石橋直道・著『あくまでも前向きに生きる』株式会社幻冬舎ルネッサンス新社より2018年8月29日に発売!
- 2018年09月28日 12:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
社会のこと、人間のこと、文化のこと……
常に「自分の流儀」で現実社会の様相を見つめつづけて得た膨大な知見を綴る、珠玉の随筆。
昔から、物事を深く考えるたちだった。青年期は、
同年輩の知人が健康かつ楽しく日々を過ごしている傍らで、独り鬱々と悲観的な思考・思索に沈潜していた。
成人すると、経営コンサルタントとして日本全国を
股にかけ、国際協力事業団(JICA)の調査団員として
海外の発展途上国を飛びまわった。葛藤と挫折に苦しみ、
歓喜と高揚に心が湧き……。
数多の苦難と喜びのなかで、つねに自分の流儀で現実世界の諸相を見つめ、認識したのは、この世は限りない「wonders(不思議、驚異)」に満ちていること、
この世の大本は「善」であるということである。
日常で生まれ、したため続けたさまざまな思考。教育論、
語学・人類学論、芸術論、人間観と人生観、自然観、
社会観、文化論、戦争論――ひとりの人間からかくも
豊かにあふれる思索を綴る、壮大な「生き様」の記録。
■著者略歴
石橋直道(いしばし なおみち)
昭和7(1932)年、東京の下町に生まれる。平成30(2018)年現在、86歳の一介の市民。
激動の昭和・平成期を幾多の逆境と挫折に遭遇しつつ生き抜く。一橋大学経済学部卒。
(株)日本航空を経て、経営コンサルタント、続いて海外コンサルタントとして、全国及び
世界を股にかけて働く。本書の執筆を思い立ったのは、胃がんにより胃の全摘を契機に、
長い人生行路の中で醸成・蓄積された著者独自の積極的・楽観的・行動的な処世観を世の人々に伝えたい、悩める人々を勇気づけたい、との切なる想いであった。
【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000180608&id=bodyimage1】
■書籍紹介
書 名 :あくまでも前向きに生きる
著 者 :石橋直道
定 価 : 1,728円(本体価格1,600円+税)
発行日: 2018年8月29日
判 型: A5判、434頁
発行元:株式会社幻冬舎メディアコンサルティング
発売元:株式会社幻冬舎
ISBN : 9784344918733
■販売サイト
・Amazon⇒ https://www.amazon.co.jp/dp/4344918738/
・紀伊国屋書店ウェブストア⇒ https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784344918733
・honto⇒ https://honto.jp/netstore/pd-book_29234908.html
役満ボディー岡田紗佳「多分5年ぶりくらい」激変ヘア公開「美人さんが際立つ」「べっぴんさん」
AI「よかったね、みんな!」ATSUSHIの復活ライブでゲスト出演 コラボ曲をライブ初披露
上白石萌歌「ふわふわでいとおしい」ドラマ登場のキャラ紹介に「なんとまぁかわいい」
ATSUSHIが843日ぶりステージに復活「みなさん本当に愛しています」全24曲歌唱
橋本梨菜「ただいま。なにわのブラックダイヤモンド」ビキニ姿公開「黒さ復活」「まさに貴重品」
絢香、万博開会式で君が代独唱「歌うことの意味を深く見つめ直すような心に刻まれる瞬間でした」
陣内智則“お笑い怪獣“明石家さんまの意外な一面「反省してくれるんやなって…」
和田アキ子、75歳の誕生日当日は…「いつもの5バカ姉弟の会で、お祝いしてもらいました~」
北村匠海「あんぱん」弟役、中沢元紀の接写ショット公開に「写真がこれしかなくてごめんね笑」
鎧塚俊彦氏「『行ったら何とかなる』では何ともならない時代の万博です」とアドバイスをつづる
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」
広末涼子容疑者 事件当時、受け答え難しい状況 看護師への傷害容疑
「普通は逮捕される事案ではない」広末涼子容疑者現行犯逮捕の“異例さ”背景を著名弁護士が解説
石橋貴明のがん公表動画“削除”にネット困惑「どういうこと?病気嘘だったってこと?」
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」

役満ボディー岡田紗佳「多分5年ぶりくらい」激変ヘア公開「美人さんが際立つ」「べっぴんさん」
AI「よかったね、みんな!」ATSUSHIの復活ライブでゲスト出演 コラボ曲をライブ初披露
上白石萌歌「ふわふわでいとおしい」ドラマ登場のキャラ紹介に「なんとまぁかわいい」
ATSUSHIが843日ぶりステージに復活「みなさん本当に愛しています」全24曲歌唱
橋本梨菜「ただいま。なにわのブラックダイヤモンド」ビキニ姿公開「黒さ復活」「まさに貴重品」
絢香、万博開会式で君が代独唱「歌うことの意味を深く見つめ直すような心に刻まれる瞬間でした」
陣内智則“お笑い怪獣“明石家さんまの意外な一面「反省してくれるんやなって…」
和田アキ子、75歳の誕生日当日は…「いつもの5バカ姉弟の会で、お祝いしてもらいました~」
北村匠海「あんぱん」弟役、中沢元紀の接写ショット公開に「写真がこれしかなくてごめんね笑」
鎧塚俊彦氏「『行ったら何とかなる』では何ともならない時代の万博です」とアドバイスをつづる