東日本大震災追悼法要および防災啓蒙催事を開催します。
- 2018年02月27日 13:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
亀岳林万松寺(所在地:愛知県名古屋市中区大須3丁目29-12、住職:四十二世 大藤元裕)は平成30年3月11日(日)に、平成23年に起きた東日本大震災で犠牲となった物故者および被災動物の鎮魂を願い、東日本大震災追悼法要及び防災啓蒙催事を開催します。
◆災害物故者への思い
平成23年3月11日に起きた東日本大震災から早7年が経ち、日々、人々の記憶から震災の出来事が薄れていきます。震災を風化させないという思いで震災当初より我々に出来ることは、被災者について思い、いち早い復興を祈る事だと考え、物故者および被災動物追悼法要を行ってきました。
◆被災動物への鎮魂の祈り「被災動物追悼供養」
本震災では多くの動物たちの命も失われました。亡くなったペットは3000頭以上と報告されています。家族同様に接してきたペットを失った人々の悲しみは、大きな心の傷となりました。
万松寺では人々だけでなく、亡くなった動物の供養も行います。
◆もしものために、できること
日本各地で相次いで震災が起こり、我々の住む東海エリアにおいても、東海・東南海地震の発生が危惧されています。当寺では先の震災から学んだ事を今後に生かすためにも、地域の皆さんと協力し、市民の防災の知識や意識の啓蒙を図る催事も法要と同時に行っています。
また、以前よりお堂の耐震・耐火化や防災対策設備の整備、備蓄などを行っており、平成29年には「地域防災協力事業所」に指定され、大規模災害時には日頃備蓄している食糧の提供など、一時避難所としての役割を担う事になりました。災害時は大須学区と連携し、地域の皆様の支援協力を行います。
このことを今回の催事を通じより多くの方々に知っていただき、役割を果たしたいと考えています。
◆東日本大震災追悼法要・防災啓蒙催事 概要
日時:平成30年3月11日(日)11:00~15:15 ※一部雨天中止
名称:東日本大震災追悼法要・防災啓蒙催事「万松寺×防災」-忘れない3.11 -もしものために、できること
場所:万松寺境内、万松寺ビル
主催:亀岳林 万松寺
協賛・協力:
大須商店街連盟/新天地通商店街振興組合/名古屋市中消防署/名古屋市港防災センター/国立研究開発法人 産業技術総合研究所/大須消防団/明治安田生命保険相互会社/日本赤十字社愛知県赤十字献血センター/動物愛護団体ライフボード中部/エンディングサービスセンター/ (株)アルファポイント
<炊き出し訓練>11:00~12:00 ◎万松寺イベントスペース
当寺の備蓄食品を使用し、震災時を想定した炊き出し訓練を行います。精進カレーを作り、皆様に試食していただきます。(200食)
<防災体験> 11:00~14:30
●水消火器体験 ◎万松寺本堂前
水消火器を使って、消火活動を体験できます。
●起震車で地震体験 ◎万松寺本堂前 ※雨天中止
地震の揺れを体験できます。
●防災クッキング ◎万松寺イベントスペース
調理にかかる水が最小限で済む「ハイゼックス」という袋を使用しておやつを作ります。
●煙体験ハウス ◎新天地通り沿い特設スペース
火災時の煙を体験できます。
●災害医療クエスト ◎白龍ホール
AR技術を使用した防災学習ゲーム。
●防災工作 ◎白龍ホール
身近なものを防災グッズに変身させる活用術を学びます。
●応急救護講習・体験 ◎白龍ホール
応急救護などのいざという時の対処法を学びます。
<東日本大震災追悼法要>14:30~15:15 ◎万松寺本堂
物故者及び被災動物の追悼法要を行います。震災が起きた14時46分に黙とうを行います。
<慈善団体PRブース>
●動物愛護団体ライフボート中部
団体のPR活動及び募金活動を行います。
●ヘルプマーク普及活動の会
見た目にはわからないけれど援助を必要とする人々であることを周囲に理解してもらうためのマークの普及活動を行っている団体。被災地での問題も紹介します。
◆寺院概要
寺号:亀岳林 万松寺(きがくりん ばんしょうじ)
住職:大藤 元裕(だいとう げんゆう)
所在地:〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須三丁目29-12
名古屋・大須にある万松寺は1540年に織田信長の父・信秀が織田家の菩提寺として開基。信長や家康をはじめ、戦国武将と縁深い寺であり、名古屋の歴史的観光スポットとして、多くの参拝客や観光客が訪れる。境内には信長公ゆかりの身代不動明王、からくり人形「信長」などがある。2017年4月にイベントホールや最新の納骨堂を備えた新諸堂「白龍館(はくりゅうかん)」が完成。
【交通】地下鉄鶴舞線・名城線「上前津駅」より徒歩3分/駐車場・近隣に有料大型駐車場あり
【その他】からくり人形「信長」は毎日10時、12時、14時、16時、18時に上演(雨天強風時は中止)。/白龍(モニュメント演出)は毎日11時、13時、15時、17時、19時、20時に上演。/毎月28日は身代不動明王の縁日。境内で「身代わり餅つき」が行われ、参拝客の方々に無料でつきたてのお餅が振る舞われる。
◆本リリースに関するお問い合わせ
亀岳林 万松寺 (担当:小田)
TEL:052-262-0735
E-mail:press@banshoji.or.jp
URL:http://banshoji.or.jp
中田花奈が照れ笑い「アイドル時代でもやらなかったかわいい髪形」麻雀本でチャイナ風衣装姿に
DJ KOO「パワーになれるように」慈善ライブでTRFメドレーなどDJ披露 大原櫻子らも出演
チョコプラが鳥取県の平井伸治知事と「TT」ポーズ披露「ティッティリ美術館に行きましょう」
長濱ねるが手話であいさつ「音を視覚化する最新の技術を体験させていただき、本当にびっくり」
北野武監督、最新作映画は「かなり実験的な映画」今回の製作経験で“未来の映画”も語る
清塚信也「後悔させません」自身もピアノ演奏で参加する「こども音楽フェスティバル」をPR
フィリピン サラ副大統領の弾劾裁判実施へ 次期大統領の有力候補
ローランド、28日閉館の新宿アルタを背に「アルタか それ以外か」と感謝メッセージ
【C大阪】大体大から新加入の古山兼悟「気持ち高まる」J1開幕の大阪ダービーでプロデビューか
【楽天】ドラ1宗山塁「やる時はやる、休む時はしっかり」第2クールへメリハリ大切に
台湾トップ女優、日本旅行中にインフルエンザにかかり肺炎合併症で死亡
小島瑠璃子夫の会社が訃報掲載「29歳で永眠いたしました」通夜・葬儀は「近親者のみで」
小島瑠璃子の夫が救急搬送先で死亡、事件性なし 23年に結婚
天木じゅん「透けすぎ」バスト写真を大胆公開!「天然のおっぱいですからね」
小島瑠璃子が夫の急死つづる「突然の別れとなり、後悔がたくさんあります」
小島瑠璃子、救急搬送先での夫死亡で更新ストップSNSに「心配」「お大事に」の声
笑福亭鶴瓶への対応「もう恐ろしすぎて」今田耕司「仕事に影響出るって…」ワイドナショーで指摘
「スシロー」写真削除渦中の鶴瓶、ラジオ冒頭で「本当にですね、何言うていいか分からん…」
NHK「べらぼう」出演セクシー女優「妖艶」ランジェリーショット公開「尻の曲線美」「ナイス」
TKO木下隆行がYouTuberとのトラブル改めて謝罪 弁護士から「性加害にあたる」と指摘
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」
被害女性の代理人弁護士がコメント 中居正広氏とのトラブル
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
中居正広氏自宅BBQ同席のヒロミの本音と肉声「恐怖感じ」「一睡もできず」妻松本伊代にも共有
和田アキ子が頭下げ生謝罪「アッコにおまかせ」内で発言の約7分後「失礼いたしました」
クロちゃんを騙した「レイちゃま(小林レイミ)」の現在が別人すぎると話題に
台湾トップ女優、日本旅行中にインフルエンザにかかり肺炎合併症で死亡
吉田沙保里、大久保嘉人との不倫疑惑を一蹴するも冷ややかな声
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
中田花奈が照れ笑い「アイドル時代でもやらなかったかわいい髪形」麻雀本でチャイナ風衣装姿に
DJ KOO「パワーになれるように」慈善ライブでTRFメドレーなどDJ披露 大原櫻子らも出演
チョコプラが鳥取県の平井伸治知事と「TT」ポーズ披露「ティッティリ美術館に行きましょう」
長濱ねるが手話であいさつ「音を視覚化する最新の技術を体験させていただき、本当にびっくり」
北野武監督、最新作映画は「かなり実験的な映画」今回の製作経験で“未来の映画”も語る
清塚信也「後悔させません」自身もピアノ演奏で参加する「こども音楽フェスティバル」をPR
フィリピン サラ副大統領の弾劾裁判実施へ 次期大統領の有力候補
ローランド、28日閉館の新宿アルタを背に「アルタか それ以外か」と感謝メッセージ
【C大阪】大体大から新加入の古山兼悟「気持ち高まる」J1開幕の大阪ダービーでプロデビューか
【楽天】ドラ1宗山塁「やる時はやる、休む時はしっかり」第2クールへメリハリ大切に