坂場三男・著『新・遣欧使節回覧実記 ~日本大使のベルギー奔走記~』株式会社幻冬舎ルネッサンス新社より2018年7月30日に発売!
- 2018年08月28日 10:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
ベルギーを知れば、ヨーロッパが分かる!
「ベルギーにはヨーロッパ文明のすべてがある」
司馬遼太郎は『オランダ紀行』の中でこう書き残している。
小国ながら、ヨーロッパ的魅力が
限りなく凝縮しているベルギー。
ビールとチョコレートで有名だけれど、
その文化・政治・経済などはあまり知られていない。
日本とベルギーの外交関係樹立150周年が過ぎた今、
元ベルギー王国駐箚特命全権大使が
「未知なる国」ベルギーの姿と
明日のヨーロッパを読み解く滞在記。
■目次
第1部 ベルギーを知ればヨーロッパが分かる
第1章 ベルギーとヨーロッパ
第2章 ベルギーという国の「かたち」
第3章 ベルギーの国内状況はヨーロッパも縮図
第4章 ベルギー王国と貴族社会
第5章 お城と教会の国
第6章 ビールとチョコレートが自慢
第7章 ベルギー人の勤労精神と労働事情
第8章 ベルギーは税金が高い国
…他
第2部 日本大使のベルギー奔走記
第1章 ベルギーはヨーロッパ歴史の十字路
第2章 ベルギー社会とヨーロッパ
第3章 ヨーロッパ市場でビジネス展開するベルギー企業
第4章 ベルギーに進出する日本企業の狙いはヨーロッパ市場
第5章 「古いヨーロッパ」を知るための文化遺産
第6章 個性的なベルギーの地方都市
第7章 ヨーロッパを代表するベルギーの教育機関
第8章 日・ベルギー関係発展に関わった先人たち
…他
■著者略歴
坂場三男(さかば みつお)
元ベルギー王国駐箚特命全権大使
1949年、茨城県ひたちなか市生まれ。1973年、横浜市立大学文理学部文科を卒業後、外務省に入省。フランスで語学研修した後、インド、フランス、エジプト、米国(シカゴ)などで勤務。外務本省では大臣官房総括審議官、中南米局長、外務報道官などを歴任し、2008年から2010年まで駐ベトナム大使を務める。2014年、駐ベルギー大使・NATO日本大使代表の任を最後に外務省を退官。2015年ー17年に横浜市立大学教授。現在はMS国際コンサルティング事務所の代表職とともに複数の一部上場企業において社外取締役、顧問、2017年から法務省・公安審査委員会委員を務める。著書に『大使が見た世界一親日な国・ベトナムの素顔』(2015年5月、宝島社刊)など。他に、論文多数。
【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000179852&id=bodyimage1】
■書籍紹介
書 名 :新・遣欧使節回覧実記 ~日本大使のベルギー奔走記~
著 者 :坂場三男
定 価 : 1,620円(本体価格1,500円+税)
発行日: 2018年7月30日
判 型: 四六判、304頁
発行元:株式会社幻冬舎メディアコンサルティング
発売元:株式会社幻冬舎
ISBN : 9784344914810
■販売サイト
・Amazon⇒ https://www.amazon.co.jp/dp/4344914813/
・紀伊国屋書店ウェブストア⇒ https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784344914810
・honto⇒ https://honto.jp/netstore/pd-book_29186088.html
水原希子バストトップが透けて見える写真投稿、海外からも「Oooooh」と叫び
「あんぱん」放送4日目にして衝撃の展開「早すぎる退場」「まだ4日目とは思えない」ネット反響
メーガン妃の新ブランド 最初の商品が1時間未満で“完売” 28ドル「ハチの巣入りハニー」も
シドニー・スウィニー、実写映画版「機動戦士ガンダム」出演へ 米誌報じる
ロバーツ監督、6日先発佐々木朗希の奮起に期待「再び戦い、取り返すチャンスでもある」
元フジ渡邊渚さんが告白、アナウンサー時代に歯がゆかったこと「私は自分のことを…」
宮本慎也氏「魚雷バット」でヤンキース本塁打量産に興味津々 大谷翔平が使う可能性は?
【新潟】クラブワーストタイの開幕8戦未勝利「一瞬の隙に弱さがある」新体制で厳しい戦い続く
吉本興業所属の6人を書類送検 オンラインカジノで賭博容疑
パドレスもドジャースに負けず開幕から7連勝 1900年以降の近代野球では5番目に長い記録
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
伝説のロックバンドドラマー、中居正広氏めぐるテレビ番組報道に「ハッキリ言います!」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
紀藤正樹弁護士「驚きます」 中居正広氏の「見舞金」めぐる言動に唖然
中居氏への刑事・民事の責任追及「あらゆる選択肢を検討」 フジ社長
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

水原希子バストトップが透けて見える写真投稿、海外からも「Oooooh」と叫び
「あんぱん」放送4日目にして衝撃の展開「早すぎる退場」「まだ4日目とは思えない」ネット反響
メーガン妃の新ブランド 最初の商品が1時間未満で“完売” 28ドル「ハチの巣入りハニー」も
シドニー・スウィニー、実写映画版「機動戦士ガンダム」出演へ 米誌報じる
ロバーツ監督、6日先発佐々木朗希の奮起に期待「再び戦い、取り返すチャンスでもある」
宮本慎也氏「魚雷バット」でヤンキース本塁打量産に興味津々 大谷翔平が使う可能性は?
元フジ渡邊渚さんが告白、アナウンサー時代に歯がゆかったこと「私は自分のことを…」
【新潟】クラブワーストタイの開幕8戦未勝利「一瞬の隙に弱さがある」新体制で厳しい戦い続く
吉本興業所属の6人を書類送検 オンラインカジノで賭博容疑
パドレスもドジャースに負けず開幕から7連勝 1900年以降の近代野球では5番目に長い記録