件性なし 23年に結婚
天木じゅん「透けすぎ」バスト写真を大胆公開!「天然のおっぱいですからね」
小島瑠璃子が夫の急死つづる「突然の別れとなり、後悔がたくさんあります」
小島瑠璃子、救急搬送先での夫死亡で更新ストップSNSに「心配」「お大事に」の声
笑福亭鶴瓶への対応「もう恐ろしすぎて」今田耕司「仕事に影響出るって…」ワイドナショーで指摘
「スシロー」写真削除渦中の鶴瓶、ラジオ冒頭で「本当にですね、何言うていいか分からん…」
NHK「べらぼう」出演セクシー女優「妖艶」ランジェリーショット公開「尻の曲線美」「ナイス」
TKO木下隆行がYouTuberとのトラブル改めて謝罪 弁護士から「性加害にあたる」と指摘
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」
被害女性の代理人弁護士がコメント 中居正広氏とのトラブル
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
中居正広氏自宅BBQ同席のヒロミの本音と肉声「恐怖感じ」「一睡もできず」妻松本伊代にも共有
和田アキ子が頭下げ生謝罪「アッコにおまかせ」内で発言の約7分後「失礼いたしました」
クロちゃんを騙した「レイちゃま(小林レイミ)」の現在が別人すぎると話題に
台湾トップ女優、日本旅行中にインフルエンザにかかり肺炎合併症で死亡
吉田沙保里、大久保嘉人との不倫疑惑を一蹴するも冷ややかな声
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
中田花奈が照れ笑い「アイドル時代でもやらなかったかわいい髪形」麻雀本でチャイナ風衣装姿に
DJ KOO「パワーになれるように」慈善ライブでTRFメドレーなどDJ披露 大原櫻子らも出演
チョコプラが鳥取県の平井伸治知事と「TT」ポーズ披露「ティッティリ美術館に行きましょう」
長濱ねるが手話であいさつ「音を視覚化する最新の技術を体験させていただき、本当にびっくり」
北野武監督、最新作映画は「かなり実験的な映画」今回の製作経験で“未来の映画”も語る
清塚信也「後悔させません」自身もピアノ演奏で参加する「こども音楽フェスティバル」をPR
フィリピン サラ副大統領の弾劾裁判実施へ 次期大統領の有力候補
ローランド、28日閉館の新宿アルタを背に「アルタか それ以外か」と感謝メッセージ
【C大阪】大体大から新加入の古山兼悟「気持ち高まる」J1開幕の大阪ダービーでプロデビューか
最強寒波 6日は北海道~北陸でドカ雪 7日~8日は再びピークで西日本も警報級大雪