派遣保育士と飲食店スタッフのダブルワーカーとして活躍する弊社の派遣スタッフ
大阪市淀川区 - 保育に特化した人材サービスを提供するベルサンテスタッフ株式会社(本社:大阪市淀川区、代表取締役:中野 栄造)は、保育士不足が深刻化する中、新しい働き方として注目されている「ダブルワーク」についてデプスインタビューを実施しました。この調査結果を2024年12月26日に公開いたします。調査した結果、取材者の100%が今の働き方に満足しており、今後もこの働き方を続けたいという結果があきらかになりました。
画像 : https://newscast.jp/attachments/8boD1jIF7NulddLX704B.png
派遣保育士と飲食店スタッフのダブルワーカーとして活躍する弊社の派遣スタッフ
取材概要・目的
25年にわたり保育人材サポートを提供している当社ですが、今年度は特にダブルワーク希望の登録者数が増加しております。
保育者の潜在的ニーズを把握し、保育人材の活性化に寄与することで保育士不足の社会問題解決に貢献していきます。
調査概要
● 調査方法:対面・電話取材(弊社に登録している派遣スタッフ)
● 調査対象:保育に関わる現場でダブルワークをしている保育従事者
● 有効回答数:20名
● 調査機関:自社調査
● 調査期間:2024/12/1~2024/12/6
調査トピックス
・取材した全員が「今の働き方(ダブルワーク)をして良かった」、「出来る限り今の働き方を継続したい」と回答
・「保育は好きで子どもと関わる仕事はしたいが、保育士一本だと仕事の負担が大きい」と感じている
・派遣であればダブルワークをする際の就職活動も容易で助かったとの回答もあり
主な調査結果(回答)
Q.保育と掛け持ちしているダブルワークの職種は?
画像 : https://newscast.jp/attachments/MJDjsp3Xr4nX9wQ88s6O.png
その他の回答
・保育園×ベビーマッサージインストラクター
・保育園×児童発達支援施設
・保育園×ブライダル関係
・保育園×飲食店
・保育園×スーパーマーケット
・学童保育×出版関係
など
Q.なぜダブルワークをしていますか?
画像 : https://newscast.jp/attachments/nAtyJsl0PkBVGPV4xVoy.png
その他の回答
・「結婚して子どもができたときに、早番~遅番まであるシフト勤務は厳しいと思いました。
子どもが大好きなので、保育経験を活かしながら自由に働きたいと思ったからです」
・「一度保育士は辞めましたが、子どもが好きという気持ちは変わりません。
月に2~3回のイベント保育であれば体の負担も大きくないので挑戦しようと思いました」
・「家族の仕事を手伝うことになり退職を考えましたが、保育園から『短い時間でもいいので来てほしい』と言っていただいてダブルワークをすることになりました」
・「子どもが進学するので収入源を増やしたいと思いました。せっかく働くのであれば大好きな子どもと関わる仕事がしたいと思ったし、私には保育しかないと思ったから」
・「同じ園で働き続けると偏った考えになるかも?と考えはじめたから。いろんな保育の仕方や、先生の考え方などを知りたいと思ったから」
Q.具体的なダブルワークの働き方は?
画像 : https://newscast.jp/attachments/RHrNsCcnP2FGhQ9saxg5.png
その他の回答
・「平日週3日を学童保育施設で勤務して、土日にブライダルコーディネーターの仕事をしています」
・「平日は保育園で週5日のフルタイム勤務。スケジュールに余裕がある週末に不定期で住宅展示場の単発イベントの託児保育の仕事をしています」
・「平日週2日は保育園で1、2歳児のクラスで勤務し、土日を含む週3日はテーマパークでレジのお仕事をしています」
・「平日は週3日、一般企業で事務職として勤務し、週2日は保育園で2歳児クラスを担当しています」
・「保育園でのお仕事は週4日、7時~9時までの早朝保育の時間を担当しています。午後の時間には、週3日ほどケーキ屋で販売の仕事をしています」
・「月曜日と火曜日の午前中、そして土曜日の一日は認可保育園でフリー保育士として勤務しています。水曜日から金曜日までは、別の認可外保育園で勤務しています」
Q.ダブルワークをしての感想は?
画像 : https://newscast.jp/attachments/Yjg2qJ1TypTxV4lPwlup.png
その他の回答
・「自分の居場所がひとつではないというのは、経済的にも精神的にもかなり安心感があることを初めて知って、思い切ってダブルワークを始めてみてよかった」
・「本業に合わせてダブルワークが調整できるか不安でしたが、派遣会社を通すと就職活動もしやすく、都度相談もできるので思った以上に働きやすいと感じています」
・「子どもが懐いてくれること、これが何よりもやりがいに感じています。子どもの笑顔に関わるお仕事はもうひとつの経理の仕事では経験できないことだと思います」
・「一つの園でやっている良いことをもう一つの園で試してみることもあります。それで子どもの反応が良かったときはダブルワークをやっていてよかったなって思います」
・「単純に人と関わる機会が増えた。尊敬できる先生に出会えたことは財産です」
・「いきなり保育に一本化は怖くてダブルワークにしましたが、経験してみて保育の良さを実感しました。」
Q.ダブルワークを続けたいですか?
画像 : https://newscast.jp/attachments/Dkzru9QEBURHOMurJTy6.png
続けたい理由について回答
・「派遣なので、ダブルワーク先の園を定期的に変えながら新たな保育観に触れたい。ダブルワーク自体は私の働き方にあっているので継続したい」
・「ひとつの職場だと、『ここしかない』『ここで頑張らないと…』って思っちゃうこともあって、大好きな保育の仕事なのに、だんだんしんどくなってしまったことがありました。でも、ふたつ職場を持つことで、少し気持ちが楽になったんです。自分の大好きな保育を大切にしつつ、自分自身も大切にできる働き方なのでしばらくはこのまま働きたいです」
・「週2日でも求めてもらえる環境があることは有難いです。園が『続けてほしい!』と言ってもらえる限り頑張りたい」
・「児童発達支援の仕事と保育園の仕事のダブルワークは双方での学びが大きくそれぞれで活かしやすいので、継続していきたいです」
・「ダブルワークをしている今の働き方の方が、子どもと真剣に向き合えてる気がするから」
調査結果考察
保育業界の未来を見据えた新しい働き方
本調査を通じて、ダブルワークという働き方が、保育士不足解消の一助となり得る重要な要素であることが明らかになりました。この働き方を選んでいる方々は、すべての回答者が現状に満足しており、継続を希望しています。
また、この働き方が正職員やフルタイム勤務の先生を増やすための直接的な導線となるには難しさがある一方で、派遣やスポットワークという柔軟な働き方が保育現場を支える貴重な存在となっています。さらに他業種での経験が相互にプラスの効果を生み出しており、保育者自身の成長や視野の拡大に繋がっていることも特徴的です。
特筆すべきは、このような働き方がもたらす精神的な安定感やリフレッシュ効果です。複数の居場所を持つことで得られる安心感や新たな視点は、保育に携わる方々の心身の健康を支えています。
今後、このような柔軟な働き方が広がることで、保育に関わる人々の活躍の場が増え、保育への興味を持つ層が広がることが期待されます。保育業界全体の発展につながるポジティブな流れを後押しするため、私たちは、柔軟な働き方があることをより多くの方々に知っていただくとともに、就業に悩む潜在保育士や新たに保育業界へ挑戦したい方々を積極的に支援してまいります。この取り組みを通じて、保育士不足という社会問題の解決に貢献していきます。
ご案内
今回の調査を通じて明らかになった保育業界の新しい働き方「ダブルワーク」は、多くの保育者にとって柔軟性と満足度を高める可能性を秘めています。こうした働き方をサポートするため、弊社では現在「ご紹介キャンペーン」を実施中です。
画像 : https://newscast.jp/attachments/gByR5PvdBGI2mAkKqyYM.png
画像 : https://newscast.jp/attachments/QEVt8zkFBooq9WhB7kTs.png
保育業界で働きたいと考えている方がいれば、ぜひ当キャンペーンをご活用ください。詳しくは以下をご覧ください。
ご紹介キャンペーンの詳細はこちら▼
https://hoikucollection.jp/haken/event/introduction/
会社概要
画像 : https://newscast.jp/attachments/iHfwSzMWKChDN3WBPBPL.png
会社名:ベルサンテスタッフ株式会社
所在地:大阪市淀川区東三国5丁目15番14号(大阪本社)
代表者:代表取締役 中野 栄造
設立:2012年4月(創業:1974年)
URL:http://www.bellsante.co.jp/
事業内容:人材派遣事業 / 人材紹介事業 / イベント事業 / 求人サイト運営、ホームページ制作事業
●ほいコレInstagram
https://www.instagram.com/hoikore_official/
●note(公式ブログ)
https://note.com/bell_pr
●ほいコレラジオ(Podcast)
https://stand.fm/channels/649e5803b352effb9d07391d