starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

急増する“訪問買取トラブル”撃退のためのセカンドオピニオン!さすがや電話査定サービス「買取あんしん相談ダイヤル」開始


買取専門店「さすがや」は2025年3月7日から「買取あんしん相談ダイヤル」を開始します。このサービスは、急増する訪問買取トラブルに対する対応策で、訪問した業者が提示した買取価格が適正か無償で即座に電話で査定し、その場で結果を伝えるものです。国民生活センターのデータによれば、訪問購入トラブルの相談件数は2019年の約5200件から2023年には約8600件に増加しました。このようなトラブルの多くは不用品買取を装い家に上がり込んで貴金属を安価で買い取る手口が主で、特に高齢者がターゲットになっています。新サービスでは、訪問業者がなかなか帰らない場合には代わりに通報も行うことができます。


出典:国民生活センター






買取専門店「さすがや」では、近年急増する「訪問買取トラブル」に対し、訪問してきた購入業者から提示された金額が適正かどうかをすぐに無償で査定し、その場でお伝えする電話査定サービス「買取あんしん相談ダイヤル」を2025年3月7日よりスタートします。



4年連続で増加!不用品買取を装って家に上がり込み貴金属や金を強引に買い取る事例が続発!持ち去り事例も!



昨年9月に発表された国民生活センターの資料によると、「訪問購入に関する相談件数」は2019年は約5200件ほどでしたが、2023年には約8600件に増加。今年7月末までの相談件数も前年に近い数字で推移をしています。

手口の多くは「不用品を買い取る」と言って家に上がり込み、売るつもりがないと伝えても指輪などの貴金属を強引に買い取るというもの。買取金額が相場より安いことに後から気づく場合が多く、中には目を離した隙に持ち去られた疑いのあるケースも。

買取にサインしてしまった契約者の70%以上が60歳以上を占めています。



画像 : https://newscast.jp/attachments/w6uAOm1mUjwsU88eetZz.png
出典:国民生活センター



さすがや「買取あんしん相談ダイヤル」



訪問買取業者がなかなか帰ってくれない!そんな時はすぐ電話!



■訪問買い取りでお困りの方は下記電話番号にご連絡ください

電話番号:070-8775-7753(11:00~18:00)

経験豊富な査定士が商品の状態を確認し、訪問買取業者の定時価格が適正かお答えします。

また、なかなか帰らない場合は代わりに通報も行います。



画像 : https://newscast.jp/attachments/pUMIyuEpExVE6SVH3e3s.jpg



画像 : https://newscast.jp/attachments/HeIGQaABB38LtI86Q2Oz.jpg



【本件に関する報道関係者のお問い合わせ先】

さすがやPR事務局(KMCgroup株式会社内)田上、大塚、長沢

TEL:03-6261-7413  E-Mail:info@kmcpr.co.jp




    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.