~なぜ、日本のセキュリティ技術者が育たないのか~ 「CompTIA 人材育成サミット2017」1月24日(火) 開催
- 2016年12月08日 15:30:00
- マネー
- Dream News
- コメント
コンプティア日本支局は2017年1月24日(火) 13時より、毎年恒例で開催しているサミット『CompTIA人材育成サミット』をベルサール神保町(東京都千代田区西神田3-2-1)にて開催いたします。
当日は基調講演として、株式会社ラック 取締役専務執行役員 CTO技術戦略担当/CISO 情報セキュリティ担当の西本様より、セキュリティの現状、そしてセキュリティ技術者不足が叫ばれながらも、これらの技術者が育成されない市場の課題についてご講演をいただきます。
また、CompTIAのProduct Development Senior Director であるJames Stangerより、CompTIAが実施しているワールドワイドの調査報告からみたセキュリティの現状と課題についてご案内をいたします。
さらに、CompTIA認定資格を活用いただき企業内の人材育成を進める株式会社TOKAIコミュニケーションズ様、株式会社富士通マーケティング様より、自社での取り組みとその効果についてご案内いただきます。
サミットの最後には、CompTIAのセキュリティに関連する新たなプログラムについてもご紹介をさせていただきます。
< CompTIA人材育成サミット2017 概要>
【 日時 】 2017年1月24日(火)13時~17時 (12時30分受付開始)
【 会場 】 ベルサール神保町 3F(Room 1+2)
<東京都千代田区西神田3-2-1 住友不動産千代田ファーストビル南館2・3F>
【 定員 】 100名 ※定員になり次第締め切らせていただきます。
【 参加費 】 無料
【 主催 】 CompTIA日本支局
【 詳細URL 】
http://www.comptia.jp/event/summit2017/
※お申込みに関しましては、上記URLより入力フォームに必要事項をご入力のうえ、ご送信ください。
ご登録のメールアドレスに申込確認メールが届きましたら、お申込み完了となります。
■参加者全員にステキなCompTIAグッズをプレゼント!
また、ご参加者の中から抽選で5名様に「 CompTIA Security+ 」の無料バウチャーが当たります!
※抽選はセミナー当日に実施いたします。
********************************
CompTIA について
http://www.comptia.jp
技術標準化の提言活動や、CompTIA認定資格の普及啓蒙活動等を行う、グローバルIT業界組織(本部:シカゴ)。
欧米を中心に10拠点を持ち、日本では2001年4月に支局が開設されています。IT業界や各種団体、教育機関などが会員として活動に参加いただいています。日本では、CompTIA認定資格を中心に法人各社への人材育成をご支援しています。
********************************
<タイムテーブル>
■13:00~13:10 CompTIA人材育成サミット2016開催のご挨拶
■13:10~14:10 ブラック体質が阻むセキュリティ人材育成 ~なぜ、日本でセキュリティ技術者が育たないか~
株式会社ラック 取締役 専務執行役員 CTO 技術戦略担当 兼 CISO 情報セキュリティ担当
西本 逸郎 氏
<講演内容>
日本国内の企業では、様々なセキュリティ事故が起こり、またセキュリティ人材の不足も叫ばれています。多くの企業では、セキュリティ人材の育成に力を入れていますが、適切な人材が育っていない現状があります。企業でのセキュリティ人材育成を阻害している要因はなにか。どのようにしたら、セキュリティ人材が育成されるのか。企業のセキュリティ環境を長年見続けていらっしゃる株式会社ラック 専務執行役員 CTOの西本様に、日本企業を取り巻く昨今のセキュリティ事情とセキュリティ人材への育成の「心構え」をご講演いただきます。
<講師紹介>
1986年 ラック入社。北九州市出身。
2000年セキュリティ事業に転じ、日本最大級のセキュリティセンターJSOCの構築と立ち上げを行う。さらなるIT利活用を図る上での新たな脅威への研究や対策に邁進中。情報セキュリティ対策をテーマに講演、新聞・雑誌などへの寄稿など多数。
代表的な社外活動は、日本スマートフォンセキュリティ協会 事務局長、セキュリティキャンプ実施協議会 事務局長など。
著書「国・企業・メディアが決して語らないサイバー戦争の真実」(中経出版)。
2009年度情報化月間 総務省 情報通信国際戦略局長表彰、2013年情報セキュリティ文化賞受賞など。
■14:10~14:20 休憩
■14:20~15:00 Global Cybersecurity Challenges and Solutions: A Report
~CompTIA米国本部調査から見るセキュリティを取り巻くワールドワイドの状況と課題~
CompTIA Product Development Senior Director James Stanger
<講演内容>
システムのセキュリティを維持するために何十億ドルの費用を費やしても、日々攻撃は深刻さを増し、そして様々な企業への攻撃は成功を続けています-IT業界からは、このような懸念すべき報告が上がってきます。なぜこのようなことが繰り返されてしまうのでしょう。そして、今日のサイバーセキュリティの課題を解決するために、我々は何を実施し、何を変える必要があるのでしょうか。
本公演では、CompTIA米国本部のProduct Developmentチーム、Senior Directorである、James Stangerより、我々が直面している重大なサイバーセキュリティの課題、そしてこれら一連の最新の攻撃を引き起こしている攻撃手法や、ビジネスから見たインパクトについてご案内いたします。また、サイバーセキュリティの課題に対しIT業界が実施してきた計画や、CompTIAが提唱するこれらの問題を解決するためのソリューションについてもご案内いたします。
<講師紹介>
ネットワークセキュリティ、ウェブテクノロジー、オープンソースにおける第一人者であり、これらをテーマとした書物や教材の多数執筆・寄稿、トレーニングの講演・提供を国内外に行っています。受賞歴ある著者およびブロガーであり、著書は数十カ国語に翻訳されています。特に専門としているのは、セキュリティ、リナックス、オープンソースの分野です。また、数々の機関での認定資格や教育カリキュラムの設計に携わった経験を持ち、現役のセキュリティコンサルタントとしても活躍しています。
■15:00~15:15 休憩
■15:15~16:30 ゴール達成に向けた、戦略的人材育成のアプローチと事例
CompTIA日本支局 シニアコンサルタント 板見谷 剛史
[ 学習転移モデルから、経験学習モデルへの挑戦 ]
株式会社TOKAIコミュニケーションズ
エンジニアリング本部 プロジェクト推進部 ITプロフェッショナル育成課 井上 知明 氏
<講演内容>
ネットワーク、データセンター、システム開発といったサービスをワンストップで提供する株式会社TOKAIコミュニケーションズでは、激変する業界動向の波に、技術者を遅延なく乗せることを目的に、社内資産を有効利用した技術者研修の内製化と「経験学習モデル」への移行に取り組んでいます。本講演では、CompTIA CTT+(Certified Technical Trainer+)を利用した「教えない教育」による変化と、「CompTIA Cloud Essentials」「CompTIA Cloud+」そして「CompTIA Project+」などが果たす役割についてご案内を頂きます。
[ 役務領域拡大や新たなゴール達成を目的とした、ステッピングストーンの設定 ]
株式会社富士通マーケティング
フィールドサービスビジネス本部 業務支援統括部 業務部 教育企画課 課長 小柴 寿一 氏
<講演内容>
コンサルティングから、機器販売、ソフトウェア開発、設置工事、保守までの一貫したサービスを提供する株式会社富士通マーケティングでは、顧客との接点を持つ「カスタマエンジニア」の役務拡大や新たなゴールの達成を目的に、CompTIA認定資格を活用しています。本講演では、同社の人材育成の全体像からエンジニアの人材育成、そしてセキュリティ、プロジェクトマネジメントスキルの強化として、それぞれ「CompTIA Security+」「CompTIA Project+」を導入した経緯や課題、その取り組みについてご案内頂きます。また今後の向けたお話も伺います。
■16:30~17:00 CompTIA日本支局 活動報告 / 抽選会
【本件に関するお問合せ】
株式会社フロンティアコンサルティング
担当者:松野(まつの) 萩原 (はぎわら)
TEL: 03-5216-3544
Email : info@frontier-c.co.jp
【楽天】ドラ1宗山塁「やる時はやる、休む時はしっかり」第2クールへメリハリ大切に
中田花奈が照れ笑い「アイドル時代でもやらなかったかわいい髪形」麻雀本でチャイナ風衣装姿に
DJ KOO「パワーになれるように」慈善ライブでTRFメドレーなどDJ披露 大原櫻子らも出演
清塚信也「後悔させません」自身もピアノ演奏で参加する「こども音楽フェスティバル」をPR
チョコプラが鳥取県の平井伸治知事と「TT」ポーズ披露「ティッティリ美術館に行きましょう」
長濱ねるが手話であいさつ「音を視覚化する最新の技術を体験させていただき、本当にびっくり」
「まるでモデル?」63歳女優の長女と公表の24歳アナがラフにイメチェン?「メガネ姿もかわいい」
【阪神】ドラ1伊原陵人「匂いはエチケット」先輩DeNA戸柱恭孝の金言胸にアロマ積極活用
FRUITS ZIPPERの鎮西寿々歌、真中まな 後輩のかわいらしさに胸がズキュン!
北野武監督、最新作映画は「かなり実験的な映画」今回の製作経験で“未来の映画”も語る
台湾トップ女優、日本旅行中にインフルエンザにかかり肺炎合併症で死亡
小島瑠璃子夫の会社が訃報掲載「29歳で永眠いたしました」通夜・葬儀は「近親者のみで」
小島瑠璃子の夫が救急搬送先で死亡、事件性なし 23年に結婚
天木じゅん「透けすぎ」バスト写真を大胆公開!「天然のおっぱいですからね」
小島瑠璃子が夫の急死つづる「突然の別れとなり、後悔がたくさんあります」
小島瑠璃子、救急搬送先での夫死亡で更新ストップSNSに「心配」「お大事に」の声
笑福亭鶴瓶への対応「もう恐ろしすぎて」今田耕司「仕事に影響出るって…」ワイドナショーで指摘
「スシロー」写真削除渦中の鶴瓶、ラジオ冒頭で「本当にですね、何言うていいか分からん…」
NHK「べらぼう」出演セクシー女優「妖艶」ランジェリーショット公開「尻の曲線美」「ナイス」
TKO木下隆行がYouTuberとのトラブル改めて謝罪 弁護士から「性加害にあたる」と指摘
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」
被害女性の代理人弁護士がコメント 中居正広氏とのトラブル
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
中居正広氏自宅BBQ同席のヒロミの本音と肉声「恐怖感じ」「一睡もできず」妻松本伊代にも共有
和田アキ子が頭下げ生謝罪「アッコにおまかせ」内で発言の約7分後「失礼いたしました」
クロちゃんを騙した「レイちゃま(小林レイミ)」の現在が別人すぎると話題に
台湾トップ女優、日本旅行中にインフルエンザにかかり肺炎合併症で死亡
吉田沙保里、大久保嘉人との不倫疑惑を一蹴するも冷ややかな声
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
【楽天】ドラ1宗山塁「やる時はやる、休む時はしっかり」第2クールへメリハリ大切に
中田花奈が照れ笑い「アイドル時代でもやらなかったかわいい髪形」麻雀本でチャイナ風衣装姿に
DJ KOO「パワーになれるように」慈善ライブでTRFメドレーなどDJ披露 大原櫻子らも出演
清塚信也「後悔させません」自身もピアノ演奏で参加する「こども音楽フェスティバル」をPR
チョコプラが鳥取県の平井伸治知事と「TT」ポーズ披露「ティッティリ美術館に行きましょう」
長濱ねるが手話であいさつ「音を視覚化する最新の技術を体験させていただき、本当にびっくり」
【阪神】ドラ1伊原陵人「匂いはエチケット」先輩DeNA戸柱恭孝の金言胸にアロマ積極活用
「まるでモデル?」63歳女優の長女と公表の24歳アナがラフにイメチェン?「メガネ姿もかわいい」
FRUITS ZIPPERの鎮西寿々歌、真中まな 後輩のかわいらしさに胸がズキュン!
北野武監督、最新作映画は「かなり実験的な映画」今回の製作経験で“未来の映画”も語る